MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

ブラックウィドウ

2021-09-15 23:55:44 | 洋画
ブラックウィドウの勇姿はもう見られないんだって
「アベンジャーズ」の終了とともに、ある意味スカーレット・ヨハンセンのブラックウィドウ好きだったんだけど
そしたら、アベンジャーズに入る前後のブラック・ウィドウ単体のMCUワールドの映画だけの作品が、まさか作られるとはねぇ
MCUから派生したスピンオフ作品なんでしょうね
ってマーベルコミック見てるわけではないからね、当てずっぽうで書いてるんです
ご容赦を・・・
 
ってことで25年前から、そうナターシャの少女時代からお話が始まります
お父さんお母さんが、さらに妹エレーナまでいたんですね
幸せそうな典型的なアメリカンファミリーでしたが
 
その実態は誘拐や実の親から購買された少女にロシアの諜報員の男女が
典型的なアメリカンファミリーを構成していただけ
シールズに身元がバレて逃げるナターシャ一家
母は被弾してナターシャがセスナを操縦し、父を翼に似せてキューバに
そこで彼らの親玉の存在がわかるものの
少女二人は再びレッドルームという諜報員養成施設に戻されて・・・
 
もう、最初っからナターシャは悲劇の主人公
そしてアベンジャーズのは一員になれて活躍してるブラックウィドウの前に
成長し、戦闘能力を身につけたエレーナが現れて
姉妹は、自分たちを暗殺者に育てたスパイ組織レッドルームの秘密を暴こうとすることで命を狙われる
 
姉妹はなんとか偽装の父親を探し出し味方にするが、なんと彼の口から偽装のは母親も生きてることを知らされて
かつてロシアが諜報のために生み出した“偽りの家族”全員が再会することで
レッドルームの恐るべき陰謀が動きだす!
 
ブラック・ウィドウの偽装家族達でレッドルームとの戦いが始まるんですね
レディスアクション映画としてはそれなりによくできてるとは思います
何せおかあやんも、妹もそれなりの手練れだし
ただ残念なのは彼ら偽装家族達を作った悪玉がビランとしてちょい弱い
やっぱこう言った作品ではビランが強敵でないと、いくらアクションが素晴らしくても映画としては盛り上がりに欠けるんですねぇ
 
そう結果知ってるから、マーベル作品のエンドクレジットの後に何も起きないとの思っていたら
エレーナがナターシャの墓参りに来てるとこに、彼女の上司みたいなのが突然現れて
なんと今度のターゲットはホークアイ
妹役のフローレンス・ピューとジェレミー・レナーで再びスピンオフ作品が作られるのは楽しみでもあるんですが
もうスカーレット・ヨハンソンは見られないのね
 
ディズニーは、徹底してDVDリリース直レンタルにしないんですね
でもリリース後半年くらいにはリリースするから独禁法には抵触しないんですよね
こういう強気な商売はやめて欲しいよね
 
2020年製作、アメリカ映画
ケイト・ショートランド監督作品
出演:スカーレット・ヨハンソン、レイチェル・ワイズ、フローレンス・ピュー、デヴィッド・ハーバー、オリヴィエ・リヒタース、O・T・ファグベンル、レイ・ウィンストン、リラン・ネイサン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テスラ エジソンが恐れた天才 | トップ | 新宿3Dネコ 其のニ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ヒロ之)
2021-11-18 21:16:33
こちらにも。
ようやく観たい映画の新作も落ち着いてきて、私生活でも時間が出来たので鑑賞しました。
スピンオフでも当たりはずれがありますが、個人的にはこの作品は楽しく観れました。
お姉ちゃんより妹ちゃんが自分的に見惚れちゃったので、彼女が主役の作品が作られるのは大歓迎。
あの決めポーズを馬鹿にしておきながら、自分がして「うわっキモッ!」と発するシーンがお気に入り。
ヒロ之さん、こちらにもありがとうございました。 (morkohsonimap)
2021-11-19 05:17:55
アベンジャーズ終了さらにブラックウィドウも死んでしまいましたからねぇ
これだけは見たかった
妹さんの映画で回想シーンでまた出てこないかなぁ
っていうかなんだか期待したほどの作品ではなかったのが残念ですね

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事