EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

爆破事故?

2007年07月24日 | 日記
今日語学学校の授業中に爆発音がありました。
アメリカ大使館の前で爆発があったようです。
ああ、ここは日本ではないんだな、、と思いました。

私の住むところろは、左に行けばとても安全な地域ですが、
右に行けば、アフリカンのたまり場で、
発砲事件もあるようなところ。
道も悪いし、落書きだらけでゴミゴミしている。
異臭もたまにする。


なんとなく、思い起こせば、
梅田なんか歩いていると、
高いヒールはいて
巻き髪の細い女の人がうじゃうじゃいたけど、
こちらは居ませんねえ。

もちろんお洒落な人は沢山いるけど、
そんなに浮かれた顔した人があまりいないような気がします。

レストランや教会の周りには足のない人や
手に空き缶をもってお金をせがんでくる人も
沢山いるし。


そんな中でもいつも雨の日も晴れの日も
アコーディオンを弾いているおじさんがいます。

いつも周りには、アル中のおじさん連中が酒のビン片手に
一緒に踊ったりしている。

笑いかけてくるので、笑い返して。

私の通学路の一こまです。

生きる中で音楽が必要だって言ってるんだと思います。
雨の中も弾いているから
服がボロボロです。

この前の雨の日は一段と音が大きかった。

アル中のおじさん達は
とても楽しそうにヤイヤイ言ってました。

あ、ちなみに、
この写真はもうちょっと観光地です・・・

ナミュール古楽講習会に参加しました。

2007年07月20日 | 日記
ベルギーのナミュールというところの古楽講習会に参加しました。
今日そのときの写真が送られてきたので、
少しだけ紹介★

絵のように綺麗な風景だけど、
実際のところ、そんなに綺麗ではありません。
田舎くさい町ですが、親しみやすいところです。

中心部から出ると、時が止まったように静かな湖があり、
ここは何百年も昔の絵本の中かと錯覚するような風景に出会えます。

さて、講習会はというと、
私は5日間のコースを受講しました。
毎日リコーダーのレッスンをうけ、
その合間に室内楽と声楽のアンサンブルにも参加しました。

プレトリウスの8世の宗教曲をクレマンジャヌカンアンサンブルのテナー歌手で日本でもよく知られている、ブルーノ先生が指揮指導しました。
一日だけ練習に参加しましたが、
教会で上手な人たちにのっかって歌うアカペラの宗教曲は、
本当に気持ちがよく、良い経験が出来ましたー。

それから、能の先生(パリ在住日本人)が来られ、
体をどう使うか、というレッスンも受けました。

数日で習得できる簡単なものではなかったのですが、
腕や肩をほぐす方法、足のつぼ、体重をどこに乗せて立つかなどの
レッスンでした。

音楽家にとって体のいがみや懲りは悩みの種です。
日々ほぐし、癒していかなければならないのです。

武術や剣術もされるその先生ですが、楽器を演奏するときにも、
日々の生活にも、武術にも共通して言える
体を支えるための場所は同じようです。

練習をしすぎて指が痛くなるのも、
指先だけ必死で動かしているから痛くなるようです。

指、腕、ひじ、肩、そして肩甲骨までを一本と感じて
指を動かす、、、、、
文章で書いても、数回のレッスンで習得できたわけでないのですが、
先生は、指を動かすと、腕には力が入っていないのですが、
肩甲骨から動いているのです。

背中から、地面からの力を借りて、立ち、歩き、
手を動かす、そんな感じで、
とても興味深いレッスンでした。
でも西洋人にはピンと来ない人も沢山いたみたいで、
それを傍から見るのも面白かったです。


笛のレッスンは、毎日一時間ずつ、
Frederic de Roos氏のクラスを受講。
去年もこの講習会で彼のレッスンを受講しました。

彼のレッスンは、
変え指を巧みに使いこなし、トリルはこうだの、
タンギングはこうだの、とにかく超細やかなレッスンです。

とくに、彼の運指には圧巻です・・
というのも、やっぱりハーモニーや音程が、
こちらの人はずば抜けて優れているから、
使わなくてはならないのだと思います。

といっても音域の狭い笛の場合は何百種類と使う事はないのですね。

ベルギーの先生たちは、とても自然に、いわゆるオーソドックスな古楽路線です。派手すぎず、流動的すぎず、、、
それが、私にとってはとても心地よく安心できる気がします。
すこしまじめかもしれないけど、
それは、つまらないという事にはならないと、私は思うんだけど、、、、
どうなのでしょうか。

これから、この土地で、いろんな音楽会に行ってみようと思います!!

毎日無料コンサートが教会で行われているし、
オペラも安いらしいです。
秋にはルネ・ヤーコプスの公演もありますー
きゃー楽しみです★


たーだ、こちらの学生券にあたる安いチケットは
私は年齢オーバーで買えないらしいのーー★
ガーン、、、、、
仕方がありましぇん・・・


語学学校

2007年07月19日 | 日記
語学学校に通い始めました。

ベルギーに来てからめまぐるしい毎日です。
休むまもなく月曜日から語学学校に通い始めました。
すでに7月からクラスは始まっており、
途中入学の私はついていくのに必死です。

通い始めて3日目。みんながどこの国籍なのか、
未だ知りませんが、多国籍です・・・・

今日はなぜかみんなで写真をとって盛り上がりました。

外人って(私も外人だが、、、、)とにかくノリがよいです。

会話コーナーは、演劇風で面白いし、まだフランス語もままならないのにも関わらず、冗談を交えて会話をしたりしていて、上手だ・・・

授業中に急に席を立ったかとおもうと、
コーラを買ってくる女の子や、いきなり

ぽりっ

と音をたてて、にんじんを食べている女の子や、
みんなやりたい放題だな・・・
とぼーぜんとしてしまう光景もありますが、
私のクラスはとても雰囲気がよく、
楽しいです。

今週末はみんなでご飯を食べに行く事になり、
来週からはみんなそれぞれ自分の国のご飯やお酒を持ち寄る事になりました。

みんな日本にも興味があるらしく、

自分の名前を日本語で書いて
と、よってきて、
カタカナで書いてあげると、

おー


とホクホクした顔で去っていきます。

これから2ヶ月ほぼ毎日通いますが
なかなかハードで、すでにばて気味の3日目でした・・・

今日のブリュッセルは一度も雨が降らずに、
本当に晴天でした

育て始めたバジルはワサワサと増え、今水をやるのが
一番幸せな時間です。

お花を育てたいのですが、食材をとるか、お花を取るかの格闘で、
未だお花までは手がでていません

でも語学学校までに2つ綺麗な公園を通るので、
毎日通学も楽しいです。

みんな公園で寝そべって、ゆっくりお昼ごはんや、読書をしていたり、
夏をここぞどばかりに、愉しんでいるようです

毎日、教会の鐘が聞こえて、
道端では、どこかでアコーディオンの音色が聞けるのも
ああ、ヨーロッパはいいなーと思ってしまいます。

ベルギーの日曜日

2007年07月16日 | 日記
一気に夏が来ました。
3日前まで長袖と上着の生活から、
今日はノースリーブ一枚。。。
極端です。

今日はベルギーの日曜日を堪能しました。

ベルギーの友達と、アンティーク市へ。
日本の絵画も結構お高く売っています。。。。

その後、ブリュッセル公園でお昼にコーラスの演奏会があるというので行ってみました。
緑の中でしった曲もあり、とても開放的で気持ちのよい演奏会でした。
ロシアのグループらしい。
メリーゴーランドの跡地??みたいなところを舞台にしていて、
すこし妙でしたが、、良いコーラスでした。
(写真参照)

そしてお目当ての蚤の市へ。
10ユーロでスカート2枚とスカーフ3枚購入。
よい買い物が出来ました。
ベルギーの特産物、レースというだけあって、
バロック★って感じの服や、シャンデリアや
猫足のソファーなど、ヨーロピアンな雰囲気満載でした。

日曜日はお店も閉まり、ベルギーの人たちは
こんな感じで、のんびり休日を過ごしているようです。
観光シーズンでお天気ということも助けて、
町はにぎわっていました。

今は夜8時前ですが、まだ14時頃か?と思うくらいの明るさです。
10時ごろまでこの調子だから、一日が本当に長いです。

ベルギー日記

2007年07月14日 | 日記
ベルギーからです。

5日にベルギーに来ました。
今日からこのEMIの戯言も、ベルギー日記に変更です★


さて、今日はとってもお天気の良いブリュッセルですが、一昨日までは
長袖と上着は手放せない気温でした。

一日のうちに何度か雨が降り、日本とは違う気候です。
とても不思議な感覚ですね。

でも、ブリュッセルは日本食材屋もあり、
毎日ご飯を食べて、納豆も食べたりしています!



昨年、ベルギーに来た際、
あ、私ここにまた来るなーと思ったのです。
ここで勉強したいと思ったのですが、
あの時、本能的にも(?)ベルギーに来るような気がしました。

そして、昨日またそう思ったところに足を運びました。
なんだか不思議ですが、現実に来てしまいました。

しばらくここ、ブリュッセルで暮らす事となりそうです。

リコーダーの情報、ベルギーの音楽情勢とともに、
たわいもない日常をまたツラツラ連ねて見たいと思っています。

今日はせっかくのお天気なので
今からお散歩に出かけてきます★




トリオリコーダー演奏会

2007年07月03日 | 演奏会
トリオリコーダー演奏会が無事終了いたしました。

大阪は、千里中央の阪急ホテル内、クリスタルチャペルにて。
大雨にも関わらず、沢山の方々にお越し頂き、
椅子もプログラムも足りなくなるほどでした。
本当に、嬉しかったです。

地元という事もあり、
近所の人、昔からの友人にも沢山来ていただけ、
本当に温かい空気の中演奏できた事が大きな喜びでした。
毎日毎日の中で、いくつもの出会いがあり、
そこからこうして自分の演奏を聞いていただける仲になるという
ご縁のようなものを感じて演奏していました。

お忙しい中、またお足元悪い中、本当にありがとうございました!!

また、東京も
近江楽堂の響きを体験できたり、
写真の聖パウロ教会もそうですが、
今回純粋にリコーダーだけという事もあり、
贅沢な残響のある教会で演奏できた事は
出演者の最高のご褒美のように感じました。


また詳しくレポートをしたいところですが・・・・・

明日からベルギーに行ってきます!!

東京から帰り、大急ぎで準備していますが、
荷物が多すぎて全然終わらないのです~~~
きゃーーーー助けてー==

あわただしく出発です。
大切な人に連絡も、お会いする事もなかなか出来ないままの
旅立ちになりました。
実は、いつ帰国になるかまだ自分でもわからないのです。
28歳にして、こんなサバイバル人生、、
どうなる事やら。
でも、ただただ、純粋に音楽とリコーダーの研究に
日々没頭できれば、と思っています。

向こうからこのブログも書けるはず??
なので、次回はベルギーからです★

チョコレートと絵本のような町並みをレポートできればと思っています。


5日にブリュッセルに着き、
翌日からは、昨年も参加した
ナミュール音楽祭で、フレデリック・ドゥ・ロース氏の
マスターコースを受けてきますー。

沢山の励ましを頂きました事、
この場を借りてお礼申し上げます。


白木絵美