昨日のブログと同じように姫路支店でも『セルビーサンタ 姫路号』が出動しました。
ところが姫路号の方は、若くも かわいくもない「おじさんサンタ」です

↑ しかし子供たちはかわいいのです。私のお客様ですので許可を得てのアップです。
実は私、セルビーサンタになるのは15年ぶり、出発前はかなり抵抗があったのですが、子供たちの笑顔に癒されるうちに楽しくなってきました
赤穂の「イケメンサンタ」に若さでは負けますが、子供の扱いは負けません

↑ サンタさんに 「ぎゅっ!」 ってしてもらいたかったんですって

↑ 「ぎゅっ!」 は恥ずかしかったお兄ちゃんもいっしょに。

↑ インターホンの上に「指示書
」が貼ってありました。
自分たちの名前を書いたプレゼントを持ったリアルサンタにすっかり信じ込んでいました。
しかしサンタにとっては自分の担当のお客様ではなかったので、書かれた名前と3人いる子供たちが一致せず困りました
しかし「○○ちゃんは誰かな?」などと言ってはリアルではないので 「じゃあ順番にプレゼントを渡すから名前を呼ばれたら大きな声で返事をしましょう!」などと子ども会のおじさんのようなサンタになってました

↑ 「サンタさん、おうちはここです」

↑ おなじみのW様。
子たち:「あれ? やまぐっさんちゃうん?」
サンタ:「違うよ、サンタさんだよ。おじさんは外人なんだよ。」

↑ 暗闇の中、そりに乗りこむサンタさん
子たち:「やっぱり やまぐっさんの車やん!」
サンタ:「違うよ、似てるけど これはそりなんだよ」 「ドアがへこんでるけど そりなんだよ
」
ガソリンスタンドと播但道の料金所で苦笑いをされ、少し恥ずかしい思いをしましたが、いろいろと楽しませていただきました

↑ 子ども達からたくさんプレゼントを頂きました。ありがとう

ところが姫路号の方は、若くも かわいくもない「おじさんサンタ」です


↑ しかし子供たちはかわいいのです。私のお客様ですので許可を得てのアップです。
実は私、セルビーサンタになるのは15年ぶり、出発前はかなり抵抗があったのですが、子供たちの笑顔に癒されるうちに楽しくなってきました

赤穂の「イケメンサンタ」に若さでは負けますが、子供の扱いは負けません


↑ サンタさんに 「ぎゅっ!」 ってしてもらいたかったんですって


↑ 「ぎゅっ!」 は恥ずかしかったお兄ちゃんもいっしょに。

↑ インターホンの上に「指示書

自分たちの名前を書いたプレゼントを持ったリアルサンタにすっかり信じ込んでいました。
しかしサンタにとっては自分の担当のお客様ではなかったので、書かれた名前と3人いる子供たちが一致せず困りました

しかし「○○ちゃんは誰かな?」などと言ってはリアルではないので 「じゃあ順番にプレゼントを渡すから名前を呼ばれたら大きな声で返事をしましょう!」などと子ども会のおじさんのようなサンタになってました


↑ 「サンタさん、おうちはここです」


↑ おなじみのW様。
子たち:「あれ? やまぐっさんちゃうん?」
サンタ:「違うよ、サンタさんだよ。おじさんは外人なんだよ。」

↑ 暗闇の中、そりに乗りこむサンタさん
子たち:「やっぱり やまぐっさんの車やん!」
サンタ:「違うよ、似てるけど これはそりなんだよ」 「ドアがへこんでるけど そりなんだよ

ガソリンスタンドと播但道の料金所で苦笑いをされ、少し恥ずかしい思いをしましたが、いろいろと楽しませていただきました


↑ 子ども達からたくさんプレゼントを頂きました。ありがとう

ありがとうございましたU+1F3B6
まさか!!!!!!!!
15年ぶりだったなんて……
全くわからなかったです!!!!!
まさかぁーーーー
うっそんぅ~
素晴らしいサンタさんでした(^^)
子ども達の突拍子もない質問にも素敵な答えを返して頂いて★☆★☆★
大満足なクリスマスイブになりました☆
サンタさんが帰った後もサンタさんネタは尽きず4人でキャッキャっ言ってました(^o^)
そして、そして
『何故 やまぐちさんの車なんやろぉ~????』と話し合ってました
結果
『山口さんがサンタさんに貸してあげたんやな(*^^*)次 山口さんが来たら サンタさんに車貸してあげてくれてありがとうU+A0って言わなアカンなぁ~ U+A0 』と言ってました\(^-^)/
本当に素敵な1日ありがとうございました♪
朝から夜までサンタさん
ご苦労様でした(^^)
私もサンタ、楽しかったです。
完全に私だとバレてると思いましたが、分かってなかったんですね
子ども達の夢は壊したくないけど、かたくなに否定するのもどうか? と思ってたので、あの感じでバレてないなら良かったですね。
では、楽しいお正月を過ごしてくださいね。