goo blog サービス終了のお知らせ 

Senboうそ本当

広東省恵州市→宮崎県に転居。
話題は波乗り、流木、温泉、里山、農耕、
撮影、中国語、タクシー乗務、アルトサックス。

「トランプ」を中国語で表記したら

2017年03月08日 | 中国語のこころ(宮崎)
たまたまNHKラジオ第2で聴いた「中国語ニュース」。アメリカ大統領の発言が取り上げられていました。 毎日放送されている「中国語ニュース」ですが “話すスピードが速い+経済用語も盛りだくさん” なので私のスキルではほとんど聞き取ることができません。北朝鮮が4発の弾道ミサイルを発射した直後の報道だったので、それに関するトランプ大統領の声明だったようです。 「中国語ニュース」 . . . 本文を読む

河合奈保子 ハーフムーン・セレナーデ    "月半小夜曲"

2017年03月03日 | 中国語のこころ(宮崎)
昨年放送のあった 我是歌手(第四季) を再視聴していた時のこと、李克勤が 《月半小夜曲》 を歌うシーンで画面に「作曲:河合奈保子」というクレジットが入っていることに気が付きました。“昭和のアイドル” 河合奈保子は作曲の才能もあったんですね、知りませんでした。 この歌の原題は「ハーフムーン・セレナーデ」。河合奈保子が1986年11月にリリースした27枚目にして初の本人作曲の . . . 本文を読む

中国語教養講座 「量詞」

2017年02月22日 | 中国語のこころ(宮崎)
中国語で「学校があります」と言う場合、名詞の前に量詞が付いて 『一所学校(中文)』 となります。 『一』=数量、 『所』=量詞、 『学校』=学校(名詞)。日本語でも動物を数える際に「1匹」「1頭」「1羽」などと使い分けますが、これを拡大したのが中国語の量詞です。細かいものまで挙げるとかなりの種類があります。 日常会話でも「量詞」は頻繁に登場します。私の場合は「いんちき」中国語なので 『この本を1 . . . 本文を読む

被华语乐坛翻唱最多的日本歌手 中岛美雪

2017年02月20日 | 中国語のこころ(宮崎)
中島みゆき:中国語で歌われた楽曲が最も多い日本人歌手と言われてます。もし彼女が北京のオリンピックスタジアムでライブをやるならチケット完売間違いなし。 中島みゆき の楽曲は、初期の作品から最近のものまで中国語圏で広く愛されています。ただしメロディーだけ使って、詞は原曲とは全く異なる内容になってます。すでに50曲以上あるようです。中国ではひらがな表記は馴染まないので漢字で「曲:中島美雪」とクレジット . . . 本文を読む

赤ん坊は言葉を勉強したりしない?

2016年02月02日 | 中国語のこころ(宮崎)
最近ラジオCMで「スピードラーニング」がやたら宣伝しまくっていますね。たくさんの人がこの教材を購入して、あと半年もしたら安い中古品がAMAZONとかに出回ってくれることでしょう。 中国語学習についてヒントを探しているならこのブログの 中国語のこころ(宮崎)というカテゴリーの他の記事もチェックしてみてください。2015年3月6日 「繰り返す、そして繰り返す」2015年3月9日 「モチベーションを仕 . . . 本文を読む

全須全尾儿

2015年05月06日 | 中国語のこころ(宮崎)
ヒゲを日本語の辞書で調べたら「鬚(あごひげ)」「髭(口ひげ)」「髯(ほおひげ)」が載ってます。そして中国語の「須」ですが、鬚(ひげ)という意味があります。よく見ると漢字のパーツに「須」も含まれています。さてそこで問題です中国語の“全須全尾儿”って何のことでしょう? 「我是你儿子」という中国語で書かれた小説を読んでいます。といっても252ページあるうちのまだ5ページ目。2年 . . . 本文を読む

全城热恋(Hot Summer Days)

2015年04月11日 | 中国語のこころ(宮崎)
香港映画ですが「普通話が7割、広東語3割」で構成されています。5組のカップルが登場するオムニバス。繰り返し視聴して中国語のリスニング力を鍛えてください。2012年6月に日本版DVDも発売されてます。 5篇のオムニバスですが、どのエピソードもユニークで優劣付けがたいです。第一話)役者としても歌手としても人気の高い「张学友」と「刘若英」がそれぞれ「香港在住。バツイチ、清涼飲料水のキャンペーンでカブリ . . . 本文を読む

「九点」 と 「酒店」

2015年04月08日 | 中国語のこころ(宮崎)
中国語は発音が命。だからカタカナ表記だけでは意味が伝わりません。中国語ビジネスレベルまであと一歩、と自慢している私ですが「発音」はかなり怪しいです。 「九点」→時刻9時 のこと。「酒店」→お酒を売ってる店?ではありません。ホテル のこと。     宿泊施設には何通りも言い方があります。「大酒店」「飯店」「賓館」     「旅館(小さな宿泊施設)」「旅店(小さな宿泊施設)」など . . . 本文を読む

香港映画 「地下鉄」 Sound of Colors

2015年03月29日 | 中国語のこころ(宮崎)
香港の人気男優トニー・レオン扮する結婚相談所のインチキ相談員と、盲目の女性との軽いタッチのラブストーリー。TUTAYAでもレンタルしてます。 結婚相談所のインチキ相談員→トニー・レオン 梁 朝偉盲目の女性        →ミリアム・ヨン 楊千嬅 2003年に公開された映画。日本未公開ですがTUTAYAで借りれます。2つのカップルの恋が並行して描かれるため、最初に中国語+中国 . . . 本文を読む

中国映画「北京バイオリン」

2015年03月23日 | 中国語のこころ(宮崎)
2002年に公開された映画。TUTAYAでもレンタルしてます。お気に入りの映画を繰り返し見る、聞く。中国語字幕を見ながら耳で聞き取るとけっこうヒアリングの訓練になります。大事なのは繰り返し取り組むこと。2回目より3回目、4回目より5回目。ちょっとずつ上達していくのが実感できます。でも繰り返し視聴に耐える映画でないと、また見ようという気になれません。今回は私のお気に入り「北京バイオリン」を解説します . . . 本文を読む

毎日中国語浸け、それで伸びる人、それでも伸びない人

2015年03月11日 | 中国語のこころ(宮崎)
2005年11月、私は当時41歳です。なんと中国の四川省(四川大学)に半年の予定で語学留学しました。 その当時、中国語学習を3年ちょっと続けてきて「もう勉強は面倒くさい」という気分になっていました。中年オヤジが取り組むには荷が重いというか、いくらやってもきりがないというか。そろそろ「けじめ」として、自分の中国語がどれだけ通用するか腕試しをしよう。その結果どうあれ、中国語学習に注ぐ「お金」と「時間 . . . 本文を読む

モチベーションを仕込む

2015年03月09日 | 中国語のこころ(宮崎)
仕事や生活に追われている人には、この記事あまり参考になりません。 前回は繰り返しDVDを見たり、会話テープ(あるいはMP3)を聞くというトレーニング方法について解説しました。ちなみに私が中国語の勉強を始めて2年目に取り組んだのは「個人レッスンの先生に吹き込んで貰った撮影用語」とか「NHKラジオ中国語」のCD。短いセンテンスをゆっくりしゃべったもの。これを通勤列車の行きと帰り各20分繰り返し聞きま . . . 本文を読む

繰り返す、そして繰り返す

2015年03月06日 | 中国語のこころ(宮崎)
あなたは勉強派?それとも習慣派? 前者は短期集中、後者は長期だらだら。 私が大好きなテレビドラマ「新不了情」。たぶん日本では流通していません。2006年に中国で放映された番組です。さらに遡ること1993年に同名の香港映画が公開されていますが、その内容を膨らませてキャスティングも一新して作られたドラマです。 舞台は香港。主人公は今時の女性「劉敏」。性格は明るく、考え方もポジティブ。「こじんまり家 . . . 本文を読む