平成30年5月5日(土)
お早うございます。
今日は5月5日子どもの日です。
子どもの日といえば「こいのぼり」がすぐに出てきます。
では、どうしてこいのぼりを飾るのでしょうか?
「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまうお魚。
そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められているよ。
五色の吹流しは、子どもの無事な成長を願って悪いものを追い払う意味が込められているんだって。
そして食べ物といえば、「柏餅」。
柏の葉でおもちを包んだものが柏もち。
柏の葉は、子孫繁栄の縁起を担ぐとされているよ。・・・柏餅(かしわもち)を食べよう。
ずっと昔、端午の節句ではこどもの日には菖蒲の葉を入れたお湯につかるといいと考えられているそう。
菖蒲の葉っぱは香りが強いため、病気や悪いものを追い払ってくれるとされているからだそう。
それが今になるまでずっと伝わってきているんだね!・・・菖蒲湯(しょうぶゆ)に入ろう。
さて今日は、「ラグーナの現状 2018.5月」の写真を2枚紹介いたします。
”ラグーナの現状 2017.12月”
ここをクリックすると、2017年12月の現状が分かります。
ラグーナベイコート倶楽部の建設工事の現状・・・従業員用の寮も建設が始まりました。
トヨタグループ研修施設 「絆」。その奥は「海陽学園」
ラグーナ地区は少しづつ姿を変えてきています。
お早うございます。
今日は5月5日子どもの日です。
子どもの日といえば「こいのぼり」がすぐに出てきます。
では、どうしてこいのぼりを飾るのでしょうか?
「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまうお魚。
そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められているよ。
五色の吹流しは、子どもの無事な成長を願って悪いものを追い払う意味が込められているんだって。
そして食べ物といえば、「柏餅」。
柏の葉でおもちを包んだものが柏もち。
柏の葉は、子孫繁栄の縁起を担ぐとされているよ。・・・柏餅(かしわもち)を食べよう。
ずっと昔、端午の節句ではこどもの日には菖蒲の葉を入れたお湯につかるといいと考えられているそう。
菖蒲の葉っぱは香りが強いため、病気や悪いものを追い払ってくれるとされているからだそう。
それが今になるまでずっと伝わってきているんだね!・・・菖蒲湯(しょうぶゆ)に入ろう。
さて今日は、「ラグーナの現状 2018.5月」の写真を2枚紹介いたします。
”ラグーナの現状 2017.12月”
ここをクリックすると、2017年12月の現状が分かります。
ラグーナベイコート倶楽部の建設工事の現状・・・従業員用の寮も建設が始まりました。
トヨタグループ研修施設 「絆」。その奥は「海陽学園」
ラグーナ地区は少しづつ姿を変えてきています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます