昨日は天気は良かったのだけど、ものすごい風がふきあれていて
とてもじゃないけど洗濯物を外に干せるような状況ではなく。
家族は家にいるし、衣替えはしたいし・・・で洗濯したいものはたまる一方。
今日は晴天。
しかし、週明けの今日、月末ということも手伝って結構な忙しさ。
おまけに仕事用プリンターが反乱をおこして、「ガガガガ!!!!!!」と言っている。
修理の人が来る。
仕事は進まない。
ネコはじゃれつく(修理の人にまでも・・・
)
でもあの山・・・どうにかしたい。
とりあえず洗濯しておけば、どうにかなるか?
とりあえず干しておけば、勝手に乾くわけだから
「着るものがない!」と言われることもなかろう・・・
昼に干しなおしたりして、乾いた洗濯物の山が出現。
それをいつ、だれが片付けるんだろう。
考えたくない・・・・
とりあえず、仕事しよう・・・
とてもじゃないけど洗濯物を外に干せるような状況ではなく。
家族は家にいるし、衣替えはしたいし・・・で洗濯したいものはたまる一方。
今日は晴天。
しかし、週明けの今日、月末ということも手伝って結構な忙しさ。
おまけに仕事用プリンターが反乱をおこして、「ガガガガ!!!!!!」と言っている。
修理の人が来る。
仕事は進まない。
ネコはじゃれつく(修理の人にまでも・・・

でもあの山・・・どうにかしたい。
とりあえず洗濯しておけば、どうにかなるか?
とりあえず干しておけば、勝手に乾くわけだから
「着るものがない!」と言われることもなかろう・・・
昼に干しなおしたりして、乾いた洗濯物の山が出現。
それをいつ、だれが片付けるんだろう。
考えたくない・・・・

とりあえず、仕事しよう・・・

真夏でもない限りそんなの無理・・・
うらやましい・・・でも
私ねえ、洗濯物たたむの嫌いなんですよ~、みたくないなあ、そんな山・・・
あ、ネコは?
取り込んだ山に登りませんか?
でもね~3時くらいから雨降りだしました。
そんなことってある?
今家の中はエライことになってます
ネコは山には登りませんが、畳んでいると絶対に絡まりに来ます。
手伝ってくれなくていいっつーの
天気のいい週末しか外に干せないし、冬は凍るし、部屋干し率高いなぁ。
猫は洗濯物好き?
その後必ず後悔するのよね、たたむ量に・・
もう片付いたかな~
5人分だとどれぐらい増えると思う?
5人分の山を見てからはまあ、あんまり驚かないかも・・・。
頼むから自分の物は自分でたたんでくれないかな、と思う母であった・・・。
やっぱりさ~嫌いなのも遺伝するのかな・・・しくしく。
要因は主にサッカーの練習着、ユニフォーム、それに付随する諸々…
そして何故かチームで使っているビブス(ゼッケン?)まで
冬は外に干せないから大変っす
たたみ始めると、キッチリ全部同じように
たたまなきゃ気が済まなくなるので嫌い
折角きれいにたたんだものをタンスの中で
グチャグチャにしてくれる人もいるし
ええ。
盛大に外に干します。
部屋干しは、そういう機能の部屋がないから・・・リビングに洗濯物が下がっているのは、なんだかみすぼらしく・・・・。
きっと北の地には、洗濯部屋(で正しい?)があるんじゃないですか?
でもまだ片付いてないのよね。
衣替えって、嫌いだ・・・
手伝え、家族!
今は病院からのお持ち帰り品がどっさりあって、早く戻さなきゃ・・・なので変な時間に洗濯してます。
結構かさばるというか、なんというか。
そうですよね、自分のものは自分で。ぜひお願いしたい!!
汚す系のスポーツやる人が家にいると大変だよね。
明日でいいや、できないしね(臭うもんね)。
きっちり畳みたがるのはアナタの性分だからして・・・・だんだん大雑把になるのか、イライラしつつも貫くのか、見ものだワン
>>>タンスの中で・・・
それは嫌だよね~~!
なんで男ってそうなんだろう??