クコ 2013-11-25 12:40:55 | 里山の味 赤い実がかわいいクコ。 中国原産のナス科の落葉低木です。 実を果実酒にしたり、ドライフルーツにしたりと良く目にするクコ。 中国では紀元前から文献にあらわれるほど、古くから使われているお役立ちの植物です。(ひ)
クリタケ 2013-10-31 10:15:13 | 里山の味 菌うちしたクリタケが発生し始めました♪ モエギタケ科のクリタケは、クリのような色をしていることから命名されました。 おいしいキノコですが、毒性があるので過食は禁物。 また、近縁種ではニガクリタケという猛毒キノコもあるので、野外での採取には十分ご注意を。(ひ)
クリ 2013-10-30 09:11:53 | 里山の味 「山のクリは旨いんだよね」 山持ちの地元の方から聞いたことばです。 駿大の里山にも何本かクリの木があります。 小さいけど甘くてほっこりしていて味は最高。 でもいつも他の動物たちに先に食べられちゃいます。 世の中、そんなに甘くないです^^;(ひ)