鑿壁偸光 漢字検定一級抔

since 2006.6.11(漢検1級受験日) by 白魚一寸

1級の問題と解答が載っている過去問集の頁

2008年11月02日 | 三点セット3 過去問

(21.10.16~18 FCC様のコメントに基づき平成14年版の情報追加、また平成16年版以下も追加等)

平成4年からの過去問については、大岡様がamazonで纏めています。ここに、国会図書館の所蔵本も明記されています。

 古い過去問については、品切れが多く、また、篦棒な中古価格で売っていたりします。従って、国会図書館での複写サービスが受けられる方は、このサービスを利用するのが賢明でしょうが、複写にあたっては、全部の2分の1しか出来ないというきまりがあります。 なお、郵送でも可能だと思います。

 私は、4-1から17-3までは、国会図書館と同じ本を持っています。1級だけであれば、2分の1ルールをクリアできると思いますので以下具体的な、複写頁を指摘します。また、請求番号のところに、国会図書館の書誌情報にリンクを貼りました。なお、国会図書館の蔵書検索を利用する場合、簡易検索窓のタイトル欄に「1級」、著者・編者欄に「日本漢字教育振興会」を入れると、1級過去問が全てヒットします。でも、日本漢字教育振興会って、一体どういう組織なのだろう?

 ただ、私はこのことでは国会図書館を利用したことはなく、下に注記したとおり、国会図書館所蔵本と私の持っている本とで刷が異なっているものもあります。従って、頁数が違っていましたら御宥し下さい。


請求記号 Y54-8665
タイトル 1級合格捷径 : 漢検1級への近道 用例・既出問題集
形態 536p
出版年 1995.3

4-1~5-1 468頁~491頁
5-2 問題 492頁~495頁、解答500~501頁
(496頁から499頁までは解答用紙ですから不要。以下も間が空いているのは同じです。)

6-1 問題 502頁~505頁 解答 510~513頁
(各小問毎の正答率が記載されているため第1回は解答4頁になっています。以下12-1まで同じ。)

6-2 問題 514頁~517頁 解答522頁~523頁
6-3 問題524頁~527頁 解答532頁~533頁

(捷径については、問題は極一部ですから、468~533頁でも2分の1ルールはクリア出来ます。)


請求記号 Y54-11311
タイトル 「1級」日本漢字能力検定公式問題集. 平成6-9年度
出版年 1998.5 (私のは、1998.6.1第2刷 但し頁数は同じ)
形態 135p

7-1 問題36~39頁 解答44~47頁(8頁)
7-2 問題48~51頁 解答56~57頁(6頁)
7-3 問題58~61頁 解答66~67頁(6頁)
8-1 問題68~71頁 解答76~79頁(8頁)
8-2 問題80~83頁 解答88~89頁(6頁)
8-3 問題90~93頁 解答98~99頁(6頁)
9-1 問題100~103頁 解答108~111頁(8頁)
9-2 問題112~115頁 解答120~121頁(6頁)
9-3 問題122~125頁 解答130~131頁(6頁)

全部で60頁ですから、2分の1以下です。(1と重複する6-1~6-3を複写しないことです)

 3,
請求記号 Y54-13242
タイトル 日本漢字能力検定1級過去問題集. 平成12年度版
出版年 2000.3
形態 135p

10-1 問題68~71頁 解答76~79頁(8頁)
10-2 問題80~83頁 解答88~89頁(6頁)
10-3 問題90~93頁 解答98~99頁(6頁)
11-1 問題100~103頁 解答108~111頁(8頁)
11-2 問題112~115頁 解答120~121頁(6頁)
11-3 問題122~125頁 解答130~131頁(6頁)

計40頁。なお、11-3については、漢検協会のHPからも入手可能です。

 以下は、準1級と1級が合冊であり、問題以外の審査基準などの説明部分もありますから、1級の問題と解答だけであれば当然2分の1ルールに適合します。

4,
請求記号 Y54-14321
タイトル 日本漢字能力検定1・準1級過去問題集. 平成13年度版
出版年 2001.4
形態 79p

12-1 問題40~43頁 解答48~51頁(8頁)
12-2 問題52~55 頁 解答60~61頁(6頁)
12-3 問題62~65頁 解答70~71頁(6頁)
計20頁


請求記号 Y54-J1520
タイトル 日本漢字能力検定過去問題集 : 1級・準1級. 平成14年度版
出版年     2002.4
形態     63p 
付属資料     15p

13-1~13-3 問題32~43頁 解答(別冊) 8~13頁


請求記号Y54-H1260
タイトル 日本漢字能力検定1級/準1級過去問題集. 平成15年度版
出版年 2003.4(第2刷)  (私の持っているのは2003.3.10第1刷但し頁数は同じ。)
形態 63p
付属資料 15p

14-1~14-3 問題28~39頁 解答(別冊)8~13頁

7,
請求記号     Y54-H2116  
タイトル     日本漢字能力検定1級/準1級過去問題集. 平成16年度版   
出版年     2004.4 
形態     63p ; 21cm 
付属資料     15p

15-1~15-3  問題36~47頁 解答(別冊)8~13頁

8,
請求記号     Y54-H3364  
タイトル     漢検過去問題集1級/準1級. 平成17年度版   
出版年     2005.4 
形態     59p ; 21cm 
付属資料     15p

16-1~16-3 問題36~47頁 解答(別冊)8~13頁

9,
請求記号     Y54-H4610  
タイトル     漢検過去問題集1級/準1級. 平成18年度版   
出版年     2006.4 
形態     55p ; 21cm 
付属資料     16p

17-1~17-3 問題30~41頁  解答(別冊)8~13頁

以下は、私は現物を持っていませんので、1級の頁がわかりません。国会図書館の書誌情報だけ引用します。

10,
請求記号     Y54-H6050  
タイトル     漢検過去問題集1/準1級. 平成19年度版   
出版年     2007.4 
形態     55p ; 21cm 
付属資料     16p

11,
請求記号     Y54-J600  
タイトル     漢検過去問題集1/準1級. 平成20年度版   
出版年     2008.4 
形態     55p ; 21cm 
付属資料     16p

12,
請求記号     Y54-J2075 
タイトル     漢検過去問題集1/準1級. 平成21年度版   
出版年     2009.4 
形態     55p ; 21cm 
付属資料     16p   



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変丁寧で有用な情報ありがとうございます (へいちゃん)
2008-11-02 22:03:39
mixiでの質問に対する回答どうもありがとうございます。
1級の過去問をどうやって入手すれば良いのか、困ったなあと思っていましたので、大変参考になります。合格捷径は過去問ばかりの本ではないんですね。

いつとは決まってませんが、東京から転勤になる前にぜひ国会図書館に行ってみようと思います。
返信する
過去問全部からが捷径だと思います (白魚一寸)
2008-11-02 22:47:48
へいちゃん様 初めまして。

>mixiでの質問に対する回答どうもありがとうございます。

どういたしまして。以前より、mixiでのご発言拝見しておりました。拙ブログの昔の記事も読んで頂き、準一級・一級のコミュでご紹介頂きありがとうございます。

>1級の過去問をどうやって入手すれば良いのか

私は、18―1の合格後に過去問全部を入手して解きました。なんだ、こんなに過去問から出ているのか、もっと早く入手すればよかったと思いました。以前から記事にしようと思っていたところ、貴殿のご発言を機縁に記事にした次第です。お役に立てれば幸甚です。
返信する
有益な情報をいつもありがとうございます (へいちゃん)
2008-11-02 23:16:25
1級受験者に対する情報は大変に少ないので、いつも有益な情報を提供していただき、感謝の念に堪えません。

コミュで貴ブログからの情報を勝手に引用させていただいた際には、無断で申し訳ないと思いながらも、できる限りたくさんの方に貴重な情報を知っていただきたいと思って書き込みさせていただいちゃいました。すみませんm(__)m

まだまだ1級合格の見込みはなく、只管精進の日々ですが、白魚一寸さんを始め、1級ホルダーの方々に一歩でも近づくべく頑張って勉強して行きたいと思っておりますので、mixiのコミュも含め、今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
宣伝歓迎 (白魚一寸)
2008-11-04 06:38:30
へいちゃん様

>コミュで貴ブログからの情報を勝手に引用させていただいた際には、無断で申し訳ないと思いながらも、できる限りたくさんの方に貴重な情報を知っていただきたいと思って書き込みさせていただいちゃいました。すみませんm(__)m

ネットで情報を発信しているのですから、出所明示さえして頂ければ、引用して頂いて一向に差し支えありません。却って、拙ブログの宣伝をして頂いているようでありがたいことです。勿論、事前事後のご連絡等も不要です。私も先達のサイトは、勝手に引用しております。

>只管精進の日々

ご健闘期待しております。結果も大事ですが、過程も重要と思います。また、学習方法は人それぞれでしょう。漢字の知識が増えることが純粋に愉しいと思えるような学習をされることを祈念しております。
返信する
国会図書館に行ってきました (へいちゃん)
2008-12-22 18:27:32
今日国会図書館へ行って、H4~H14年度出題分をコピーしてきました。

結構人が多かった上に、閲覧は同時に3冊まで、複写は1回あたり100枚まで、という制限があり、結局閲覧は2回、複写は3回に分けての依頼となったため、作業全体で2時間かかりました。
それでも思ったより時間がかかってしまいあせっていたので、複写内容の確認をその場できちんとするのを忘れており、確認していたらもう少し時間がかかったと思います。
(A4見開きのコピーだったのですが、後で確認すると真ん中の複写しにくい部分でかろうじて読み取れる程度のものが何枚か交じっていました。)

でも白魚一寸さんのこのページの情報のおかげで、請求番号やコピーするページが予めわかっていたので、その点ではスムーズに手続きを進めることができました。感謝感謝です。

それからH14年版(H13年度出題分)は受付で改めて確認してみましたが、やはりないとのこと。1級だけでなく他の級も全部ないので、たぶんこの年だけ納本を忘れたんでしょうね。

また漢検協会のHPに掲載の11-3は大変解像度が粗くて見難いので、今回それも含めてコピーしました。ページは問題が122~125頁、解答が130~131頁でした。

コピーの1/2ルールについては特に問題なかったです(抵触するものはなかったので当たり前ですが)。

改めて白魚一寸さんのこの情報に感謝です。どうもありがとうございました。
返信する
郵送複写サービスを使う人はいないかなあ。 (白魚一寸)
2008-12-22 23:26:04
へいちゃん様 コメントありがとうございます。お役に立てて幸甚です。また、mixiの漢字検定1級お役立ちコミュにもこの記事へのリンク感謝します。このコミュはブックマークに追加しました。

>結構人が多かった上に、閲覧は同時に3冊まで、複写は1回あたり100枚まで、という制限があり、結局閲覧は2回、複写は3回に分けての依頼となったため、作業全体で2時間かかりました。

国会図書館って、面倒なところですよね。祖父から昔読んだ本を探して欲しいと言われて大学時代に行った記憶があります。Mixiの記事によると、昔よりは少し合理的になったようですね。

>それからH14年版(H13年度出題分)は受付で改めて確認してみましたが、やはりないとのこと。1級だけでなく他の級も全部ないので、たぶんこの年だけ納本を忘れたんでしょうね。

納本忘れなら許せませんね。11-3の情報も含め、記事に追加します。

過去問全部をすれば合格がかなり近づくと思います。ご健闘を祈ります。
返信する
H14年版について (FCC)
2009-10-15 18:35:46
漢検1級の勉強を始めたばかりの者です。

過去問の情報を詳しく紹介して下さり、ありがとうございます。
その他にも、たくさんの有益な攻略法が紹介されていて、大変ためになります。

なるべく早く国会図書館に行って、過去問を手に入れたいと思います!


ところで、H14年版についてですが、国会図書館に蔵書があるようです。

http://opac.ndl.go.jp/Process?MODE_10100001=ON&SEARCH_WINDOW_INFO=01&THN=51&INDEX_POSITION=45&DB_HEAD=01&SORT_ORDER=01&SHRS=RUSR&QUERY_FILE=8840994433_9306775&TA_LIBRARY_DRP=99&DS=0&CID=000009980098&SS=01&SSI=0&SHN=51&SIP=46&LS=8840994433

ただ、他の年度のものと異なるタイトルでデータ入力されているために、ヒットしにくくなっているようです。


これからも、拝読させていただきます。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (FCC)
2009-10-15 22:19:29
さきほど掲げたURLは時間が経つと無効になってしまうみたいです。
申し訳ございません。

なお、H14年度版の請求記号は、

Y54-J1520

です。
返信する
お愉しみ下さいませ (白魚一寸)
2009-10-18 10:31:44
FCC様 はじめまして。

>過去問の情報を詳しく紹介して下さり、ありがとうございます。

昔の記事も読んでいただき、コメントも頂戴して感謝致します。

>H14年版についてですが、国会図書館に蔵書があるようです。
>さきほど掲げたURLは時間が経つと無効になってしまう
>なお、H14年度版の請求記号は、Y54-J1520です。

 情報提供ありがとうございます。早速記事に加え、序でに追加も致しました。書誌情報の頁のURLも下部にありましたので、リンクを貼りました。これは消えないと思います。

 また、我が中3の娘に聞いても、国会図書館を知らないと言いますので、蔵書検索の頁を左にブックマークしました。

 H14年版については、上記のへいちゃん様のコメントにもありますように、去年の暮れの段階では納本されておらず、従って検索でもヒットしませんでした。その後、知人から、納本があったという情報提供は受けたのですが、その際も、検索では出てこず、其の儘になってしまっていました。

 拙ブログの昔の記事については、その後の変化で修正が必要なところや、後の記事と矛盾しているところがあります。ネットで公開する以上、なるべく正確で、整合性のある記事にしておきたいとは思っているのですが、何処に何を書いたかも疎覚えになってしまっていたりします。こうやってご指摘を戴けるととても助かります。今後もお気づきの点がございましたら、ご指摘頂けると幸甚です。

>漢検1級の勉強を始めたばかりの者です。
>なるべく早く国会図書館に行って、過去問を手に入れたいと思います!

 1級は結構大変ですが、過去問全部がまだしも捷径かと存じます。そして、過去問+αをどうやって学習していくかが合格の鍵でしょう。

 尚、21-2はまだ受験されないかと存じますが、21-1が過去問から沢山出過ぎなので、若干過去問出題比率は下がるだろうなと思っています。21-2の問題が若し入手できたら、また分析してみようと思っております。

>その他にも、たくさんの有益な攻略法が紹介されていて、大変ためになります。
>これからも、拝読させていただきます。

 ありがとうございます。攻略法は人それぞれでしょうし、寧ろ、学習過程を楽しむには自分自身の方法を模索されるのが勉強なのでしょうね。

 ただ、1級は質量共に厖大ですし、私も5年もかかってしまいましたから、途中でめげたこともあります。ネットで拝見していても、1級の学習を開始しながら、いつのまにか止めてしまう方も結構みえます。巷では変人と言われますが、私は、1級の学習は、人生を饒かにすると信じています。今後も、初学者の方に、学習継続の動機付けになるように心掛けて行きたいと存じます。また、ご意見頂ければ幸いです。
返信する

コメントを投稿