goo blog サービス終了のお知らせ 

とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

姫路城マラソン~ファンラン~

2015-02-23 12:34:44 | その他(つぶやき)
こんにちは、ハウジングのSです

早速ですが、姫路城マラソンの報告(ファンラン編)です。
マラソン編は、後日山口から。。。

予定通り?あいにくの天気です。
マイカー規制もかかっているので電車で会場に向かいました。
朝早い時間にも関わらず、会場まで大行列です。

着替えて、スタート待機場所へ。途中雨が降ってきました




黒田官兵衛の恰好をしているのが、間寛平さんです

9時にフルマラソンがスタートしました。最後の人がスタートラインを超えるまでに5分少々かかりました。
この頃には雨が上がり、風もありません

9時20分に私(5km)はスタートです
5kmは市街地の中だけを走るので、応援の人が途切れずずっと声援を送ってくれます
アドレナリンが全開なのか、練習では7分/kmのペースが精いっぱいだったのに、気が付くと6分/kmのペース
3kmを過ぎて少ししんどくなってきましたが、声援って本当にありがたい

「沿道の声援が力になりました」というよくあるコメント。
実は私は「そんなわけないやん 苦しい時に『がんばれ』って言われたら『充分頑張ってるよ~』って思うわ~」と思ってました。

でも「がんばれ~」「あとちょっとやで」と言う声に
「ありがとううん、がんばるよ」と心の中で返事をする私がいました。
また面白い声援には、ぷっと笑って力が抜け、しんどさが楽になったり・・・

結局、30分8秒(ネットタイム)でゴールしました

コメントを求められたら「沿道の声援が力になりました」ってまず言ってましたね


ゴール付近の様子。

飲み物とバナナを頂いて、フードサービスのコーナーに行くと
温かいオニオンスープとちくわドッグ、甘酒やキットカットのサービス

ちくわドッグ


大手前広場にはたくさんの出店が出ていましたが、週初めに痛めた踵が悲鳴を上げているので寄らず、山口さんの応援もあきらめて帰路に。

ジム仲間が応援幕を作って応援に来てくれてました


私も彼女たちを見つけられず、彼女たちも私を見つけられませんでしたが・・・。
でも雨の中、早朝から電車に乗って応援に来てくれて、応援幕まで作ってくれ、本当に感謝の一言です

3月8日のリレーマラソンは、彼女たちと参加するので、しっかり応援したいと思います









人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで