やさしいラテン語

ラテン語をABCからはじめます。

57 (廃刊・第2巻)第2章読本の(5)

2010-02-10 10:39:58 | Weblog
57 (廃刊・第2巻)第2章読本の(5)




illa- nocte, quamquam valde- fessus erat, epistolm scri-psit, si-cut patri- pro-mi-serat.
illa-: ille(その、m)の女性illaの奪格
nocte: nox(夜、f)の「時の奪格」
quamquam ~にもかかわらず
valde- 非常に
fessus疲れた(m)
erat: sumの未完eramの3単
epistolm: epistola(手紙、f)の対格
scri-psit: scri-bo-(かく)の完了scri-psi-の3単
si-cutちょうど~のように
patri-: pater(父親、m)の与格
pro-mi-serat: promitto-(約束する)の過去完了pro-mi-seramの3単



■練習問題
Nihil sub so-le novum.
nihil何も~ない
sub+奪格 ~の下に
so-le: sol(太陽、m)の奪格
novum: novus(新しい、m)の中性。名詞的用法で「新しい物、こと」.

Homo- sum: hu-ma-ni- nihil a- me- alie-num puto-.
homo- 人間(c)
sum私は~である
hu-ma-ni-: hu-ma-nus(人間の、m)の中性huma-nusの「部分の属格」
  名詞的用法で「人間のかかわること」、のうちの(何も~でない)
nihil無、何もないこと(n)
a- +奪格 ~から
me-: ego(私)の奪格
alie-num: alie-nus(関係のない、無縁の、m)の中性
puto- 私は思う、考える、信ずる
テレンティウスの「アンドロスの女」に出てくる言葉で、マルクスが「資本論」
に引用しました。

Ne-mo- ante mortem bea-tus.
ne-mo- : 誰も~ない
ante +対格 ~の前に
mortem: mors(死、f)の対格
bea-tusしあわせな(m).

Ni-l sine magno- vi-ta labo-re dedit morta-libus.
ni-l = nihil何も~ない
sine+奪格 ~なしに
magno-: magnus(大きい、m)の奪格
vi-ta生存、生活、生命(f)。これが主語です。
labo-re: labo-r(労働、仕事、業績、成果、m)の奪格
dedit: do-(与える)の完了dedei-の3単
 「格言」として、現在時称にも訳せます。
morta-libus: morta-lis死ぬべき者、人間(m)の複数morta-le-sの与格.

Vulgus ami-citia-s u-tilita-te probat.
vulgus民衆(m)
ami-citia-s: ami-citia(友情、f)の複数・対格
u-tilita-te: u-tilita-s(利益、役立つこと、f)の奪格
probat: pro-bo-(ためす)の3単現

Aspiciunt oculi-s superi- morta-lia iusti-s.
aspiciunt: aspicio-(みる)の3複現 
oculi-s: oculus(目、m)の複数oculi-の奪格
superi-: superus(神、m)の複数
morta-lia人間界の出来事(n、pl),対格
iusti-s: iustus(公正な、m)の複数iusti-の奪格
 公正な目で以って


最新の画像もっと見る