鑿壁偸光 漢字検定一級抔

since 2006.6.11(漢検1級受験日) by 白魚一寸

昔は、個々の問題の正答率も載っていた

2007年08月19日 | 三点セット3 過去問

 11-1を解きました。準1級を学習していた時に使っていた「平成12年度版 準1級過去問題集」に載っていましたので、これで解きました。同書には、8-1~11-3までの準1級の問題と、10-1、11-1の1級の問題が掲載されています。全14回分の問題が載っていて、1300円(税別)でした。11-1は、「平成12年度版 1級過去問題集」(税別で1400円 8-1~11-3まで12回分収録)にも載っています。

 最近の過去問題集には、小問毎の合格者平均点しか載っていませんが、この頃は、一つ一つの問題の正答率・誤答率・無答率が載っていました。過去問集全部を調べたところ、6-1~12-1までそれぞれ第1回の問題だけ個々の正答率等が掲載されていました。 11-1で間違ったところについて、当時の全受験生の平均正答率も引用してみます。

すぼめながら ×穿  ○ 27.8%

 窄むはonlyな訓です。16-2Kでも再度出題されました。なお、穿も窄も準1級ですが、窄には、(すぼ)むの他、 せま)い・(せば)まる・(つぼ)むの訓があり、穿には、 うが)つ・(ほじ)る・()くの訓があります。訓がいくつかある漢字では、読みでも書き取りでも間違い易いと思います。

しんかんとは天子のご直筆のことだ。 ×(麻垂+辰)翰 ○宸(親)翰 13.4%

 辰の上に何か付いていたと思いましたが、ウ冠と麻垂を間違いました。いつもながらの部首間違い病です。

たこ揚げ ×凧の巾の上に一を付けた ○凧(紙鳶)66.7%

 10-1で間違って書いた鑓といい、準1級の国字があやふやになってきています。

たんかで運ばれた ×担荷 ○担架 67.0%

 常用漢字なのですが、どうもよく間違います。14-2でも啖呵と同音異義語の書き取りで再度出題されています。

白衣そうく ×走狗 ○蒼狗 1.9%

 走狗は、狡兎死して走狗烹らる(8-2K)、権力の走狗(10-1K)ですね。こういう同音異義語は、すぐ忘れてしまいます。

安車ほりん ×輔輪 ○蒲輪 10.0%

 甫の音符字(蒲は浦の音符字)の中での間違いです。恐らく、脣(唇)歯輔車8-3Kと混乱しているのでしょう。「安らかな車は、蒲(がま)の車輪」とでも憶えます。

貶す ×おと(す) ○けな(す) 49.6%

 貶には、お(とす)という訓もあるのですが、送り仮名が違うから間違いです。複数の訓があるときは送り仮名に気を付けなければいけませんね。なお、貶には、他に、(おとし)める・(さげ)すむの訓があります。また、貶(けな)すは、onlyな訓ですから、書き取り問題に転化するかもわかりません。

訳者の同情は、むしろ高踏派の上に在り・・(出典上田敏「海潮音」序) ×書けず ○ 40.7%

 時々出題される、常用漢字の表外音訓の書き取りです。「辞典」の音訓索引を見ると、むしろには、席莚筵蓆|寧 と並んでいますが、寧は、意味がonlyですので、仕切り線を入れました

 平均正答率を見ると、正答率が5割以上のものなどは、間違っていけないという気持ちになります。一方、白衣蒼狗(1.9%)のように正答率が低いものは、難問ということですから、まあいいかという気にもなりますが、これも解けると高得点が狙えるなあと思います。

 学習にメリハリが付きますので、過去問題集に、一つ一つの平均正答率の掲載を復活して欲しいなあと思っています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazpyon)
2007-08-19 21:39:29
小5の姪が全国統一学力テストで、算数学年1番・国語学年5番だったらしく、兄は狂喜乱舞してました。
お盆に遊びに来た際、漢字検定を受けさせるべく、漢字クイズ遊びをして刺激を与えておきました。
返信する
一葉改めですね (白魚一寸)
2007-08-19 21:55:06
>お盆に遊びに来た際、漢字検定を受けさせるべく、漢字クイズ遊びをして刺激を与えておきました。

それはいいことですね。でも、叔父さんが、mixiで遊んでばっかいないで、率先垂範(4級配当)すると、もっといいでしょうね。
返信する

コメントを投稿