goo blog サービス終了のお知らせ 

空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

星降る夜に

2018-03-18 22:31:09 | 出かけてみた


子供たちが幼い頃、よく泊まりにいっていたペンションへ夫婦で行ってきました。

ブランクありすぎて、
アイスバーンとザラメ雪のゲレンデは眺めるだけにしました。
今やったら多分、骨折しますから…

明け方目が覚めて空を見上げたら、
夏の星座になっていた。

蠍座が目の前に。
天の川もみえました。

私の住む町では天の川がみえなくなってしまったけれど
みえなくてもちゃんとそこにある。

ブランクがあっても
星空をみあげたら、わかる星座がいくつもある。

ああ、そうだったなぁ、と懐かしく思い出す思い出もいくつも。

結局ゆっくり過ごすことメインになった旅だったけれど

案外悪くない子育て時代だったかもね
忙しく、がむしゃらに駆け抜けたような感じだったけど
思い返してみると、いろいろなところに行っていたね

なんてことを、夫と話せたのもよかったかも。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (peace)
2018-03-24 22:51:53
とってもいい時間を過ごされたんですね。
初めて行く場所のワクワク感も好きですが、思い出の場所をじっくり味わうのもいいですよね。
そして雪道を運転して行ったんですか!?すごい!!
返信する
>peaceさn (しずく)
2018-03-25 23:15:16
以前と変わっていない雰囲気に癒されました。
雪が降らない地方出身の子供たち
スキーできるのは幼いころの特訓のおかげ?
驚かれるようです。
とても懐かしかったです。

周りは雪がたっぷりですが、路面はしっかり除雪されていたので
雪道ではないんですよ!
返信する
Unknown (peace)
2018-03-28 19:49:04
そうなんですね^^
それなら雪景色を楽しみに行くのもいいですねヽ(´▽`)/
父は雪国出身でスキーは上級者というより移動手段でもあったそうですが、一切経験がない上に運動神経の鈍さ故に(苦笑)半ばトラウマになってしまった私からは、スキーができるって羨ましい限りです^^
返信する
>peaceさん (しずく)
2018-03-29 22:59:12
トラウマになった、というのもよくわかります。
私はみるみる吹雪いて目の前がガスで見えなくなっていく中をどうにか降りようとしまして…
見事に吹っ飛び脱臼、スノーモービルで運ばれるという経験をしたのでw
家族内で一番のヘタッピですww
子供たちは恐ろしいくらい直滑降していきますww
(今はさすがにできないと言っていましたが)

それも思い出ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。