Senboうそ本当

広東省恵州市→宮崎県に転居。
話題は波乗り、流木、温泉、里山、農耕、
撮影、中国語、タクシー乗務、アルトサックス。

月台【yuè tái】

2019年06月16日 | 中国語のこころ(宮崎)
今回は台湾で仕入れたネタです。月台というのは鉄道のプラットフォームのこと。でもどうして「月」なんですかね? 百度百科で調べたところ、昔の建築様式において本殿の正面に突き出した建築基礎部分が月台と呼ばれていまして、そこから夜の月も鑑賞できるということらしい。丸裸の基礎という外観からプラットフォームも月台と呼ばれたようです。 さて台湾での一人旅 6日目の話。1晩泊った「九份」からバスですぐ近くの「瑞 . . . 本文を読む