とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーサンタ! 姫路号出発!

2015-12-26 10:00:00 | サンタ訪問
昨日のブログに赤穂本社の『セルビーサンタ』の記事がありましたが、
今日は姫路支店の『セルビーサンタ』です。

若いころは、クリスマスが近づくと今年はどんなクリスマスにしようかとわくわくしながら考え、
子どもが小さいころは、どんなプレゼントがいいか一生懸命考え、夜中にそ~と枕元にプレゼントを置くのがとっても楽しかったものです。

ところがこの年になると、クリスマスと言ってもなにも関係なくなり、唯一この『セルビーサンタ』だけがクリスマス行事になってしまいました

さて、その姫路支店『セルビーサンタ』、昨日の「AKO号」は若さまぶしいサンタとトナカイでしたが、「姫路号」はおじさんサンタと、おば・・ おねえさんサンタです

去年は私一人で回ったのですが、西は上郡町から東は香寺町までとカバーする範囲が広く、全部で8時間近くかかってしまいました。

そこで今年は、セルビー唯一の女性建築士である姫路支店の「尾ノ井」さんに助っ人サンタになってもらって西方面を回ってもらうことになりました。

女性にサンタさんを頼むのは少し可哀想かなと思いきや、ノリノリで衣装を試着していました

さてさて、相変わらず前置きが長いですが、いよいよ出発です


↑ いい笑顔です 弟君の少し緊張した笑顔も可愛いですね。


↑ 中にはお客様がご用意された本物のプレゼントもサンタさんから渡してくださいという時もあります。

到着前にお父さんお母さんと打ち合わせし、プレゼントの確認をします。↑ 自転車もプレゼント


↑ 本物のプレゼントが登場すると子ども達は異常に高いテンションに コレコレひげを引っ張らない・・

そんな子供たちの喜びようを見ていると、遠い昔の我が子の時を思いだし「こんな時もあったな~」と懐かしく思い出しました。

また、ハイテンションの子ども達になんども激しくお礼を言われたり「なんで僕の欲しかったもの知っとん!」とか言われると少し後ろめたくなるのですが、『サンタさんは何でも知ってるんだよ! でもかしこい子の所にしか来ないから、かしこくしてお父さんお母さんの言うことをよ~く聞くんだよ』 などと答えてみたりします


↑ おなじみ W一族の子ども達。 去年はサンタを怖がって写真に入れなかったお嬢ちゃんも今年ははちきれんばかりの笑顔です


↑ はい、プレゼントですよ~


↑ トナカイ号が見えなくなるまで見送ってくれる子供達。


↑ コチラは初登場! 尾ノ井サンタ



↑ そして今年もまた子ども達から逆プレゼントを頂きました。ありがとうございます

昼間は外で遊ぶ近所の子ども達に見つかり、大人数に囲まれた挙句「おーい、サンタがおるぞ~」「俺にもプレゼントくれ~」などと追い掛け回され、少しお相手した後で、ご丁重にお引き取りいただくなど多少のハプニングはありましたが今年も無事にサンタを終えることが出来ました

子ども達にとって、来年もまた素晴らしい一年になりますように

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢を実現する セルビーハウジング様 (w一族)
2015-12-26 18:49:56
素敵な クリスマスをありがとうございました★☆

通称『くるまサンタさん』
大喜びでした♪

毎年毎年 遠いところ&帰宅ラッシュ 時間に来ていただき ありがとうございます。

セルビーサンタさんの お髭が 『クルクルなって可愛かったなぁ~~♪♪♪♪
車がピカピカ光っとったなぁ~』とずっと言ってた4人です
給油口の事だと思います



我が家は毎年 夜にセルビーサンタさんにお出逢いできるので 近所のチビッ子達は居ないですが そーりゃそーりゃ明るい時にサンタさんがあらわれたら ご近所の子供たちのテンション!想像しきれないです…
アハハハハ


今年はレディースサンタさんが居る~~♪
きゃーー可愛いぃぃ
やぁーー可愛いーーーーー
こーーれは可愛い

ako号にはトナカイさんまでいる~
益々 バージョンアップしてますねぇU+1F3B5



いつか 我が家のヤンチャ坊主達が大きくなった時 セルビーサンタさんが来てくれている写真を見せたいと思ってます。

マイホームを建てて頂き
サンタに扮してまで夢を与えて下さるセルビーハウジングスタッフ様!

今は『やまぐっさん大好き~』の4人ですが 4人が成長した時 今とはまた違った感情で 『セルビーハウジングさん』の偉大さを知ることと思います。

遠いところ 本当にご訪問ありがとうございました★


来年も お待ちしてます
ふふふっ
返信する
セルビーサンタより (山口)
2015-12-27 09:57:07
こちらこそ楽しい歓迎ありがとうございました。
W一族さまの歓迎ぶりが嬉しいので、私もテンションが上がります。

来年はもう少し時間を遅らせて、たくちゃんが帰ってこれる時間に行こうかな?と思いました

では、皆さん良いお年を
返信する

コメントを投稿