のんびりいこうよ!

毎日を丁寧にほんわかとすごす♪が目標!お気楽父と小学生の息子二人、愛犬キャンディとの情熱的な日々の徒然食日記。

納豆パスタ リターンズ

2007年09月04日 22時15分42秒 | マックス母の食日記
しばらく納豆パスタは見たくないよ~ん。
パスタを茹で始めると 横から お手伝いの子供たちに納豆と大根をセットされてしまう今日この頃。
ペスカトーレが食べたいマックス母です。
こんばんは。

と言うわけで・・最近食卓に出現する頻度がたかい納豆パスタ。
いつもと違うところはカリカリじゃこをトッピングしたところくらい・・
はっきり言って あきましたっ!

はい!話し変わって・この前の土曜日。 おもしろい電話があったのよ~ん。

「防災の日訓練です。 ○★さんご本人、ご家族の方、無事ですか?安全確認お願いします。」
お気楽父の会社の防災の日訓練の緊急連絡網・・ 
連絡網といえば、幼稚園、小学校、子ども会以外まわってきたことないよ~。
会社の連絡網・・・すごい会社だ。。
しかも 最後の人から 電話がもどってきて・・「社員、および社員の家族全員無事確認とれましたっ!」とな・・


「昨日夕刻 長男が行方不明でした・・・」って言いそうになった・・と 前の晩の怒りがよみがえり、悩める父はつぶやいておりましたよ・・・
お気楽父ね・・金曜夜、私に代わって長男を学童にお迎えに行ったら・・長男が行方不明になっているとのことで一時間探し回ったのよ。 このアホ息子! 
学童を抜けだし・友達と遊び歩いたらしい・・・しかしま~あのマジメな男がね~~。ある意味びっくりの母でした・・


いや~それにしても 家族まで心配してくれんの~ お気楽父の会社~
 
私の会社じゃ、あり得ないなっ! 妙にクールな外資だものね。
でも、まったく危機管理がなってないのよね~。わが社。だいじょうぶか?
もし会社で地震があったら・・・ うむ~ 社員の魔の手がオフィスグリコにのびるだろうな~非常食として・・・(爆
みんな家まで歩いて帰らなきゃものね~。
多摩川こえられるかしら~~~しんぱ~い。

あ、私の非常食はね ロッカーになぜかカップラーメン、お菓子が入れてあるの~~。でも お湯がないと食べられないじゃ~~ん。
防災訓練で 一人シュミレーションしてましたよ~ん。

長男、久々の塾で お疲れ~。
早々に寝てしまいました・・
早く休みモードから抜け出しましょうね~。


ささみ巻きゴボウ揚げ煮 お気楽父風

2007年09月03日 22時43分13秒 | マックス母の食日記
定時にあがれない・・・
一度に何本ものメールを処理したい千手観音みたいにたくさん手が欲しいな~。
今日も帰り際に モーレツ仕事しちゃいました~平社員マックス母です。
こんばんはっ♪

帰ったらこんな料理できてました~。

ささみ巻きゴボウ♪
ゆでたゴボウをささ身で巻き片栗まぶして焼き上げ、タレで煮込む~。
おいしそう~~~。

かぶりついた瞬間 一同 固まる! 

硬い・・ ゴボウが・・立派過ぎて硬い・・・

お気楽父 「顎の運動だっ!よく奥歯でかんでたべるように!

前歯でかじると 前歯が折れそう・・・かた~~い!

それでも 空腹の4人・・・あっという間にたいらげましたよ。 

今日は久々お気楽父のお料理でした。。

今日は忙しかった・・・

起きる→弁当つくる→子供たちに基礎トレ(計算問題)漢トレを早くやれと叱る→子供たちに早くご飯を食べろと叱る→学校に送り出す→化粧を2分で終わらせる→耳鼻科に行くためにバス停に走る → PTAラジオ体操委員会反省会に出席のため学校に移動 → 会社でお弁当を食べたいので走って電車に乗る →会社について弁当食べる → 働く → 残業突入 → 広島のお土産のもみじ饅頭を一口で頬張る→早く帰るために電車に飛び乗る →帰宅 →連れ合いがご飯を作ってくれたのでありがたくいただく→片付ける → 早くお風呂に入れと子供たちを叱る→ ブログ更新→ ここのところ勉強しない長男に勉強はあなたの仕事なのに怠けるなっ!と叱る→息子二人に早く寝ろと叱る → 明日のご飯の用意→ ブログの続きを書く・・・早くお風呂にはいらなきゃだけど・・長男がやっと勉強を始める → 塾の宿題が終わってない長男を叱る → お気楽父がお風呂からあがってきたので 撤退する→ まだまだ続く・・いつ寝れるのか?
それにしても一日何回叱ってるんだろう?
ホントはね・・子供より会社で叱責したい人がいるんだけど・・・・

あ~~ もっとゆっくり時間がながれないかな~。
削るのはどこだ・・やっぱり睡眠だよね・・
あ・・そういえば 今日会社で一度もトイレに行ってない・・・
トイレに行ってない・・・行ってない・・・ 
トイレに行ってないっ! 夜中に驚いてしまいました・・。




お気楽父の【風鈴作成講座】

2007年09月02日 23時43分54秒 | お気楽父のつぶやき。
おひさしぶりのお気楽父です。

一部の熱狂的なご要望にお答えして(爆) 
珊瑚(もちろん 海岸で拾った珊瑚ですよ~)風鈴の 作り方を
ご説明しましょう。


今回は、子供の夏休みの宿題なので簡単に
作りました。
と・・なぜ 私が作ってるのでしょうか 

【材料及び用意する物】
 ・海岸で拾ってきた珊瑚の欠片。 (漂白剤に数日つけてキレイになったもの)
  (風鈴に使うものは、軽くて細かい穴が開いて
   ザラザラなものがベスト)
  ①棒状  8本
  ②枝つき 1本
 ・海岸で拾ってきた小さめの貝殻
 ・割り箸2膳。(材質が固めの割り箸)
 ・手芸用テグス一巻き(100均で売ってます。)
 ・タコ糸
 ・板目紙(厚紙)

 ・棒やすり(溝を作るため、細いものが良いでしょう)
 ・カッターナイフ
 ・木工用ボンド(セメダイン可)

まず、風鈴を吊るす骨組みを作ります。
約7~8cm四方の枠を作ります。
ログハウスのように端をクロスさせはめ込むような
感じで。
普通の割り箸を半分にすると、約10cm位で間隔が
広くなり音が鳴りにくくなります。
中央に、風鈴を下げる為と、風を受けて他の珊瑚に当てる
珊瑚をぶら下げる為に一本入れます。
丁度「日」の字になります。ちょっと手間ですが「田」の字でも
良いでしょう。
時間が無かったので、「日」の字にしました。
組み上がったら念のため接合部をテグスで縛ります。
結び目を固定する為、ボンドを塗る。

次に珊瑚ですが、うちで拾ってきた表面のツルツルした珊瑚は、
かなり硬かった為、加工には向きませんでした。
本当は、2mm程度の穴を開けたかったのですが、ドリルが無く
穴は開けられません。
そこで、上から5mm程度の所に棒やすりでテグスを巻く溝を堀ります。
ここは力仕事。無理そうなら力のある男衆にお願いしましょう。

テグスを適度な長さで切断し、珊瑚に巻きひげを出すような形で
9本作成する。

4隅+中間+中央にそれぞれぶら下げる。
前述いたしましたが、テグスの結び目はボンドを塗りましょう。

中央の珊瑚に下げる風受け用の短冊を作り、中央の珊瑚に結びましょう。

見た目あまり良くないので最初に作った枠組みの上に、板目紙を丸く
切り取りその上に貝殻をボンドで固定し、ちょっと華やかにしましょう。
うまくバランスが取れるようガンバッテください。

中央にタコ糸を通しお好きな場所に吊るしましょう。

今回はこのように作りましたが、ちゃんとしたものを作る場合は、
ここでの枠組みは板を丸くくりぬき、珊瑚を吊るす穴を開けて
作成した方が良いでしょう。

はい。 完成品の写真ですが・・・ 学校に長男が持っていってしまって
お見せできないですね~。
ま・・無事に返却されたら また記事アップをすることにしましょう。

夏休みの自由研究の作品ですが・・子供が行ったのは もぐって海岸に打ち上げられているバラバラ珊瑚を収集することがメインでした。
トップの飾りつけも若干手伝っておりましたが・・ 

こういう仕事は父親に回ってくるのですよね。 
ま、マックス母はこういうことは苦手のようで 上手にこちらにまわしてきますから。。