
最近塩津社長がブログを頑張ってくれているので、少し甘えてしまいました。
今朝も朝一からお客様とのとっても大事な打合せがあったのですが、なんとか無事に終えましたので長らく放置してしまった『ディズニーリゾートの旅』を続けたいと思います。
前回までのVol.19以前はカテゴリー →「車で行く!TDRへの旅」から!



さて前回のVol.19『TDS編』では『インディージョーンズ』に乗り損ねて〔スペシャルパス〕を手にしたところで『TDS』は終了となりました。
今回からは3泊3日の旅の最終日、『東京観光編』であります。
朝は少しゆっくり寝てホテルで目覚めたのは8時半ぐらい、朝食を食べてからホテル内にある「ディズニーストア」でゆっくりとお土産を購入しました。
そしてホテルを出発したのが10時半ぐらい、最初の目的地は『お台場/フジテレビ』です。
首都高速は少し渋滞しましたが、11時ぐらいにはお台場に到着しました。
近くの駐車場に停め、フジテレビへ。

↑フジテレビ前にて、お父さんと子供達。
ここはすっかり観光地となっていて、ビル内には観光コースがあり、
上の方にある球体『はちたま』に入るには大人500円、小中学生300円必要です。 URL→観光HP
当日の『はちたま』の中では「あいのり!」のイベントがあり、名前を書いたダンボールのプレートや、日記などが公開されていました。
また、「サザエさん」をはじめ、いろんな番組のグッズが揃っていて子供達には面白かったようです。

撮影スタジオなども見学出来ますが、当日は何の番組も収録されておらずただ大きなスタジオがあるだけでした・・・
ただ、セットなどは組んであるので少しだけ興味を示していましたが・・
そんな感じで1時間ぐらいは遊べるでしょうか


↑「はちたま」から見た「ベイブリッジ」。東京タワーも六本木ヒルズも見えます。
この後となりのビルでお昼ご飯を食べ、お台場を後にすることに。
もう少し時期がずれていたら、あの『等身大のガンダム』が見られたのに・・・・残念

さて、気を取り直し我々は次の目的地である【東京タワー】へ向かったのでありました。







有難うございます。

西播地域でこだわりの家を建てるなら

お問い合わせは



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます