EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

零下っす

2010年11月29日 | 日記
まだ12月なってないうちから、気づけば零下の日々です。
今日は雪景色。

木曜日は、マイナス10度だって・・・・。


しかし町はクリスマスムードが漂い、ブリュッセルの町並みはとても綺麗です。
日本のように、クリスマス音楽が流れていないので、商売っ気を感じることなくクリスマスを感じられます。
クリスマスマーケットに行けば、もう少しクリスマスムードを堪能できるのですが、、、、。


そういえば、もうすぐ、
サンニコラ という子供には待ち遠しい日が12月6日に訪れます。
こちらでは、暖炉に長靴をおいておくと、ニコラさんがチョコやお菓子、おもちゃを
運んでくれるというのが、サンニコラ。
クリスマスはクリスマスであるので、お母さんたちは大変らしい。


サンタクロースのような衣装をまとっていますが、若干違うんですよね。
帽子やマントがもう少し長くて立派で、シュとした感じです。
アニメーションだと、サンタクロースとあんまり変わらない。
たまにサンタクロースと一緒にお店に飾られていると違いがわかります。

そんなこんなで、街中もヨーロッパのクリスマスムード一色です。

チョコの町ベルギーは、この季節、ホットチョコレートやホットワインが
露店で売っています。
ワッフルやフリッツ(フライドポテト★ちなみにベルギーが発祥)も寒い中熱々を食べるのがいいんですねえ。。。。
そういえば、ワッフルやホットチョコレート、来た年に何度か試していましたが、
最近ぜんぜん食べてないなあ、、、。





子供の生徒

2010年11月22日 | 日記
明日から2人フランス語でリコーダーを教える事になりました。。。。

5歳と8歳。


子供に教えるのはとても好きなんですが、
子供ってそれぞれのスピードが違うし、
興味や男の子、女の子でも違いがあるので結構難しい。
私の生徒さんはほとんど大人ばかっかりで、ほとんどバロック音楽に取り組むか、
いろんなジャンルは、アンサンブルや合奏団でやっていたので、
5歳を教えるのははじめてです。


2歳の子供に教えたことはありますが、、、、。
またぜんぜん別だなあ。。。


しかも、ドイツ人、フランス語も話すそうです。


そして、私のフランス語で伝わるのか!?
私のほうがフランス語レベル低いだろうし、、、。


それよりも、現地の子どもが、どんな歌を習っているのか、
どんなアニメがはやっていて、子供が好きな曲が、、、
わからない。。。。。


運よくクリスマスが近いので、クリスマスソングを集めてやってみようと思います。
教材も日本においてきたので、こちらで一からはじめなければならないし、
言葉も自信ないなあ。。。
楽譜やリズムにすでに理解ある子だったらいいけど。。。。

ただ、お母さんがドイツ人だけあって、きっちりされているので、
おそらく、きんと教育されているような気がするし心配が少なそうです。
楽しみ!

今取り組んでいる曲

2010年11月20日 | 日記
昨日お昼のコンサートがあったのですが、ひどい風邪と咳で、2日くらいリコーダーも吹かず安静にしてコンサートに臨みましたが、咳だけはひどく、気管支炎になっていたので、ひどいものでした。
演奏中に初めて、意識が朦朧として、楽譜が見えなくなり、ぶったおれるかと思いました。。。

緊張で頭の中が真っ白になることなんかは沢山経験しましたが、初めて
舞台上で倒れた経験はまだないなあ・・・。
リコーダーコンソートだったので、抜けるわけにもいかないし、
小さなデリケートな音楽だし、その空間に居るだけで咳が出てしまう。。。。。
鼻水は薬でとめられるけど、咳ってなかなかとまらないし、
何がつらいって、息が吸えないんです・・・。
呼吸する度に、

ゼエ・・・ 


というので、ゆっくり出来るだけ慎重にすえる箇所をリハーサル中に考えて、、、
1曲はバスリコーダーだったので、本当に死ぬかと思いましたが、なんとか乗り切りました。。。。。。。

いつもいつも心身共に万全に演奏できるに越したことはないけど、
仕方ない時、そういう時に、一瞬で直る便利な薬があればな・・・・・。



皆さんも色々風邪対策おありでしょうが、色々教えてください~。


私は、たいてい手遅れではじめるので、効果激減ですが、
大根に蜂蜜をかけて、一日置いたもので咳予防をしています。




さてさて、話題はかわり、、、、

今取り組んでいる現代曲、たいていアジア物に取り組んでいるのですが、
BLACK INTENTIONという、日本人作曲家による、チャイナイメージの曲です。F・ブリュッヘンに捧げられた曲です。


いくつか録音を聴いたことがあるのですが、どれも男性リコーダー奏者のもの。

この曲、声を出しながら演奏する箇所があるのですが、
ヘ音記号のレから 第一線のソまでの音程でうたう箇所がありますが、
どうやっても女性では出せません。

もともと声が低い私でも、、、やっぱり無理・・・・。


そこは、一オクターブ高く歌うので、また雰囲気が変わります。
そして男性の声+リコーダー と女性の声+リコーダー
でもぜんぜん違います。
どちらにもよさがあり、面白さや、時にとても美しいです。


それはそうと、この曲の中間部クリマックスに 叫んで銅鑼(中国のタムタム)をたたく

という箇所があるのです。




ちなみに、そこまでの部分、二本のリコーダーを同時に加えながらメロディーを吹き、
だんだん壊れるようにクレッシェンドし、テンポも加速し、フラッタータンギング(巻き舌)+声


叫び


銅鑼






となるのです。


が、この叫び、男性リコーダー奏者のCDを2枚聞いてみましたが、
2人とも、

うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みたいな叫びだったんですが、
女性だと、どうなるんだろう・・・・。



というか、公衆の面前で、意図的に、ましてや舞台上で、叫んだ事がない。
(たいていの人はない。。。。)


うーむ。。。。。





そして、練習が出来ない・・・・・。
家では叫べない。



アシスタントの先生が、卒業試験でこの曲をやったそうなのですが、
教会で、演奏するときに、断りを忘れていて、
叫んだ後、係りの人がアクシデントか何かと勘違いされて、駆けつけてきたらしいです・・・・。危険な曲・・・・。




リコーダーって、音も小さな楽器だし、
(私は)感情をむき出すというよりは、結構理性を働かせて演奏する楽器だとおもうのですが、(感情が高まってそのまま吹くと音程が上ずるから、指を加えるとか、色々と感情表現をするためにテクニックを要する楽器なんですよね・・・・。地味に。)
この曲は、むき出して演奏するしか他無い・・・・・。
叫ぶなんて、究極の感情むき出しですもんね・・・・。

人前でやるの、抵抗あるなあ。。。やっぱり。自分が想像できない。
なかなか声が大きい方なので、本気で叫んだら、なかなかな声量は出ると思いますけどね。。

まずは、健康第一ですよね・・・・。















フランス語

2010年11月18日 | 日記
風邪が一向になおりません。。。。
咳って何でこんなになおらないんでしょう・・・・。
背中痛い、、、

体温計、いくらはかっても25度からあがらなくて、
変だなーとおもったら、婦人体温計でしたの・・・。
最近友達にもらって。
なんだ・・・・。
微妙に熱まではいたらず、咳だけがとまらず、、、、。
寝ているわけにもいかず、、、、、


明日はフランス語学校の試験があるというのに、
なかなかはかどらない。


フランス語は主語によって動詞が変化するんですが、
規則的に活用するのはいいのですが、不規則動詞が、本当に厄介で、
え?なんでこんなに変化するの!?どこから、こんな音が出てきたの!?
基の形なんて一切関係ないじゃん~~~!!
とついついつっこみを入れながら暗記しています。
大人になってからの、試験勉強ほどつらいものはありません。
大人になるって、ずるい知恵やら、手を抜く方法をいつの間にか
手に入れているので、ひたむきに勉強することが、、、出来ない・・・




今日は家政婦のアルバイトがあったのですが、
仕事のひとつに、犬の散歩というのがあるのですが、
大学の公園を散歩中になんかの食品会社のPR宣伝用にお菓子やらの商品を
配っていて、学生が群がっていました。
犬と一緒にたっていたら、その手提げ袋をゲットできた。
中には、カップラーメンやらお菓子、ジュースやらの新製品がはいっていました。

カップラーメンというか、カップパスタなのですが、
名前が、AIKI(アイキ)という名前でした。
日本語っぽい。確実にフランス語じゃないし、
どこからとったのでしょうか。


ちなみに、こっちには、コアラノマーチ や
ポッキー(名前はMIKADO)がスーパーに並んでいます。
ポッキーの名前、 MIKADOって、、、、。
まだ食べた事ない。
たまにいくスーパーには、中国バージョンの
出前一丁が90円くらいで売られています。


ああ、脱線。。。もう寝ましょ





風邪っぴき

2010年11月14日 | 日記
最近風邪をひきやすいです。。。。。
今週はオーディションやコンサートもあるのに、咳がとまらない。

一昨日熱を測ってみたら、25、4度でした。。。そんな訳はない・・・・



昨日測ってみたら平熱。
少々の風邪ならなんとかなるのですが、風邪終わりの咳は
長引くし、咳ってものすごく体力消耗するし、
身体も凝るし、体が硬直するし、演奏前も咳が出ないか心配になるし、
演奏中は、咳がいかに出ないようにするかがテーマと変わってしまう。。。。

風邪薬は、たいてい鼻水どめもはいっているので、水分を奪う薬がはいっていて、
喉が渇くので、演奏前には飲めないし、こっちで、咳だけうまく止めてくれる薬を
見つけたいものです。。。

冬が始まると、周りは風邪っぴきだらけになるので嫌でも移ってしまう。。。。。


こちらでは、オメオパティといって、漢方薬のような物で体調管理している人がかなりいます。
病院に一度いって、沢山のお薬から自分に合うものを探すようです。
日本の漢方薬よりも安いとおもいます。フランス人の友達がいうには、
フランスでは、3週間分くらいのお薬で150円くらいだって。
ベルギーは3、4倍くらいするって怒っていました。
始めてみるかなあ・・・・。


ホットメール障害

2010年11月04日 | 日記
インターネットが私にとって最大のコミュニケーションで特に日本との繋がりにかかせないものなので
メールが出来ないだけで数日不安でした。


今は通常に使えるそうですが、10月31日から11月4日までのメールの送受信が出来ていなかったようで
友達からも連絡が来ました。その間にメールを下さった方はご面倒ですが、再度送信をお願いいたします。


白木





2010 年 11 月 4 日 (Japan) マイクロソフト株式会社

■お詫び
Windows Live(R) Hotmail(R) の障害発生に関するお知らせとお詫び




 マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区)は、ウェブメールサービスWindows Live(R) Hotmail(R)(以下Hotmail)において、2010年10月31日(日)より日本国内のユーザー(国内アクティブアカウント数:510万アカウント。弊社調べ)のうち、最大94,439アカウントでHotmailにアクセスできないという障害が発生しましたことをご報告いたします。本障害により、多くのお客様にご迷惑、ご不便、ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

 本障害に関する情報は、10月31日(日)より順次弊社のサポートサイトにて公開しております。すでに影響のあったアカウントのアクセスは11月4日(木)午前11時までに復旧しましたが、引き続き障害内容の詳細を確認しております。状況に関しては引き続きサポートサイトにて公開していきます。

 なお、本障害は日本国内のHotmail専用サーバーのハードウェア障害が原因で、Hotmail以外のWindows Liveの各種サービスや、弊社の法人向けに提供している各種オンラインサービスへの影響はございません。



確認されている事象:
・ 2010年10月31日(日)午前7時ころより、日本国内のHotmailユーザー(国内アクティブアカウント数:510万アカウント。弊社調べ)のうち一部で、Hotmailにアクセスできない障害が発生しました。具体的な現象は以下の通りです。
 ・Hotmailにサインインできない
 ・サインインできても、メールボックスの閲覧、操作ができない
 ・メールが受信できない
・ 影響のあったアカウント数:最大で94,439アカウント
・ 障害発生期:2010年10月31日(日)午前7時ころ~11月4日(木)午前11時ころまで

経緯:10月31日(日)早朝に障害の発生を把握し、問題の調査を開始。同日中に原因を特定し、復旧作業を開始すると同時に、製品サイトへの障害発生報告を掲出。同日中に、監督官庁への報告を行いました。

障害発生の原因:日本国内に設置されているHotmail専用サーバーにおけるハードウェア障害

お客様への影響:
・ 11月4日(木)午前11時現在、アカウントへのアクセスは復旧しましたが、引き続き弊社では障害と影響範囲の調査を続けております。
・ すでにアクセスが復旧したアカウントのメールボックスにおいて、一時的にメールの付帯情報(未読・既読、フォルダ分けなど)が正確でない場合があります。
・ 詳細については調査中ですが、影響のあったアカウントのうち、6%前後のアカウントで、10月8日(金)以降に送受信したメールの一部が失われた可能性があります。
※なお、すべてのアカウントにおいて、10月8日(金)以前に送受信したメールデータへの影響はありません。

復旧の見通し:
・ 11月4日(木)午前11時の時点で、影響のあったすべてのアカウントへのアクセスが復旧しましたが、引き続き弊社ではユーザーデータの保護を最優先に、障害や影響範囲を調査中です。

今後の対応:
・ メールの一部が失われた可能性については、現在詳細を調査中です。
・ 本件に関する最新情報は、Windows Liveのサポートサイト「Windows Live Solution Center」( http://windowslivehelp.com/thread.aspx?threadid=cf08c541-3651-449f-914d-5efa28359434 )、およびポータルサイトMSN( http://jp.msn.com/ )にて順次更新していきます。



 改めて、ご迷惑、ご不便、ご心配をおかけしているユーザーの皆様にお詫びを申し上げるとともに、障害の詳細調査を徹底して行い、今後の防止策を検討してまいります。