微小なる芽を数多吹くクレソンの緑に気付く芒種の朝に
10日ほど前に微小なクレソンの種を採り、その時水槽の水面にぱらぱらと零れ種があちこちに浮かんでいるのを見かけました。でもあまりにも小さくて拾えないのでそのままにしていました。それがなんと今朝何気なくみるとほとんど水の無くなった水槽に、びっしりと小さな芽を吹いているのに気づきました。今日は24節気の「芒種」で稲などの種まきをする頃とされています。そんな日の朝気づくとは・・・きっとうまく育ってくれるでしょう。
微小なる芽を数多吹くクレソンの緑に気付く芒種の朝に
10日ほど前に微小なクレソンの種を採り、その時水槽の水面にぱらぱらと零れ種があちこちに浮かんでいるのを見かけました。でもあまりにも小さくて拾えないのでそのままにしていました。それがなんと今朝何気なくみるとほとんど水の無くなった水槽に、びっしりと小さな芽を吹いているのに気づきました。今日は24節気の「芒種」で稲などの種まきをする頃とされています。そんな日の朝気づくとは・・・きっとうまく育ってくれるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます