goo blog サービス終了のお知らせ 

空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

OTOTABI

2013-11-07 22:13:55 | 音の旅
どうしても、どしても、
今はボーカルの入った音楽が聴けない。

ときどきそんな時があって、
それはふとした瞬間から始まって、
しばらく続いてしまう。

そういう時はオケもだめだし、吹奏楽ももちろんダメで・・・・
ずいぶん音楽の幅が狭くなっちゃう。


それでも少しは新しい音楽に触れたくなって
KOBUDOの『OTOTABI』を購入してみた。
しずくさんは当然、尺八の道山さんでしょ? と思われるらしいけれど、
KOBUDOだったら断然チェロが好き♪
騒がしい音楽は今はダメ、なはずなのに、レスギンカの調べに心躍ったりする。

そんなもの。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠... | トップ | そんなもの? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
OTOTABI (千里)
2013-11-08 16:24:49
良いですよねぇ~
古川さんの曲がいつもの古川さんの曲っぽくなくて新鮮な印象でした。
返信する
行きたいですね (まいける)
2013-11-08 21:49:50
古武道のコンサートいきたいですね~♪

日曜日の道山さんたちのコンサート
鎌倉・建長寺・・・
どうやら大雨の予報

あぁ私も
秋の空を眺めながら
風にふかれながら
遠い目でかえってくる予定だったのに
くっそぉ
返信する
>千里さん (しずく)
2013-11-15 21:02:08
いいですよね~。
また近くでコンサートがあったらいいのにね~♪
返信する
>まいけるさん (しずく)
2013-11-15 21:03:14
マイケルさんと一緒に行ったはじめての古武道が忘れられません。

雨女には無理な話よ・・・諦めて
返信する

コメントを投稿

音の旅」カテゴリの最新記事