goo blog サービス終了のお知らせ 

SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

ゴルフ合宿

2021-08-13 12:22:04 | 旅行
夏休みを利用してゴルフ合宿へ。


成田空港から新千歳空港目指して出発です。


ですが・・・

全国的に夏休みは大雨なのですね。

北海道も初日は大雨でした。


ということで、

初日はプレーせずに海の幸を堪能です。


札幌のとあるお店ですが、

ここで『K-1の武尊選手と大岩選手』を見かけました。

カウンターに座っていた若い人たちの、

ふくらはぎがやたら良い筋肉していて、

『あ、これはアスリートに間違いないな~』

と思って見てみたら、

ガチのアスリートでしたw

そりゃあ、良いふくらはぎしてますよね。




宿泊施設はニセコのコテージ一棟借り。

メチャクチャ広いリビングと大人10名以上宿泊できる

施設が付随したとっても贅沢なコテージです。




こんな時期なので外食は厳しいですから、

インド人のクッキーさんを呼んで調理してもらいました。


朝、夜は本格的なスパイス料理。

でも、そればっかりだと飽きちゃうよね・・・






留寿都リゾート。


新千歳カントリークラブ。




帰りの飛行機のスケジュールや初日の雨の影響で、

予定ならば2ラウンドするはずでしたが、

1.5ラウンドとチョッと物足りない合宿でした。






スパイス料理ばかりだったので、

ラストスパート!

空港で北海道を満喫です。



味噌ラーメン食べてからのジンギスカンw

スパイス料理に飽きてきたので丁度良い感じです。





さてさて、

次回は来春にでも開催したいですな。

どこ行こうかな~~




おしまい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津ツアー

2021-07-27 08:55:18 | 旅行
先日の連休は仕事したので、

今週の平日を利用して旅行へ行ってきます。


平日の方が何かと安いし、

交通の便も良いですしね。


静岡の『愛鷹シックスハンドレットクラブ』でプレーして、

沼津の駅前で呑み、

次の日は沼津港で、

美味いもん喰って電車でトコトコ帰ってきます。


行きはレンタカーを利用して、

三島駅前で乗り捨て。


ゴルフと飲み歩きがセットになった、

僕たちらしいツアーです。


こんな時代なんで、

節度を保って楽しんできます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ鎌倉。

2021-03-05 08:41:38 | 旅行
緊急事態宣言が延長されてしまいました。

まあ、

ズルズルと延長されているから、

『いざ鎌倉』という感覚ではありませんけどね。


鎌倉。

そうなのです。

今月末に『鎌倉』へ旅行する予定だったのです。


一昨年は鹿児島、昨年は沖縄。

んで、

今年はコロナの影響もあるから”ナルチカ”ということで、

鎌倉に決定していたのです。



だけど、

14日間で宣言解除となるのかな?!


ちと不安ですね。




無難に栃木にゴルフ旅行でもするかな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小江戸川越散策

2021-02-01 09:30:52 | 旅行
初詣。

毎年、正月の混雑時期はさけて参拝してました。



護摩焚きは蜜を避けて、

歩いて通り過ぎるという斬新なものでした。

お大師様であっても初めての経験でしょうね。







『川越行くなら鰻でも食べよう』


ということで、

車ではなく電車&歩きで移動。

もちろんお酒も呑めます。



有名な『小川藤(おがとう)』さん。

白焼きで一杯呑んでからうな丼で〆。


白焼きはパリッと皮目がこげて、

香ばしい僕好みの一品です。




『肉の十一屋』さんでコロッケ&メンチカツ。



ソースなんていらないです。

うん美味いね。




実は左ひざの痛みが悪化していて、

歩くのは負担が多いのですが、

歩かないと筋力が落ちちゃうらしいので、

しっかりとした歩幅と姿勢で歩きました。


川越駅から喜多院まで歩いて、

そこから菓子屋横丁なんかを散策して川越駅まで戻りました。

かなりの距離ですよね。



だんごの『かなめや』も気になったけど、

お腹一杯で今回はやめときました。


次回は食べてみようっと。



隣町の川越ですが、

ぶらっと歩き旅で新たな発見もありそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海の旅

2021-01-11 10:16:25 | 旅行
年明け早々の、

緊急事態宣言が発令される前のこと。


そういえば、

昨年の沖縄も帰ってきた次の日から、

全国の小中学校が休校したんだっけ・・・

タイミングが良いのやらどうやら。



GOTOトラベルが使えなくなったけど、

大宮から一本で行ける気軽さなので、

宿のキャンセルはしないで行ってきました。





東海ひものさんで、

美味しい干物食べながら軽く一杯。



人出は少ないほうみたい。

コロナも怖いけど売上立たないで、

不景気が加速することも心配だって言ってました。

まあ、当然ですよね。






定番の海の幸もいただきました。








密を避けてひたすら歩きました。


来宮神社まで歩き、

そこから熱海駅まで歩き倒しました。

残りの時間は旅館で温泉三昧。






毎年、鹿児島や沖縄へいってるお気楽メンバー。

気心知れているので楽しいですね。



夏にまたどっか旅に出ようっと。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏休み

2020-08-20 08:30:54 | 旅行
GOTOキャンペーンを利用して旅に出るのか?

それとも、

県をまたぐ行動は控えるべきなのか?


コロナ感染の問題点について、

政府や県の相違が見て取れる。


『経済回すか感染防ぐか』


要はこんな図式なんだね。



最初は鎌倉~野毛のツアーを模索していた。

ビジホの予約も済ませていたけど、

旅行を楽しみながら、

且つ、最低限の行動範囲で。

ということで、

電車での秩父旅となったのだ。


東武東上線に乗り込む。

まずは長瀞に向かいライン下りでも・・・



と思ったのだが、

チケット売り場は大行列。

別の舟屋に出向くも、

『今からだと14:50が一番早い』

だってw

まだ10:00ですけど・・・





少し早かったけど、

予約していたレンタサイクルに乗ってサイクリング。

長瀞から皆野駅の区間をサイクリング。




途中、

道の駅でビール飲んだり、

御朱印帳を頂いたりと灼熱の中、

サイクリングを楽しむ。



13:00に予約していた鰻屋さん。

『吉見屋』さんに到着。

自転車は皆野町役場で乗り捨て。

3時間弱借りて2,000円也。

電動アシストなんで楽チンだった。





旅行に行くときはご当地鰻を食べるようにしている。

焼き方やタレの濃さなど、

お店や地域によってちがうもんね。






涼しい個室で密にならないように、

貸切り状態でゆっくり出来たね。



宿泊地は秩父駅前のビジネスホテル。

チェックイン前に散策。







秩父神社も参拝した。



夕飯はホテル近くにある

『ホルモンまるたか』にて。



写真撮り忘れたけど、

この後は煙がモクモクと涙流しながら、

美味しいホルモンをいただいたのさ。


エアコンなんて当然無いから、

ここでも大汗流しながらねwww


昼間は秩父観光客で賑わっていたけど、

日帰りの人が多いんだろうね。

街中は閑散としていた。


少しだけ飲み歩いたけど、

密にはなっていないね。

まあ、

混んでそうなお店は避けたけどね。




朝は立ち食い蕎麦屋から。



まあ座ってるけどね。




小松沢レジャーランドでシイタケ狩り。




前日に食べすぎたから、

みんなBBQは無理だったみたい。

シイタケ焼いてヘルシーランチ。





帰りは西武秩父線で。


帰りの電車でスマホを忘れた人が二人ほど・・・



年齢を重ねれば、

失敗しない生き物ではないという証明。

40代と60代の二人が、

この旅での忘れ物チャンピオン。


そのまま西武線で秋津まで。



イタリアン居酒屋で飲みなおし。



〆は地元の寿司屋で軽く一杯。






地元、埼玉県でも十分楽しめることが分かった。

このままだと、

冬の旅も県内で楽しむようだね。





おしまい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の計画

2020-07-01 09:35:51 | 旅行
コロナで自粛していた旅行計画。


今年は1月に京都と、

2月の沖縄しか行ってませんね~


3月~6月は旅行どころの騒ぎじゃなかったですから、

夏はどこかへ行きたいもんです。





定額給付金もいただいたので、

大好きな旅行で使おうと考えてます。





今月末あたりにママさんと箱根でも行こうか?!

って考えてるし、

いつものメンバー6名で、

お盆休みは鎌倉~野毛ツアーを計画してます。


当日までのワクワク感がたまんないですよね。

遠足前の子供と一緒だよww


お国から経済を回すためにいただいた給付金。

ならば有意義に使おうじゃありませんか!


皆さんは、

何に使いますか?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島より

2020-03-31 17:42:18 | 旅行
昨年、鹿児島でお世話になった、

ご家族からお土産をいただきました。



『コロナウイルス気を付けてね~~』

お互いに今の現状を励まし合いました。


なんか久しぶりにほっこり。



人との出会いは一期一会、

まさに出会いは大事にしたいものです。



また、

みんな笑顔で鹿児島へ行きたいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄ツアー~反省会編~

2020-03-27 17:00:43 | 旅行
新型コロナウイルス感染拡大問題が、

今よりも騒がれる前に行った旅行。


その反省会を行いました。



場所は『沖縄料理イチャリバ』さんです。

沖縄といえば泡盛。


いや~、楽しすぎて、

本場の沖縄旅行のときより呑んじゃいましたww

美味しい料理とお酒。

ホント楽しかったです。


参加したメンバーに会計報告も済ませ、

ウイルス騒動が収束したのちに行く、

次回の旅行先の打ち合わせも話し合いました。



〆はソーキそば。


沖縄で食べたものと違う感じでしたが、

これはこれで美味しかったです。



さてと、

次はどこへ旅しましょうかね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会計バッチリ

2020-03-06 18:42:42 | 旅行
先日の沖縄旅行。


事前に会費を集めて、

足りない分は現地で同時に預かり、

一つのお財布から払うようにしていました。


ってことは、

会計報告が必要になりますね。



1円単位でピッタリ!

流石ですね。



余談ですが、

この手のグループ旅行で、

お金をちょろまかす奴がいるんですよ。


いや、

居たんですよ。

過去にね。


もう付き合いないけれどもね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする