帰省者もいない夏。

箱根から見る空は、青い。

霞んでいるけれど…拡大すると…

ちょっとだけ、富士山。

今夏初のかき氷。


優しいおいしさです。

小浜池、見たかったの。

運が良ければカワセミにも会えます。

満水だ‼️



富士山からの湧き水が流れる水の都。
最高気温予想は38℃。
人混みを避けて、ドライブ。

箱根から見る空は、青い。

霞んでいるけれど…拡大すると…

ちょっとだけ、富士山。

今夏初のかき氷。
黒蜜きなこ。
ちょっとのっているあんこに
昨日見た「あん」を思い出す。
こちらのお店で有名なのは


優しいおいしさです。
地元のお土産、自分で自分達用に購入することってなかなかないけれど、
いまは、ね。
伊豆をぐるっとまわって、楽寿園へ。

小浜池、見たかったの。

運が良ければカワセミにも会えます。
(今日はいなかった)

満水だ‼️



富士山からの湧き水が流れる水の都。
木と水のそばは、涼しく感じます。
流石ですね。海とはまた違いますね。
217メートルの澄んだ水に浸かりたい不届きものです。お魚さんが羨ましい(^ー^)
うん、ちょっと浸かりたくなるよね。
でもね、湧き水だから、足をいれる、くらいがいいとこ!
まじで冷たいから!
近くの白滝公園では川にも入れるので、家族連れが水遊びを楽しんでいました。
なかなか上手く写真に撮れないけれど、ミシマバイカモも今、開花時期なので、町中見所たくさんです。
いつもなら、今日から夏祭り。
しゃぎりの音もしない、今年の頼朝は?の話題もない、間抜けた夏です。