千石屋 CA65+

※ご利用は自己責任で。

ローラートレーニングに工業用扇風機

2015-07-30 | 自転車 トレーニング TT
これまでローラートレーニングには家庭用の扇風機を使っていたんですが、このたび工業用の扇風機を導入しました。

家庭用扇風機でもフロントカバーを外して2台同時に回せばそれなりに風量があり涼しいです。
でも7月に入り気温が上がってくると、ローラートレーニングでの出力が妙に上がらずFTP測定でも目標値に達しないようになってきました。
ヒルクライム大台ヶ原に向けてのトレーニング計画に進捗遅れが発生っ!


これはいかん!てことで近所のホームセンターに走り工業用扇風機を買ってきましたよ。
で、使ってみたらいいですなこれ!家庭用扇風機とは段違いの涼しさです。
感覚的にですがトレーニングでの出力も上がりました。
家庭用扇風機で60分平均239.7Wのときよりも工業用扇風機で60分平均246.4Wのほうが楽に感じました。
工業用扇風機で出力が6.7Wアップ!(それなんか違うw
夏のローラートレーニングに工業用扇風機、もっと早く使うべきでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もんきち)
2015-08-03 19:01:02
こんにちはー。工業用扇風機導入している方最近多いですねー。やっぱりだいぶ涼しいのですねー。

ぼくはクーラーがんがんかけまくって、家庭用扇風機で我慢してます。

そろそろ大台ケ原まで1ヶ月くらいですねー。実走も増やして頑張っていかなきゃと思っています。

お互い頑張りましょーね。
返信する
Unknown (sen)
2015-08-03 22:50:18
ローラーを置いてる部屋にクーラーがないんですよ。(´;ω;`)

クーラー欲しいぃぃぃぃっ!(魂の叫びw

もうあと1ヶ月ちょいですか、早いっすね~。故障しないよう気をつけてがんばっていきましょう!
実走を増やさねばと昨日も朝から走りに行ったのですが暑くて午前中でかえってきてしまいましたw。
300km走ったもんきちさんとは大違いっ!www

来週の試走非常に楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿