とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

赤穂シティマラソン!

2015-11-09 11:38:09 | その他(つぶやき)
こんにちは、清水です

今日はあいにくのお天気ですが、とても暖かいです。

さて昨日私は、第5回赤穂シティマラソン・ファンランの部に参加しました。

1週間前から天気予報ではずっと
予報を裏切らず、早朝から雨とどんよりした空です


表彰が行われるステージと模擬店のスペース。
まだ9時前なので、各店準備中です

衣装に着替えて、スタート地点に移動。
「写真撮らせて下さい!」と声を掛けられることしばしば。


他の仮装の方たちと一緒に記念撮影

ちなみにゴキちゃんは、スポンサーである「アース製薬」の方たちです。
この格好で3.8km完走されていました

仮装の恥ずかしさが消えた頃、ハーフがスタートしました

この頃には雨が上がり、雨具を脱いでスタートされた方が多かったです


恒例の「かちどき」を挙げて、ファンランもスタートです

スタート前、サンテレビのレポーターのかわいいお姉さんが
「(衣装が)かわいいので一緒に走ってください。途中カメラがありますので手を振ってください。」
と声を掛けて下さり、一緒に走りました
14日に放送だそうなので、録画予約しとこーっと

沿道の方たちに、「マリオ軍団、頑張れー」と声援をたくさんいただき、
ポーズを取ったり、手を振りながら楽しくrun

私たちは5マリオ+ルイージの6人のグループだったのですが、ゴール近くで親子マリオ・ルイージと一緒になり
「一緒にゴールしませんか」と誘って・・・

8人で仲良くゴール

ゴール後着替えてハーフの応援に

頑張ってる人を応援していると、「私も頑張らなきゃ」という気持ちになります。

来年はハーフに挑戦か、更なる仮装のバージョンアップかを仲間と談義して
会場を後にしました


今回の参加賞

楽しい仲間と楽しい一日を過ごしました





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ざららん)
2015-11-11 13:36:33
こんにちは。シティマラソンお疲れ様でした。

雨もひどくならずによかったです。

私もごきぶりさんや、亀仙人と写真をとりましたが、マリオさん達は、見つけられずにごめんなさい。

結果は、2時間3分30秒、去年より3分早く到着できました(自分に褒め褒め)

海浜公園の往復が、長くて長くて。

でも、毎年ですが、ゴールは格別ですね。

その後、親子マラソン2キロに出場。
「ママぁーーーしんどいーーー」という娘の声も聞いてないふりをして、引きずりました(笑)

グルメ券去年は500円だったのに300円はさみしかったです。

そして、火曜日、金比羅さんに上ってきました。

それはもう、しんどくて、筋肉痛のダブルパンチ!!

水曜日は、健康診断。体も疲労感たっぷりです。
血尿がでても、言い訳たっぷりできそうです。

山口さんのようにフルマラソンはたどりつけそうにありませんが、自分のペースで頑張りますね。

これからも、楽しいブログ待ってます。

返信する
ざららんさんへ (清水)
2015-11-12 10:06:46
ざららんさん、こんにちは。

お疲れ様でした!お嬢さんも頑張ったね~(*^_^*)
ハーフ、早いですね~!すばらしい!
フルマラソンも全然だいじょうぶですよ、ざららんさんなら!新境地、開いてみて下さい!
ざららんさん、探したんだけど私も見つけられませんでした。ごめんなさい。分かるようにマリオの衣装でハーフを応援しようと思っていたのですが、全身汗だくで寒くなったので着替えました。

グルメ券、ハーフのみだったんですよ。
ファンランはなし!さみし~。
自費で、塩辛いまぜ麺?と甘いぜんざいを頂きました。
TシャツがMIZUNO製だった分ですかね。。。

金比羅さんも登られたんですね!
セルビー従業員の一人が2週間ほど前に登られたそうです。友人も最近登ったと聞きました。最近ブームなのでしょうか?
私も○○年ぶりに登ってみようかな~。








返信する

コメントを投稿