ツブツブした実がびっしりとついています。
マムシグサ(*)の果実です。
もうすぐ変色、オレンジ色から真っ赤へと変化していきます。(ひ)
*マムシグサのほかに類似したオオマムシグサ、ムラサキマムシグサ、ホソバテンナンショウがありますが、どれも変異が多いので、この個体もそのどれかかも知れません!
マムシグサ(*)の果実です。
もうすぐ変色、オレンジ色から真っ赤へと変化していきます。(ひ)
*マムシグサのほかに類似したオオマムシグサ、ムラサキマムシグサ、ホソバテンナンショウがありますが、どれも変異が多いので、この個体もそのどれかかも知れません!
見慣れないマツボックリを見つけました。
モミの木のマツボックリです。
普通、モミの仲間はマツボックリの軸から種とリン片をバラバラに落とすため、マツボックリがそのまま落ちていることはないのですが、先日の台風のためにボコっと丸ごと落ちてきたようです。(ひ)
モミの木のマツボックリです。
普通、モミの仲間はマツボックリの軸から種とリン片をバラバラに落とすため、マツボックリがそのまま落ちていることはないのですが、先日の台風のためにボコっと丸ごと落ちてきたようです。(ひ)