goo blog サービス終了のお知らせ 

千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

夜空のプチカン

2006-03-12 00:52:25 | Weblog
昨夜は、千里山に隣接する緑地公園の駐車場で行われた、天文サークル「満天の星」のプチ観望会に参加しました。同じく千里山のブログ仲間のあんちゃんも一緒です。あんちゃんはギリシャ神話に詳しいとお聞きしています。
あいにくの薄曇りでしたが、月の近くで雲を透して輝く土星がくっきり見えました。カッシーニの輪やおそらく衛星のタイタンも小さく確認できました。透明度は悪かったのですが、大気の揺れは余り無く、惑星などを観察する条件としては、案外良いと言えるのではないでしょうか。
久しぶりの都会の空の下でのプチカンでしたので、昼間に「都会で星空ウォッチング」という本を購入して読んでみました。
「星空観察は都会や郊外でこそ始めやすい! 夜空の星を知りたいが、都会に美しい空はない。しかし、星の少ない空こそ、星座を理解するには最適だ。星見は都会でこそ始めるべき、との画期的な本。」
と本の帯にあるように、初心者にもとても親しみやすい本です。又、付録として春夏秋冬の星空星座マップの携帯版もついていて、これが防水加工されており、星好きの心を捉える細かいこだわりを感じさせる本です。
都会で星空ウォッチング

小学館

このアイテムの詳細を見る

千里山.NETではボランティアやサークルの情報を発信したいと思っています。あなたの所属しているサークル等あれば、ぜひお知らせ頂ければと思います。