おはようございます。
外観がきれいに仕上がりました

が、この状態になるまで数回の打ち合わせを経てココまでたどり着いているのです。
その一部をご紹介しましょう。
数回ある打ち合わせの中で、だいたいこんな感じの色にしようと
イメージはあるのですが、実際に塗るのは一色だけ・・・。
ピンクにしようか?
オレンジにしようか?
無難にアイボリー??
と悩むY様
数十種類ある色の中から
イメージに近い色を何色か選んでいただきサンプル色を作ることに・・・。

これが見本板です。
A4サイズで大き目のサンプルなのですがこれでも分かりにくいので
これを持って現地に色合わせに行きました。
色って怖いですよねー
周辺の環境によって見え方が変わるんですよー
例えば、周りから見えやすい角度とか、隣家の外壁の色や山の色とか・・・。
事務所等室内で打ち合わせて、良い色だと思っても、いざ塗ってみたら薄すぎた、
いや全然イメージと違ったぁ
と言う話はよく聞くことで
だから私は外壁の色を決める時は、少し手間ですが
必ず現地で確認をしているんですよ。
まあ、インテリアを重視したプロだからこそ慎重になってしまう
とでも言いましょうか


足場は仕方ないとして、出来るだけ周辺と家全体が見えるように
セルビーの看板まで外しました。
30mくらい離れたところから
オレンジ~?オフホワイトにする~??
と、検討してもらっているところです

私は、その反対側の建物の近くでA4サイズの見本板とタイル・石を持って
こんな感じですがぁ~ どうですかぁー
と、叫んでいるところです。
外壁色・ポイントタイル・石も決定し材料を発注すると職人さんの出番です。

Y様には言っていないのですが、良く見える道から少し目線が遠いので
いつもより大き目の目地にしようと職人さんと打ち合わせをしました。
一軒一軒に合わせたオンリーワン住宅の心が職人さんにも浸透しています。
西播地域でこだわりの家を建てるなら
お問い合わせは
得々情報
まで

人気ブログランキング!参加中!
ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
有難うございます。
12月6日・7日の見学会に向けて今日も頑張りまーす

外観がきれいに仕上がりました

が、この状態になるまで数回の打ち合わせを経てココまでたどり着いているのです。
その一部をご紹介しましょう。
数回ある打ち合わせの中で、だいたいこんな感じの色にしようと
イメージはあるのですが、実際に塗るのは一色だけ・・・。
ピンクにしようか?
オレンジにしようか?
無難にアイボリー??
と悩むY様
数十種類ある色の中から
イメージに近い色を何色か選んでいただきサンプル色を作ることに・・・。

これが見本板です。
A4サイズで大き目のサンプルなのですがこれでも分かりにくいので
これを持って現地に色合わせに行きました。
色って怖いですよねー
周辺の環境によって見え方が変わるんですよー

例えば、周りから見えやすい角度とか、隣家の外壁の色や山の色とか・・・。
事務所等室内で打ち合わせて、良い色だと思っても、いざ塗ってみたら薄すぎた、
いや全然イメージと違ったぁ

と言う話はよく聞くことで
だから私は外壁の色を決める時は、少し手間ですが
必ず現地で確認をしているんですよ。

まあ、インテリアを重視したプロだからこそ慎重になってしまう
とでも言いましょうか



足場は仕方ないとして、出来るだけ周辺と家全体が見えるように
セルビーの看板まで外しました。
30mくらい離れたところから
オレンジ~?オフホワイトにする~??
と、検討してもらっているところです

私は、その反対側の建物の近くでA4サイズの見本板とタイル・石を持って
こんな感じですがぁ~ どうですかぁー

と、叫んでいるところです。
外壁色・ポイントタイル・石も決定し材料を発注すると職人さんの出番です。

Y様には言っていないのですが、良く見える道から少し目線が遠いので
いつもより大き目の目地にしようと職人さんと打ち合わせをしました。
一軒一軒に合わせたオンリーワン住宅の心が職人さんにも浸透しています。
西播地域でこだわりの家を建てるなら

お問い合わせは








有難うございます。

12月6日・7日の見学会に向けて今日も頑張りまーす
見学したいです。
又、楽しい話聞かせてください
そして…めっちゃ悩む
私たちの家もUさんと外で、一緒にどうしましょう??と悩んでる頃を思いだしました
結果、いいお家になってよかったですc
Yさんのオンリーワンのお家楽しみですね
うちのモルタル工法は、こんな感じです。
良かったら是非、見学に来てください。
なんでしたら
001経由でアポを
(暗号みたいですねー。他の人は分かりませんよ
って
m様って どちらのm様ですかねー??
もしかしてm山様ですか???
月日の経つのは早いものですねー
どちらのm様も、また定期点検お邪魔しますので
よろしくお願いします。
あー 良かった。
ちゃんと一緒に家の外で打ち合わせをしている証人がいて・・・。