goo blog サービス終了のお知らせ 

SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

マスク

2019-01-22 12:56:49 | 健康、ダイエット
僕の周りでもボチボチ流行しはじめました。

そう、

『インフルエンザ』です。



思い起こせば3年前・・・


煮こにこ5周年記念のイベントに集まった

13名の人が一斉にインフルエンザに感染しましたw

グループLINEで励ましあったっけ。


とはいえ、

人数の少ない会社なので、

誰かが感染してしまうとヤバイのです。


なのでマスクは必需品。




でもね、

マスク付けるとメガネが曇るんです。


別に視力が悪いわけじゃないけど、

涙目の対策としてメガネを付けているんです。


う~、

涙目も治療したいな~



ということで、

皆さんも風邪やインフルエンザに罹らないようにね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング備忘録

2019-01-11 15:00:00 | 健康、ダイエット
昨晩は鰻を食べる予定だったので、

いつもより負荷を少し掛けてトレーニングしました。


まずは筋トレから。


【ダンベルプレス】

12キロ・・・5セット

14キロ・・・3セット

16キロ・・・3セット


【腹筋】

ベンチ・・・・3セット

マシーン・・・3セット


【チェストプレス】

45キロ・・・2セット


次は有酸素運動

【ランニングマシーン】

7.5キロ/h・・・30分間



整理運動として最後に・・・

【ベンチプレス】

12キロ・・・3セット

【腹筋】

ベンチ・・・・2セット

マシーン・・・1セット


1時間半ほどのトレーニングでした。





そして、

自宅から1駅分歩いて『うなぎ割烹弁慶』さんへ(笑)


それでも摂取カロリーには届きませんからw






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムもスタートです。

2019-01-08 14:53:43 | 健康、ダイエット
2019年のジム通いも5日よりスタートです。


丸々1週間空けていたので、

ダンベルも心なしか重く感じますw


ちょうど1年前から、

プールメインから筋トレにシフトして、

8キロほど減量に成功しました。

ちょこっとだけ体型にも変化があったような気がします。


今年も変わらず筋トレをメインに、

有酸素も取り入れながらエンジョイしようと考えています。



2019年の強化目標は・・・

『腹筋』です。



やっぱり、大胸筋や肩の筋トレじゃあ、

お腹は凹みませんw


というより、

筋力バランス的に腹筋が弱いと思うんですよね。

実はこれまで、

あんまり腹筋トレーニングを取り入れていないので、

今年はメインにしても良いほど

取り入れてみようと思っているんです。


効果があったかどうかは夏頃分るかな?!


アラフィフに突入する年齢です。

ポッコリお腹のままじゃカッコ悪いですからね。



さ~てと、

2月11日に開催される『森林公園マラソン』

エントリーも完了しました。

アップダウンの激しいコースですが、

5キロなので気が楽です。


昨年よりも楽しんで走れるように、

がんばろっと!



ホントは走った後の宴会が楽しみなんだけどねw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2018-12-19 13:11:28 | 健康、ダイエット
健康診断の結果が出された。


『良いような悪いような数値だな~』


こうドクターから言われ、

『え?!』って一瞬肝が冷えた(汗)





『パシャッ』ってレントゲンの画像が映り、

う~んって頷いてる。


しばらくの沈黙後・・・

『肺は大丈夫!』


「え?肺は?」

「ってことは?」

かなりのビビリ症なわたしw





結局はいつもの数値が高いとのこと。

肝機能のγ-GTPと中性脂肪。


γは一年前よりも下がったけど、

それでもまだまだ許容範囲ではない。


中性脂肪は体重が減ったにも関わらず、

数値が上昇していた。



自己分析だけど、

間食で食べてたコンビニの『フライドチキン系』がいけなかったのだろう。

タンパク質を摂取したくて摂ってたけど、

あんまり健康面では良くないのかもしれない。


これからの一年は、

煮干しなどの小魚系を摂取してみよう。



仕事も遊びも、

健康な身体あってのこと。


これからも自分の身体をいたわりながら、

人生エンジョイしようっと!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小江戸川越マラソン

2018-11-27 07:21:22 | 健康、ダイエット
今年も参加してきました。

『小江戸川越マラソン2018』


朝5:30に起床し川越駅に集合です。

そこからシャトルバスで川越水上公園へ向かいます。



例年よりも大分手前で下ろされました(汗)

バスに乗る前と乗った後で、

都合1,5キロほど歩いたかもしれませんね。

良い準備運動ってところですね。



今年も会場内には沢山のブースが出店されています。

走り切った後の楽しみです。



今年の『煮こにこランナーズ』の面々です。

O氏はハーフの21キロで、

残りは10キロのエントリーです。


僕も風邪が長引いて体調はイマイチでしたが、

この日の為に減量もして、

筋トレと合わせてランニングも取り入れて来ました。


スタート前にオッシーが写真撮ってくれた。



途中太股の裏側がツリそうなったけど、

なんとか無事に持ってくれた。


今年の目標は1時間5分台だったので、

6分30秒/キロのペースで走ります。

沿道の応援に助けられながら、

なんとかゴール出来ました。



ネットタイムで目標達成です。



やはり充実感に満たされますね。

決して得意だとか速いとかではないけど、

毎年エントリーするのは達成感だったり、

充実感が一番の理由ですね。


レース終了後は会場内で、

地元のお店のグルメを堪能しました。


・・・・・


懇親会は『湯遊ランド』で開催です。



疲れた身体をお風呂で癒して、

美味いお酒でさらにほぐします。


すでに走った以上に飲んで食べてます(汗)


ここから呑み歩いたんですけど、

最後の方は記憶がございません(笑)


だって、これですよ。



あしたのジョーみたい(笑)


いつもなら次の日は歩けないくらい、

筋肉痛に襲われるんだけど、

今年は大分楽ですね。

トレーニングしてきた効果ですかね。



さて、

次回は『森林公園マラソン』です。

5キロのエントリー予定ですが、

アップダウンが激しいコースなので、

十分に練習して挑みたいと思います。


参加してくれた皆さん、

応援してくれた皆さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪っぴき

2018-11-12 08:11:34 | 健康、ダイエット
ここ数日、

喉の痛みと枯れ、

咳、鼻水が止まらない。


久しぶりに風邪ひいたみたい。

健康診断の予約もあるから、

病院にでも行ってみるかな。


若い頃とは違い、

一晩寝れば治るような体力は無いようだね(汗)

再来週には『小江戸川越マラソン』があるから、

体調も万全にしておかないとな。


皆さんもお身体はご自愛下さいね。




あ、そういえば数日前だけど、

抱っこマンが遊びにきたよ。

ジジの枕元で『あー、うー』言いながら、

イッパイ遊んだね(笑)


仕事に行こうとするジジと、

バイバイするのが寂しくて泣いてたね。

ジジの方が泣きたいよ(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング

2018-11-03 09:35:17 | 健康、ダイエット
4日ぶりのトレーニング。

個人的なスケジュールと施設のお休みが重なって、

少し空いてしまいました。



今後の為の備忘録として・・・

ダンベルベンチを使った『ダンベルプレス』を

12キロ~16キロで15レップ×7セット。


マシーンを使ってチェストプレスを

35キロ~60キロで12レップ×5セット。


その他、

アブドミナルマシーンで腹筋を50キロ×5セット。

チェストフライを35キロを10レップ×3セット。


ランニングマシーンで30分間。


全体で1時間チョッとかな!?

こんな内容でした。



マッチョになるようなトレーニングではなく、

健康維持的な要素が多い内容だと思います。


程よく筋力も付けながら、

有酸素運動も取り入れてスタミナアップを図る。

そんな感じで行っています。



現在体重も88キロ~89キロを維持しています。

というより、

理想体重が81キロだそうなので、

もう少し筋肉付けて体重を絞らないとダメですね。


まあ、

焦らずゆっくりと継続しながら、

楽しんでトレーニングします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に良い

2018-10-19 07:52:45 | 健康、ダイエット
昨日は呑みすぎ食べ過ぎ(汗)

〆の蕎麦天丼セットが効いたねw


これでトレーニング分はチャラだね。

ん?

最近こんなことばっかりだな。



今朝はこれからスタート。



ブルーベリーって目に良いんですよね。

最近、老眼気味だから効くのかな~⁉


老眼っていえば、

釣具のキャスティングで良いものありました。

偏光サングラスなんだけど、

レンズの下部が老眼対応になってるの。

遠近両用みたいな感じのやつ。

あれだとラインを結束したりするときに便利ですね。

でも、

視界に度付きレンズがちらついて、

船酔いしそうだけど(汗)


さてと、

今日もハードスケジュールだけど、

頑張りますよ~👍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのトレーニング

2018-10-11 06:56:23 | 健康、ダイエット
旅行やら飲む席が立て続いていたので、

約1週間振りのトレーニング。


まずはユルユルになってしまった大胸筋を徹底的に効かす。
(ダンベル8~12キロ)(マシン30~45キロ)

次はダンベルを使って肩のサイドレイズ。
(5~7キロ)

あとは腹筋(50キロ)など上半身中心に30分ほど。

まあ、ムキムキになるのが目標ではないので、

どれも負荷は軽めで15レップ程度。


その後はランニングマシンで35分走ったよ。


いや~、

久しぶりに良い汗を流したな。


んで、

夜は煮こにこがお休みなので、

仲間とゴルフの練習へ



前回ダメダメだったドライバーをメインに60球ほど打ってみた。

だいぶスライスは減ったけど本番はどうだろうか?


25日に開催される『藤田杯』までに、

もう少し練習しないとダメだろうな(汗)


とまあ、

昔の“体育の日”に合わせたかのような1日だった。

やっぱり身体を動かすのって最高だよね!





おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2018-09-20 08:06:37 | 健康、ダイエット
ダイエットの天敵と言っても過言ではない『ラーメン』

もちろん大好き❤

だから痩せないんだよね(笑)


ま、食べたら動けば良いっしょ!

ということで、



東松山の『極 煮干し本舗』で煮干し醤油ラーメンを頂きました。



昨日は久しぶりに仕事で東松山まで。


数年前は毎日のようにローダーで行っていたSSまで、

修理車両の引き上げです。


会社に戻れたのが13:30頃。


15:30から会議が入っていましたが、

大久保まで納車&引き上げが入ったので、

そのままタッチ&ゴー!で出発。


帰社したのは17:00頃になってた。


昨日は運転手の如く車を運転してました(汗)



昼間の仕事を切り上げて、

ジムで筋トレとrunで1時間リフレッシュしてから

夜は少し遅めの出勤です。


やはり身体動かすと気持ち良い❗


ラーメン分はチャラになったかな~?!


いや、無理だろうね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする