goo blog サービス終了のお知らせ 

Senboうそ本当

広東省恵州市→宮崎県に転居。
話題は波乗り、流木、温泉、里山、農耕、
撮影、中国語、タクシー乗務、アルトサックス。

「浪子回头」の放映カット?

2019年03月23日 | テレビ番組(中国)

2019年の歌手ですが、いよいよゴールが近づいてきました(4月には終了)。3月22日に放映された歌手(第11期)ですが、ネットで視聴したら「浪子回头」を歌った楊坤のシーンがバッサリとカットされていました。
何か “オトナの事情” に違いないと直感しました。この番組では過去に2度ほど、番組途中で不自然なカタチで降板させられたミュージシャンがいます。いずれもどんな事情なのか説明が全くありませんでした。

いったい何が起きたのか? 「浪子回头 楊坤」というキーワードで検索したところ大よその事情が判明しました。この楽曲の創作者(“茄子蛋”という4人編成のバンド)から楽曲使用を拒絶された・・・ということのようです。

ただ不思議なのはネット版ではカットされているこのシーンが、テレビ放送では流されたという事実。素直に解釈すれば「創作者が放送を見て、削除を要求した」ということですが、もっと裏がありそうな気がする。

YouTubeで検索したら、カットされたシーンが見つかりました。
   ↓
 楊坤-浪子回头  (いずれ削除されるでしょう)

 

ついでに、浪子回头の原曲はこれです。
   ↓
 茄子蛋EggPlantEgg - 浪子回頭 Back Here Again (Official Music Video)

PVの中で「不良高校生」が描写されてますが、反社会的な行為が満載。こんなの教育委員会が黙ってないでしょ。青少年の非行を助長してる・・・といったレッテルを貼られたのかも。他に「浪流連」というPVもチェックしたけど、魚市場に勤めるおじさん(主人公)は失恋のショックでラストに自殺してしまう。

※ちなみに中国には「浪子回头金不换」という言葉があります。放蕩息子の改心は金(きん)にも換えがたい・・・という意味です。“浪子” とは「どら息子」「不良」「道楽者」のこと。

※“茄子蛋” は台湾のグループ。「闽南話」で歌われているので私には全く聞き取れません。楊坤が歌った時はサビの部分だけ「闽南話」、それ以外は「普通話」です。

※今回の放送分では、この浪子回头を歌った楊坤が1位になってしまったので「無かったこと」にはできません。だからテレビのオンエアは強行した? 

 

“歌手”の本編はこちらから視聴できます(ただし中国語)
   ↓
歌手2019第11期:陈楚生“楚式情歌”柔情踢馆 龚琳娜古诗词原创张弛有度

 

追記:
その翌週の歌手(12期)でも、放映カット?の問題が起きました。逃跑计划というバンドの《Gravity》《给自己的歌》。たぶんテレビではオンエアして、ネット上ではカットされてます。ただしこれに関しては、削除理由が分かりません。

カットされたシーン
   ↓
逃跑计划重返歌手舞台,《Gravity》《给自己的歌》再度唱响,振奋人心!

 

追記の追記:
このさらに翌週の歌手(13期)でも、放映カット?の問題が起きました。今回は4曲もあります。主な理由は楽曲の著作権の問題のようです。毎週ネット上で配信される「歌手」へのアクセス数は、全世界で1億5千万もあります。→もしも権利者が1アクセスにつき0.1円の使用料を要求したら→ TV局(芒果TV)は1500万円×4曲 もの負担になる・・・。私は使用料の相場を知りませんが、なにせ1億を越える視聴者がいる番組なので、半端ない金額になる。地上波に関しては中国の国内に限定されるから、権利の問題はクリアされてるのかな。

削除されたのは以下の4曲。リンクを貼ったので、矢印の右側をクリックすれば、地上波で放映された動画を視聴できます。これはこれで著作権の侵害ですが・・・

吴青峰&陈粒《望穿》→ 吴青峰陈粒 望穿 吴青峰陈粒歌手演唱《望穿》 视频CR:MGTV #芒果娱乐# 


波琳娜
&耿斯汉《Shallow》
→ 伤愈回归《歌手》的@PolinaGagarina波琳娜 和耿斯汉@歌手耿斯汉 合作《shallow》,细腻深情又简单纯粹  


刘欢
&袁娅维《Cityofstars》
→ 刘欢、袁娅维《City of Stars》一场视听盛宴!师徒表演收放自如


声入人心男团&迪玛希《BohemianRhapsody》、《Wewillrockyou》、《Wearethechampions》→ 歌手2019:迪玛希助阵声入人心男团演绎皇后乐队金曲串烧,太震撼

※今回の放送(13期)は、決勝前夜のスペシャルバージョンです。最後まで勝ち残った出演者が、それぞれゲストを迎えて一緒に歌唱します(ゲストの中には過去に「歌手」に出演した顔も)。投票結果に一喜一憂するいつもの空気とは違って、お祭りムードに包まれていました。

 

 


コメントを投稿