EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

リコーダーDAYは今週です。

2015年07月31日 | 演奏会
今週末はリコーダーDAYでございます!
飛び込み大歓迎でございます!



今回はヴィオラ ダ ガンバ、チェンバロ、トラベルソの方もご参加下さいます。
週末、フランスバロックの音楽で優雅に、見て、聴いて、感じて!
楽しみましょう。


先日、心斎橋の三木楽器さんのリコーダーフェアーに橋詰先輩と行ってきました。
リコーダー300本に、新しいメックのサブバス。97万だったかな?


手にもっているのは、リコーダー頭部管のピアスでございます。
プレゼントにどうですか?ーなかなかなお値段で。。。。。

日本製作家や大手メーカーが主流で、こんなに沢山のリコーダー製作家がいる国は、多分
日本くらいじゃないでしょうか?

ベルギーは今リコーダー製作家が一人も居ませんから、何か修理があったら困りますね。。。。
簡単なリコーダー製作も少し勉強しましたが、最近はオイル塗りもサボってます。。。。

ベルギーに帰って、しっかりー乾かしてからお手入れしましょ。
皆さんもオイル塗りはしてくださいね。
私は、アーモンドオイルを使っています。
体にもぬれておすすめです。
年に一度くらいはせめて塗らないとですが、相当サボっております。






この形のバスリコーダーが増えてるみたいです。
掃除機みたいに見えますが、バスリコーダーは女性でも吹きやすいです。
これは、大きすぎますね。バスリコーダーの1オクターブ下、倍の大きさですから。
めちゃくちゃ重かったですが、手が小さい私でも余裕で届きましたよ。

大阪でこのようなリコーダーフェアーがあるなんて、
嬉しいことです。年に2回あります。試奏もできて、いい機会なので、
是非行かれるとよいとおもいます。

その後、一年振りに先輩と飲みに行き、ずっと音楽談話に、焼酎など、かなり飲みました。
とてもお世話になった先輩の一人で、とてもよい時間を過ぎせました。





心をとらえる美しい人 コンサートを終えて、

2015年07月26日 | 演奏会




無事、お陰様でコンサート終了いたしました。
沢山の温かいお客様にも恵まれた良いコンサートになりました。

お越し頂きました方々、また沢山の応援も頂き、ありがとうございました。
このコンサートに為にお力助けて下さいました方々、本当にありがとうございました。


沢山のメッセージ、お花やプレゼント、お心遣いも頂き、今後の励み、エネルギーを沢山頂きました。

何年もの想い、音楽への情熱がここに心から捧げる事が出来て、大きな喜びに
満ち溢れております。
完全燃焼し、終演後は号泣してしまいました。

感動的な瞬間が沢山あり、
また一つ財産が増えました。

共演者の方々にも大変恵まれ、100パーセント私のやりたい音楽を
プログラムに載せさせて頂きました。
途中調律も3回も入れ、プログラムも、ルネサンスから後期バロックまで入れるというワガママを聞いて頂きました。

このようなコンサートが日本で出来るのかは実際やるまで不安でしたが、
共演者の方々、調律師の佐久間さんの素晴らしい技術、
本当に良いプログラムになりました。それがお客様に届いていると嬉しいです。


今後ともも精進し、リコーダー音楽を追求して行きたいと思います。
どうぞ、今後ともご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。


演奏会情報:
8/1,8/2 リコーダーDAY!



8/12




2015年7月26日 大阪

白木絵美



今週金曜日です。

2015年07月22日 | 演奏会




今週金曜日です。
もしお時間ある方は是非起こしくださいませ。
料金、内容とも関西人にはご満足頂ける内容ではないかと思います。
何と言ってもベルギービールの試飲がありますよ!

ベルギービールは、こちらのスーパーで一本1000円近くしますから!


あっという間にもう明後日、今日は最後のリハーサルが、夜遅くに終わりました。
今回のコンサートは、私が今まで集めた曲の中から、特に美しい、楽しいと思う曲ばかりを集めたプログラムになりました。


練習場の近くにベルギーワッフルのお店があり、差し入れに頂きました。
ベルギーよりも色々な味で、豪華でした。
イチゴ味なんて、お洒落な物、見た事ないですもの。



今からプログラム(用紙)作りです。

自主公演は本当にやる事(事務的な)が多すぎて、時間はいくらあっても足りないです。


ーーーーーー


今回の日本滞在ももう残り半分もないです。やはりあっという間に過ぎてしまいますから、
一時一時を大切にしないと。
台風はありましたが、日本滞在はやっぱり楽しいです。

まず、こんなに思う存分日本語で言葉で心を通わせる事が嬉しいですね。
治安も良いし、街はきれいで、人は優しい。ご飯が美味しい。
お酒も美味しい。

色んな事がしたいので、時間はいくらあっても足りないです。

着物と日本酒

2015年07月16日 | 日記

先日着物の古着屋にいきました。
この着物も古着ですが、こちらはアンティーク着物でやはり断念。
憧れます。
着る機会があれば、着付けや、茶道、日本舞踊をしてみたいです。

そんな事を言っていたら、母親に話していたら、日本舞踊をしている母の友達が、舞踊用の着物と扇子を私に譲っていただきました。

そのうち日本舞踊やってみようかな。


何故か最近和物に惹かれます。


そうしてたら、先日も偶然再開した知人から着物の端切れで作ったカバーなりを頂きました。
絹の手触りや、巧妙に織られた刺繍など、素晴らしい文化だとおもいます。


それに加えて、日本酒。
先日、のどぐろや、ハモを日本酒のお店でご馳走になってきました。




和の事が私はとても遠い生活をしているので、余計なのかな。

最近はずっとブリュッセルの家にたこ焼き器を買おうかと考えていました。
大阪文化やからねぇ


リコーダーDAY!!フランス編

2015年07月15日 | 日記
今回のリコーダーDAYの題材はフランスです。

フランスバロックの魅力に取り付かれた、大学時代、数年間ほぼフランスバロックしか演奏しない時期があるくらいのめり込みました。

留学先も、フランスバロックを学ぶ為にフランスか、フランス語圏以外は考えていませんでした。


フランスバロックってどんな感じ?

ルイ14世は、ダンスが大好きな王様、初めて、アカデミーという芸術ダンス学校を開設し、
芸術教養に力を注いだ人物です。



これは「王は踊る」という、ルイの14世を主題にした映画です。
ベルギー人が、監督だか、脚本をしてます。


http://youtu.be/JoghRBiVp2A

こちらは私の演奏ですが、フランソワ・クープランのオルガンミサ曲の編曲です。
私たちが、私たちで演奏できるレパートリーを探し、編曲して演奏しています。

リコーダーDAYでは、フランス音楽の魅力について、皆さんと考察し、学び、
合奏し、フランスの美的感覚や色彩を短かに感じてもらえるように
今準備しています。


上級者、専門家は勿論ですが、初心者やリコーダーを始めたばかりの方にも、
リコーダーの可能性を知ってもらいたい想いがありますので、
リコーダーが好きな方に集まってもらえるとうれしいです。
当時は私の演奏は勿論、青木先生のチェンバロを伴奏にみんなで合奏をします。

優雅で繊細で、踊るような、弾むような、、、、
沢山の要素を掘り下げて音楽を見ていきたいと思います。


Bienvenu à tous!!( 皆様どうぞお越しくださいませ!)

少しフランス語の響きも聴いて頂きたいとおもっています。

和物

2015年07月05日 | 日記
最近、和の物に非常に興味が出て来ました。

今日は友達と器屋さんに立ち寄る時間がありました。

食器を見るのが最近大好きで、洋物も、アンティーク物、蚤の市もすぐにふらりと立ち寄っては眺めてしまうのですが。


久しぶりに日本に戻り、一点物の和食器を手にとり、生で触れると
日本人の繊細さ、文化、伝統の奥深さ、風合い、、、

日本独特の良さが手から感じられて
なんとも言えない気分になりました。


未だ放浪生活レベルな上に、私は酷く大雑把で食器をよく割ってしまうので、
おうちには連れて帰れなかったのですが、
鑑賞しながら、この小鉢にほうれん草のお浸しとか、、冷奴とかあ、、
トマトもかわいいかもなーとか想像したりお店の方とお話したり、


ほんの短い間でしたが、
それだけで、癒される一時を過ごせました。



小皿一枚一枚に、鳥、二匹の鳥、鹿、うさぎ、カッパ、人魚 などなど、
作家さんのユーモアと温かみが感じられました。
、食べ物を食べていくうちに、だんだんこのイラストが出てくる場面を想像するとそれだけで楽しくなりました。