「街の仲間たち」小金井市議会議員 清水学

令和3年3月の小金井市議会議員選挙にて2期目当選。議会活動や地域での活動をお伝えします!

縁(えん)を改めて強く感じた週

2021-08-27 18:52:00 | 清水がくの活動報告
今週は縁を改めて強く感じた週でした。
例えば今日は多摩地区に住む高校生や大学生、社会人と武蔵野市、小金井市、府中市を自転車で巡りました。中島飛行機跡地や小金井神社、府中市の古墳群や大国魂神社など訪ね、先人たちの思いの一端に触れ、現地では宮司さんや市職員さんに解説をいただくなど、時間を割いて対応してくださり、過去の歴史について、先人たちの思いを私たちに伝えてくださいました。改めて、私たちは親、祖父母、先祖に生かされてることを改めて強く感じました。
そして、全ての行程を終え、共にに巡ったメンバー、スタッフで感想をシェアしていく中で、一人ひとりの感想やエピソードに感心するところがありましたし、良質の刺激を受けました。若者の「素直」だからこそ感じた一人ひとりのその思いを聞き、私自身もう一度「素直」に立ち返らなくてはいけないと感じた時間でもありました。この瞬間の縁も大切にしていきます。

先週末は前原町にある神明宮の神明講中のメンバーで、神明宮の大太鼓がある蔵の清掃と大太鼓の整備をしました。コロナが蔓延してから初めて太鼓を鳴らしました。まだまだ先輩から教わることが多く、みっちり鳴らし方を教わりました。
長島昭久代議士も駆けつけ、大太鼓を鳴らしていました。
例年であればこの時期に神明宮の例大祭が行われており、大太鼓と神輿の巡行も行われるはずなんですが今年も中止となりました。来年こそは盛大に執り行われることを祈るばかりです。




一昨年の稲穂神社例大祭の巡行の様子

「人と人をつなぐ、地域と人をつなぐ」
今回もつながりました!
小松胃腸外科で一度目のワクチン接種の時に出会ったのが、山形の鶴岡で研究をしている青年の武田くん。名刺を渡し話をしてみると保育園から中学校まで私と同じだった。そして二度目接種の時も会って話がはずみ、SNSでも繋がるようになった。その時武田くんが、鶴岡へ帰ったら美味しいだだ茶豆を送ります!と言ってくれ、昨日、そのだだ茶豆が届きました!美味しくて美味しくてたまりません!
このように、地元の青年とつながり、地元のありがたさを感じると共に、若い声も反映できるよう努めていきます。



先週土曜日の小金井市倫理法人会モーニングセミナーは、小金井市農業委員会会長の高橋 金一さんの講話でした。コロナ禍での食糧問題をお話しいただき、日本の食料自給率のこと、食糧不足に備えて野菜の自家栽培、防災植物の勉強など、朝から考えさせられるお話でした。
最後には小金井は人間力が魅力!というお話もありました。同感でした!
金一さん、ありがとうございました!


▼消防団活動


▼広報部会でTwitterなどを用いての議会の広報活動を協議


▼小金井薪能実行委員会。いよいよ明日が本番


▼新型コロナに関する全員協議会



〈がくのひと言〉
今週開幕した東京パラリンピック。小金井市在住の小田島理恵選手が活躍する女子バスケ。開幕2連勝を果たしましたが、カナダには残念ながら敗れてしまいました。明日のドイツ戦では気を取り直して頑張ってほしいです!

パラリンピック聖火「小金井の火」採火式

2021-08-20 17:22:00 | 清水がくの活動報告
本日、東京2020パラリンピック聖火「小金井の火」採火式がSOCOLA武蔵小金井クロスにて行われました。
都内に62ある全ての区市町村において採火式が一斉に行われました。各自治体によって種火の起こし方が異なるようですが、小金井市では貫井神社の境内から湧き出る湧水を用いて、湧水を沸騰させた蒸気を加熱し、そこからマッチに引火した日を「小金井の火」として採火されました。
この火を都庁に運び、都内62区市町村の種火が一つとなり「東京都の火」とし、パラリンピックの気運を盛り上げ開催につなげていきます。
小金井市の西岡市長と


湧水を沸騰させている様子

小金井市在住で車いすバスケットボール女子に出場する小田島理恵選手からもメッセージがありました。
いよいよ、8月24日火曜日より東京2020パラリンピックが開催されます。また、テレビから目が離せなくなりそうです。
※本式典は密を避けるため事前広報はされていませんでした。私もたまたま通りかかり見学していました。

今年も終戦の日である8月15日、自民党東京都連青年部青年局の先輩方と共に靖国神社昇殿参拝をさせていただきました。
先の大戦から76年が経過しました。
尊い命を犠牲に祖国、家族、今を生きさせていただいている私たち、そして私たちのこども、子孫のことをお守りいただきました英霊の御霊に手を合わせると共に、私たちが生きる日本の安寧と恒久平和を願いました。
私たちの今生きる生活があるのも、尊い犠牲の上にあるわけで、これからも終戦の日だけではなく、事あるごとに先人たちに思いを馳せてまいります。



所属する、庁舎等建設及び公共マネジメント推進調査特別委員会に出席しました。
その中で私は、小金井新聞7/1号の寄稿にあった、現在進められている新庁舎等の設計について「設計者の遊びにしか見えない」と書かれていることに違和感があり、市長へ見解を聞きました。私が議会に入る前から小金井市が提示する新庁舎案は議論されているわけで、私も真剣に議論してきました。その案が設計者の遊びにしか見えないと言われてしまうと、議会にも、そしてその小金井市の案といわゆる市民案を比較検討するべきと言い続けている市民グループの皆さんにも失礼な話だと思います。
聞くまでもないと思いましたが、オモテの場で見解を聞くべきと思い質問しました。
私はこの「遊びにしか見えない」という表現は、本当に残念でしかありません。



国内では新型コロナ感染者の増加が止まりません。中には苦しい状態にもかかわらず入院先が見つからず自宅用療養をせざるを得ない方、そして、恐れていたこと、残念極まりない事態も発生してしまいました。新型コロナに感染した妊婦が、入院先が見つからないまま、医師の見守りもなく、自宅で早産をし、生まれてきたばかりの男児が亡くなってしまいました。
あってはならない事態ですし、このような事態が二度と起こってはなりません。私たちも他人事にするのではなく、基本に戻り、感染しない・感染させないを徹底するためにも、不要不急の外出を避け、できる限り人との接触の機会を減らし、マスク・手指消毒の基本動作の徹底に努めていくしかありません。皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

▼小金井市倫理法人会モーニングセミナーにて、あきる野市議会の吉澤ゆたか市議と。私が議員になる前からお世話になっていました。

▼今週、モーニングセミナーでお話しいただく小金井市農業委員会の髙橋金一会長


▼今週も応援!応援弁当!

▼関野町散策
かぶとパン・かぶとメシさん
仕立てとおはなし処Dozoさん
関野八幡神社にて

▼今週も多くのご相談を受けました



〈がくのひと言〉
今月末から第3回定例会が開催されます。冒頭に一般質問が行われますが、来週月曜から一般質問通告受付が始まるので、今週から準備を進めております。小金井市の現状、課題、そして市民の方からいただいたお声について質問内容を練っています。
いつも時間が足りなくなり尻切れトンボになってしまうので、今回こそは時間配分に気をつけたいと思います。


「避難スイッチ」をONに!

2021-08-13 17:32:00 | 清水がくの活動報告
東京オリンピックが閉会し、中にはオリンピックロスになってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日からお盆休みという方も多いかと思いますが、緊急事態宣言が発出されており移動の自粛も求められている中、東京地方も梅雨に逆戻りしたような天気が続いています。
そして、九州北部から山陰中国地方では停滞する前線の影響で災害級の大雨が降っております。また、今日は一時、広島市で記録的な大雨によって重大な災害が起きる恐れが高まっているとして「大雨特別警報」を発表されました。周辺では南部と北部に「線状降水帯」が発生しているということで、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険が非常に高まっているとのことです。今後も一週間程度前線が停滞するという予報もあります。犠牲者が出ないことを祈るばかりです。

私も常々申し上げている、個々人の危険を察知する、避難しなければならない「スイッチ」がいつ「ON」になるのか、ここに注目しなければならないと考えています。私だけは大丈夫、これくらいの雨なら大丈夫、だから「まだ避難しなくていい」という自分自身の判断を、何をきっかけにして、「避難しなきゃ!」というマインドに変えていくか。これが、犠牲者を一人でも少なくする確実な方法と考えます。調査によれば、近所の住民からの避難への声かけ、これが避難スイッチがONになったという方もいらっしゃるようです。
私たちも他人事ではなく、避難スイッチを早く「ON」にするための情報収集、近所との付き合い、そして普段からの防災への備えを、今から準備しておきましょう。そして有事の際には、命を守る行動をとれるようにしましょう。


小金井市ゲートボール協会の方からご相談を受けていた、小金井公園内のゲートボールコート内の砂が減ってきて路面が見えてしまっている件について、今まで何度かお願いをしていましたが中々前に進まず、都立公園ということで、同じく自民党で西東京市選出の浜中のりかた都議と小平市選出の磯山りょう都議に相談したところ、1週間経つか経たないかで、公園管理者に対応いただきました。ゲートボール協会の方もとても喜んでいました。こういうことからも東京都とのパイプの必要性を痛感したところです。
浜中都議は、私の最初の選挙の時に応援に来てくれ、総決起大会にも参加してくださり、2回目の選挙の時は自身の市長選を控え磯山都議と一緒に応援に来てくれた間柄です。
これからも同世代の先輩議員にご相談していきたいと思います。




先日、強い日差しがふり注き暑かったですが、前原町の地域回りをしました。途中、大久保園芸さんに立ち寄り、大久保くんにブルーベリー畑を見学させてもらいました。これから食べ頃になる赤い実や、もう食べ頃のブルーベリーもあり、試食させてもらいましたが、とっても甘くてジューシーでした。
このように声を掛け合える顔の見える関係は本当にありがたい限りです。



▼前原町の加辺さん宅(フォトスタジオ バンビーナ)前の炭火焼魚弁当けんぼさんのキッチンカーにてかき氷




▼黄金バルイテルさんにて

▼割烹真澄さんのランチ

▼らしかさんのチキンステーキ祭り



▼東小金井南口商店会「ちょこっと縁日」お手伝い

  
〈がくのひと言〉
おととい、かかりつけ医にて2度目のワクチン接種を受け終わりました。その後は微熱が出たのと関節が痛くなったことはありましたが、高熱や倦怠感を感じることはありませんでした。

全国的に感染拡大が広がり、50代までの人へのワクチン接種が求められています。
ワクチンも安定供給が厳しくなっている中、感染拡大が広がっている都市部に集中的にワクチン接種を進めるべきではないかという声も広がっています。
人流のどうしても発生してしまう都市部への集中的なワクチン接種、私も強く求めているものであります。


日曜日で閉幕のオリンピック

2021-08-06 21:20:00 | 清水がくの活動報告
連日連夜、オリンピック競技が開催され、テレビの前でチャンネルを変えながら同時刻に開催されている競技を観戦し、元気をもらっています。
昨夜行われた陸上男子400mリレー決勝ですが、まさかの展開に私自身驚きを隠せませんでした。多田選手から山縣選手へのバトンミス、日本の武器の一つでもあるバトンパス、何があったのかなと画面から目を離せませんでした。走ることができなかった桐生選手と小池選手。この2人のコメントがとても立派だと思いました。仲間を責めることなく、次の今回のミスをパリオリンピックに生かす、ととても前向きのコメントを出していました。心もアスリートなんだなと実感しました。これからの活躍を期待しています!

昨日は広島に原子爆弾が投下されて76年目を迎えました。原爆が投下された8時15分に黙祷をし、原爆の犠牲となられた多くの方々の御霊に謹んで哀悼の誠をささげました。新型コロナの感染拡大が止まらず目の前のことでいっぱいいっぱいかもしれないですが、76年前の繰り返してはならない出来事にも思いを馳せていただければと思うばかりです。
相手の幸せを願う人が増えれば戦争は起きません。相手の幸せを願う人でありたいなと、改めて思いました。

長島昭久代議士を支える全国後援会「長生会」が立ち上がり、第1回目の会合が行われました。長生会は「アジアと日本の未来づくり」を目指し、志を同じくする長島代議士を、自民党所属として7期目の当選をなんとしても実現させる強い思いをもって発足しました。
いつもお世話になっている行政書士の長澤先生からお声がけいただき、僭越ながらメンバー入りさせていただきました。小金井市内からもとっても心強い先輩方も入っておられます。会長には武部勤元幹事長が就任されました。



▼長島昭久代議士と街頭遊説


▼副委員長を務める基本構想審査特別委員会開催



▼聖火台視察

▼東小金井南口商店会での「ちょこっと縁日」お手伝い


▼ 自民党青年局オンライン意見交換会に参加。テーマは「新幹線等における当事者目線でのバリアフリー化の取り組みの加速化に向けて」


 オンライン自民党東京都連青年部・青年局合同会議に出席


〈がくのひと言〉
私ごとですが、8月2日に39歳を迎えました。皆様から数多くの温かいメッセージをいただき、ありがとうございました。30代最後の1年を大事に過ごしてまいります。
お祝いメッセージとともに素敵なモノもいただきました。
「人と人をつなぐ、地域と人をつなぐ」をモットーに活動する私にぴったりの言葉。


表計算ソフトエクセルで描かれてます。