空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

平成28年6月19日(日)~20日(月)の稽古

2016-07-12 22:35:41 | 空手 稽古日誌
◎ 6月19日(日)
 〇 北地区コミュニティセンター教室
   私は亡妻の十三回忌法要で欠席でしたので、O師範に指導をお願いしました。


◎ 6月20日(月)
 〇 本部道場 レディースクラス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子空手教室

2016-07-05 12:32:27 | 空手 エッセイ
 6月18日(土)、新潟市立沼垂小学校の第3学年PTA学年行事として行われた「親子空手教室」の講師を務めさせていただきました。

 教室には、沼垂小学校第3学年の子供たちとその保護者の方等、約120名が参加してくださいました。

 さすがに100人を超える人数に指導するのは、1人2人では無理だろうということで、Y師範代はじめ黒帯9人が手伝いに来てくれました。

 今回の教室は、テーマを「回し蹴り」に決め、股関節の可動域を広げるための基礎稽古から回し蹴りの基本的なフォームの練習、そして最後は、実際に回し蹴りでキックミットを蹴る練習を行いました。ミット蹴りになると、皆さん実に楽しそうにミットを蹴り、日頃のストレスを発散されている方もいらっしゃったようです。
 わずか1時間ほどの練習でしたが、中にはミットを持って蹴りを受けていた黒帯たちが驚くほど上手に蹴る方もいらっしゃいました。


皆で正拳突き


若手の黒帯3名でミット蹴りのお手本を披露


回し蹴りの基本的なフォームの練習

 皆で汗を流した後、少し時間をいただき、「型」と「組手」、それに「試割り」の演武を披露させていただき、「空手」をPRさせていただきました。


M弐段、T弐段による型「撃砕小」


Y参段、T弐段による模範組手


最後は私が、いつもの「掌底寸勁瓦割り」を披露

 最後になりましたが、私を講師にお招きくださった、沼垂小学校第3学年PTAの皆様、教室に参加してくださった子供たち及び保護者の皆様、関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年6月13日(月)~17日(金)の稽古

2016-07-03 23:19:57 | 空手 稽古日誌
◎ 6月13日(月)
 〇 本部道場 レディースクラス


◎ 6月16日(木)
 〇 本部道場 レディースクラス


 〇 鳥屋野体育館教室


◎ 6月17日(金)
 〇 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016組手競技新人戦大会

2016-07-01 00:24:53 | 空手 大会
 6月12日(日)、北地区コミュニティセンターにおきまして、「空手道新武会 2016組手競技新人戦大会」を開催いたしました。

 新武会では、これまで組手競技と型競技の錬成大会を、それぞれ年1回ずつ開催してきましたが、昨年秋に、緑帯以下の道場生の競技力向上と黒帯道場生の審判技術向上を目的にした型競技新人戦大会を試験的に開催し、成功裡に大会を終えることが出来ました。

 そこで、「今年は組手競技の新人戦大会も開催しよう!」というわけで、開催に至ったわけです。

 ところで、「大会を開催しよう!」と言うのは簡単ですが、準備から当日の大会運営まで、その大変さは、筆舌に尽くしがたいものがあります…

 新武会の錬成大会、新人戦大会とも、当日の運営は、とても一人では出来ませんので、師範、師範代はじめ、道場生の皆様、保護者の皆様にお手伝いいただきますが、事前の準備は、99%私一人で行っています。
 「皆に手伝ってもらえばいいのに。」と言う方もいらっしゃいますが、師範や師範代、成人の道場生の皆さんは、他に仕事を持ち、また家庭もあるわけです。そんな方々に、「大会だから準備手伝え」とは、大会準備の大変さも、勤め人の大変さも、どちらも嫌というほど知っている私には、とても言えません。大会準備のために、勤め人としての本業に支障が出るようなことがあっては、絶対にならないと思うからです。

 ということで、今回も大会準備、1人で頑張りました(^_^;)

 大会は、「緑帯以下の道場生の競技力向上と黒帯道場生の審判技術向上」という所期の目的を十分に達成できたと思っています。大会にご協力いただきました道場生並びに保護者の皆様、大会に出場し、全力を尽くして戦った選手の皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。大会結果はこちら

戦いの一コマ


大会を終えて。皆お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする