「街の仲間たち」小金井市議会議員 清水学

令和3年3月の小金井市議会議員選挙にて2期目当選。議会活動や地域での活動をお伝えします!

北朝鮮人権侵害問題啓発週間です。

2021-12-10 23:28:00 | 清水がくの活動報告
今年も今月10日から16日までの期間で「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」となっています。これは、北朝鮮による拉致について国民の認識を深めるとともに、国際社会と連携しつつ北朝鮮による拉致問題の実態を解明し、その抑止を図ることを目的として行われています。北朝鮮による拉致は日本の主権に対する侵害であるとともに、重大な人権侵害です。


私たち自民党・信頼の小金井においても日本政府に対し、「北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書」を小金井市議会から提出できるよう、発案者である私が主担当として各会派と調整させていただいております。この問題は紛れもなく日本人の問題であり、日本人の主権と人権の問題です。全会一致で採択できるようギリギリまで調整いたします。

東京都庁においても、北朝鮮人権侵害問題啓発週間に合わせ、都庁第一本庁舎をブルーリボンにちなんだ青にライトアップをしており、私たちも日本全体で拉致被害者全員の即時一括帰国を求める活動を呼び起こす、一助となる働きかけをしてまいります。
先日の報道では、北朝鮮による拉致被害者の家族会の代表が、田口八重子さんのお兄様の飯塚繁雄さんが体調不良のため代表から退き、横田めぐみさんの弟さんである横田拓也さんが代表に就任されたということでした。平成9年に発足し、初代会長の横田滋さん、飯塚繁雄さん、そして横田拓也さんで3代目となり、拉致被害者のご家族の高齢化も進んでおります。再会を果たすことができず亡くなられる被害者家族をこれ以上つくらないためにも、具体的な成果を強く国に求めてまいります。

先日は所属する検察環境委員会が開催されました。


▪️質問場面
その中でも、武蔵小金井駅北口の大きな自転車駐輪場が年末に閉園することから、昔のような違法駐輪が増加しないことの対応、自転車の交通安全意識をどのように高揚させるかについて時間を割き質問をしました。また、先日の遠藤ゆりこ市議の一般質問において、東小金井駅北口のバスシェルターの柱部分に使用されている木材が多摩産材であったことが判明しました。私からは、せっかく多摩産材を使用しているのであれば、「多摩産材」という刻印するなどして、PRすべきと質問して部局からは前向きな答弁を引き出すことができました。

先日は自民党三支連青年部支部青年部長・常任幹部合同会議をオンライン併用で開催されました。八王子市議の馬場たかひろ青年部長の「皆さんと直接会えなくて寂しい!」というご挨拶がとても印象に残りました。会が終わっ後に皆さんとお話しする機会がありましたが、直接会って話をすることの大切さを痛感しました。


〜週末の活動〜
家庭倫理の会の感謝報告会に伺いました。私は小金井支部に所属しており、会員の皆さんの日常の実践、そして実践から見えてきた事象、芽生えた感情について、そして、実践は簡単そうに見えて実は容易いものではなく、そういう思いを持ちながら拝聴しました。小平支部長の比留間洋一小平市議ともご挨拶。意識をして実践することは大切です!



公民館本館まつりに伺いました。例年であれば5月に行われるイベントですが、昨年はコロナの影響で中止、今年は延期でこの時期の開催となりました。
絵画展や生花の展示があり、皆さんの日頃の活動の成果を拝見しました。
エクセルアートでお馴染みの大島建雄さんにもお会いして、解説していただきました!やり出したら必ずハマっちゃいそうです。



貫井南町の貫井けやき広場で道草市開催されました。萩原さんと大澤さんの大根3種のおでん食べ比べに挑戦しました。おふくろ大根、青首大根、大蔵大根のそれぞれの食感を楽しみました!また、貫井南が生んだコマ回しパフォーマーこまたん の青空ステージも盛り上がりました。庭田農園の野菜を使ったマザーズキッチンさんカーボロネロのキッシュ!絶品でした!




▼消防団による火災期特別警戒実施中!



〈がくのひと言〉
いよいよ年末です。オミクロン株の状況も気になるところではありますが、年末に向けてのお声がけいただく機会が立て込んでくるようになりました。
本当にうれしい限りです。このまま新型コロナが落ち着いてくれることを祈るばかりです。