空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

ねこの表情

2022-09-09 23:41:24 | 猫町パレード
今日は給湯器の工事。
うちのネコは知らない人や
大きな音が大嫌いで
それこそ見てるだけでもわかるくらいガタガタ震えるので
本当に気の毒、としか言いようがない。

朝、現場から一番遠く
普段の居室であろう部屋に
トイレや水飲み場など一通りを揃え
言い聞かせてから仕事へ。
(今日の工事立ち会いは夫)

急いで帰宅したものの
普段なら出迎えにきて(ネコが)、
今日の出来事をニャーニャー話しまくるくせに
(多分。すごい勢いで5分くらいつきまとい話しかけてくるのが常)
出迎えすらない。

やはり負担だったのか。
どこかでふてくされているのか。
ふて腐れならまだしも、具合悪くなってるとか?
まさか!

探してみたら
ものすごく変な表情をしてニョロニョロ逃げていった。
え?
なんで?

なんとか捕まえたら、
なんとお尻から尻尾にかけてベチャベチャ濡れてる

!?

ビビりすぎて粗相した!?

えっ!?
待って、今そんなつもりなく抱いちゃったから
自分の服も濡れてるんだけど!!
そんなにたくさん???



給湯器の工事後、
確認のため風呂場にお湯を張った(5センチくらい?)

暑い日は風呂場で涼んでいるネコが
水があるとは知らずにダイブ…ってことらしい。
あわてふためいて飛び出した痕跡が
すさまじく床の上の水浸しとなって残っているよ
(そうとは知らずに私もできていた水溜まりを踏んで
危うく尻餅をつきそうになりました)

あー。

張られていたのが少しの水でよかった。


頭痛がするから早退…したんだけれど
ああよかった…
とへたり込むような気分に。

夫には反省していただきました。
飼う側の務めですから。


警戒心強めなのに
なんでそこでダイブしちゃったのか…
ちょっと鈍くさい我が家のネコでした…

大きな事故にならずにすんでよかった、
というオチではあるのですが、
あの、変な表情は
やっちまった…やべぇ…
な顔に思えてきて
ネコにもちゃんと表情があるんだなあ、
と思ったできごとでもありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片付けの日 | トップ | 『秘密結社の謎』 »

コメントを投稿

猫町パレード」カテゴリの最新記事