goo blog サービス終了のお知らせ 

とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

赤穂T様邸もうすぐ完成です。

2015-01-14 17:53:15 | 工事報告

こんにちは、塩津です。

新年のあいさつのブログはS氏が代表してUPしましたが私は今年最初のブログとなります。

年末、年始とセルビーでの打ち合わせやショールームでの打ち合わせと大変忙しい毎日が続いています。皆様に感謝しております。

現場の方はブログもほとんどUPしないままどんどん進行しています。

昨日の山口のブログで外壁の打ち合わせの事を書いていましたが、

赤穂T様邸がまさしく今日、現地にて外壁パターンを見ていただきました。


全体はまだ下塗りの状態です。これから仕上げのパターンを付けて塗っていきます。

曇っていてとても陰気に写っていますが、本当はとても日当たりの良いお宅です。

昨年の12月に外壁の色を現地でポーチの床タイル、玄関ドアと合わせて決定。そして塗りサンプルを作って打ち合わせ。

今日T様にはお仕事の昼休み時間に抜けていただいて最終のパターンを確認していただきました。





ちょっと分かりにくいですが実際の壁の一部にパターンを付けています。その部分を確認いただき、全体に施工していきます。
T様邸は凹凸少なくランダムな小手仕上げとなりました。・・・この写真では分かりにくいですね。
窓と窓の間が仕上げている部分です。

お客様にとっては小さいサンプルでイメージするのは難しいですからね。やはり実際に塗るところを見ていただくのがベストです。

中の写真も撮れば良かったのですが今日キッチンが取りつきます。クロス工事は2階完了しました。

完成見学会は2月14日(土)15日(日)に開催です。

お近くの方は是非見学に来てください。

人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す


         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝


ソーラー搭載長期優良住宅「姫路市 T様邸」

2015-01-13 19:21:03 | 工事報告
こんにちは。山口です

なかなかブログをアップできずにすいません 毎日忙しく働き、そして走ってます

そんな中、本日 姫路市梅ヶ谷で建築中の 『長期優良住宅 T様邸』にて、お客様と打ち合わせをしてきました。



↑ 現在の状況。



↑ 太陽光発電搭載の長期優良住宅です。



↑ 内部はまだまだ雰囲気も分かりませんね。。



↑ 今日の打ち合わせの一つ、外壁の色を決めました。

養生シートを一部めくり、瓦が分かるようにして実際の外壁にサンプル板をあてて、お客様に確認していただきます。

まだ工事前の図面だけの状態で、外壁の色まで決めてしまうのは、お客様にとってすごく難しいことです。

実際に建物の外観が分かるようになって、また現地の太陽にあててみた状態で外壁の色を最終的に決めて頂くのがセルビーハウジングのやり方です。

さらに塗り方のパターン(表情)にもこだわりのあるお客様には、実際に塗装をする日をお客様と調整し、外壁に職人さんが実際に塗装しながら好みのパターンを見て頂くようにしています。

お客様による本当の手造りの家造りをしようと思うと、こうなるのです

職人さんにも日程調整や、お客様の細かいご要望に応えて頂くために無理をお願いするのですが、セルビーの職人さんは一緒に家造りを楽しんでいただける方ばかりですので本当にありがたいです

今現在、姫路市、たつの市、赤穂市など各地でセルビーの家造りは進行中ですが、なかなかお伝えすることが出来ません
頑張って、少しずつアップしていきたいと思います






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで



赤穂市K様邸 来週見学会です!

2014-11-28 14:04:09 | 工事報告
こんにちは、ハウジングのSです

今日は、12月6日(土)・12月7日(日)に新築完成見学会予定のK様邸にお邪魔してきました。


窓には緑のモールディングが配され、すっきりとしたアメリカンスタイルの外観です 
最終仕上げに向けて、職人さんも頑張っています 


玄関より 大容量のシューズクロークとニッチ


リビングからキッチン、左奥のアールの入口はパントリー・洗面脱衣所へと続いています。


木製キッチンがかわいいですね


カーテンの取付も完了しました


輸入ボールを組み込んだかわいい洗面台。


2F寝室。


2F子供室。


2Fトイレとホール、天窓で明るく開放的な空間になっています。



実は・・・K様邸の隣の公園には、季節外れの桜が、けなげに咲いています。



春には満開の桜を愛でながら、お庭でお花見も楽しめそうですね

最終の仕上がりは、またこのブログでご報告しますね!

ぜひ完成見学会にお越しください



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

美容院改装工事

2014-11-19 19:53:14 | 工事報告
こんにちは。山口です

いよいよ『神戸マラソン』まで、あと4日と迫ってきました。
金曜日にはお休みをもらって、神戸まで【ランナー受付】に行ってきます

今回は同窓会の幹事仲間とグループエントリーですので、3人で行きます。

でも、うち一人は先日やっと5キロを走れたばかり・・・ 関門に引っかからず何キロまで行けるかだけを考えているようです

もう一人は20キロまでは走れるようになったようなので、なんとか完走できると思います

ということで当日は二人は置いといて、私は私のペースで走るつもりです

さて、本題です。

今週から香寺町溝口で美容室【ヘアショップ ユーカリ】さんの改装工事をしています

お店を一週間休んでの工事ですので、一週間のうちに仕上げてしまわないといけないので突貫工事です


↑ 外観は1階部分のみの塗装ですので、あまり変わりません。


↑ 内部を解体しているところ。

ステンドグラスを埋め込んだパーテーションを数か所造り、可愛くも作業がし易いように改装します。

シャンプー台の家具を造作したりと細かい打ち合わせをしながらの作業です。


↑ コチラは奥の控室。こちらも壁を解体し、広い空間にします。

今日も現場で監督の井口君と、お施主様と長い時間をかけて打ち合わせをしました。

なにもない所から設計していく新築工事も楽しいですが、今ある状態を活かしながら、より便利によりおしゃれに変えていく「改装工事」もまた違った面白さがあります。

また、状況をアップしますね






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで


テント張り替え工事

2014-10-10 20:16:01 | 工事報告
こんばんは。山口です

ハウジングのSさん、エントリーできたんですね、素晴らしい

まずは行動を起こしてみることが大事だと思います。 次に実践ですね、まだ4ヶ月もありますから楽しみながら走リましょう

頑張ってください そしていずれはフルに

ざららんさんも、米村君も【姫路城マラソン】、辞退者が多かったらしく追加抽選があるそうですよ 11月上旬までに当選者のみメールがあるそうです
ひょっとしたら一緒に走れるかも 

さて、本題の『テント張り替え工事

実は我が家での工事です


↑ 築11年になる現在の我が家です。 数年前から緑のテントがボロボロになってきました。


↑ ちなみに新築時はコチラ。 おぉ、きれい


↑ 遠目ではまだ大丈夫のように見えますが・・・




↑ こんな感じでボロボロ・・・


↑ 数年前に針金で頑張って補強しましたがもう限界です。

そこで、思い切ってテント地を張り替えることにしました。

私は「グリーン」が好きなのですが、同じ色にするのも面白くないし・・

「紺色」にしたかったのですが、奥さんの希望は「オレンジ」、ということで「オレンジ」になりました。


↑ まずは、旧テントの骨組みを解体します。


↑ テントの無い「山口邸」、貴重な一枚です

工場で、骨組みの再塗装とテント地を入れ替えて、翌日に取り付け工事です。


↑ 工事中。


↑ 完成。  う~ん・・ 可愛くなったけどグリーンの方が良かったような・・


↑ いや、まだ慣れてないせいだ! と自分に言い聞かせました。

十年後には「茶色」で、渋くしてみようと思います

明日、明後日は地元のお祭りがあります。我が小坂町は「屋台」を新調したので皆さん張り切っているようです。

私は仕事ですが、けがの無いように頑張って欲しいと思います。日曜日のお天気が心配ですね





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

姫路支店 ~ 新事務所改装工事その12と「オープンイベント!」

2014-09-27 19:46:54 | 工事報告
皆様こんばんは。山口です

大変だった姫路支店の「旧事務所」の解体作業もほぼ終わり、超バタバタだった支店引っ越しも少し落ち着きました。

あとは、 10月2日(木)、3日(金)、4日(土) の3日間に行われる、【セルビー姫路ショールーム】でのオープンイベントを残すのみとなりました。

もう飾りつけも終えましたので、詳しくは後日お知らせいたします 写真を少しだけ ↓






↑ こんな感じです。 あとは後日に。

今日のメインは、外部最後の工事 「看板照明取り付け工事」です。


↑ 今日もお昼はとても暑かったですが頑張ってくれています。


↑ 電気屋さんは暗くなるまで待ってくれて、一緒に角度調整をしました。


↑ いい感じです。


↑ 東のローソン側。 


↑ 全体。 あとはオープンを待つばかりです。

とはいえ、事務所の方ではもう仕事をしています。顔見知りの小学生や中学生が前を通るたび手を振ってくれるので、ありがたいのですが、少し恥ずかしい気もします。

オープンの準備も忙しいですが、昨日からは新事務所のご近所で「増改築工事」が始まっています、また来週には姫路市梅ヶ谷町で始まる「2×4 新築工事」の『T様邸』で 「地鎮祭」 があります。

いつまでも忙しいですが、ありがたいことです 頑張っていきましょう





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

姫路支店 ~ 新事務所改装工事その11と「姫路城マラソン」

2014-09-22 19:36:16 | 工事報告
こんにちは。山口です

引っ越した先の姫路新事務所から初めての投稿になります

先週は、17日、18日で事務所引っ越し、19日は電話、パソコンの接続と「新築完成見学会」の準備、20日はその「見学会」と超ハードな日々を過ごしました

おかげさまで引っ越しも無事に終わり、片付けはまだ山のように残っていますが、なんとか通常業務を始められるようになりました


↑ 今日は、内部で唯一残っていた洗面台の取り付けが終わりました。これで内部は完成です。


↑ 先週完成したアーチ壁の瓦。今開発中の新商品の標準仕様に採用予定の瓦をサンプル代わりに並べました。


↑ 洗面台の裏がトイレ、右奥のアーチ壁の向こうはバックヤードです。



↑ ステンドの窓の取っ手も付き、壁の上にはまた違う種類の瓦を並べました。


↑ 建具のガラスも入り、すべて完成です。


↑ ショールーム入口から正面を見る。


↑ そして事務所。まだまだ片付いてませんがパソコンも動くようになりました。


↑ 外部西面。このドアは社員専用入口です。


↑ 北側正面。左の入り口が事務所、右がショールームです。


↑ 外部はあと、看板を照らすスポット照明が付けば完成です。

10月2日、3日、4日 の3日間、この【セルビー姫路ショールーム】にてオープンイベントを開催します。

赤穂本社の【トータルインテリア セルビー】がやってきて「雑貨」や「カーテン」を特別価格にて販売する予定です。

皆様、是非お越しください


P.S. 『世界遺産姫路城マラソン2015』 、見事当選いたしました

一緒に走りたかった「ざららんさん」や当社の若き現場監督の米村君、また現在建築中のT様も残念ながら抽選に外れてしまったようで
これが「抽選大会」の悲しさですね・・・ 地方大会によくある「地元枠」を姫路も是非考えて頂きたいところです

とは言え、抽選大会に外れ続けてきた「オートガレージオカダ」の岡田君も当選しました。
私もこの秋の「神戸マラソン」に続いて、「姫路城マラソン」も走らせていただけることに感謝しながら楽しんで走りたいと思います

先週からの激務に走行距離が落ち気味ですので、テンションを上げて頑張りたいと思います





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

姫路支店 ~ 新事務所改装工事その10

2014-09-18 08:52:13 | 工事報告
おはようございます。、山口です

いよいよこれで、旧「姫路支店」よりの最後の投稿になります。この後、机とパソコンなどを引っ越してこの事務所で仕事をするのは最後になります

この姫路支店をオープンしてから14年、昨日から解体しながら引っ越しをしているのですが、昨日の夜、がらんどうになっていく支店を見て、急に 「あ~、ここを出ていくんだな~」 「ここでもいろいろあったな~」 と一人で感慨にふけっていました

とは言え追われて出ていくのではありません 支店拡大、ショールームオープンというすごく前向きな移転です

楽しみの方がいっぱいなんです

そんな【姫路支店新事務所工事】、ほぼ完成に近いご報告です。


↑ 今日は朝からテント取り付け工事です。この入口は社員専用なんですが良くなりすぎました


↑ 昨日報告できなかった、ローソン側の看板が完成しています。


↑ シャッターにもカッティングシートを貼ります。いい感じです。


↑ 今日は朝から段ボールやロッカーやらの引っ越しで大変でした・・。


↑ ショールーム側も床の養生をあげ、ほぼ完成です。右がパイン材の床、左はホワイトオーク材です。


↑ 右の扉の奥が事務所側です。


↑ キッチンも完成。実際に水も出るしIHも換気扇も使えます。


↑ 初公開のトイレ。ようやく完成しました。


↑ 夕方には外部も完成、後は看板を照らすスポットライトを取り付けるだけです。


↑ シャッターのカッティングシートも窓のカッティングシートも完成。


↑ 新しく新築した倉庫も完成です。


↑ 外部はもう少し飾りたいですね。今後残った部材や植物で飾っていきたいと思います。


↑ テントも完成。今は瓦工事の最中です。

今日には事務所機能をすべて引っ越し、あとは新事務所が機能するようにしていくのと、その後今の旧事務所の解体工事と進み、【姫路ショールームのオープン】は、10月2日の予定です

『オープンイベント』として10月2日~4日の3日間、「インテリアセルビー」による「出張雑貨屋さん&カーテン屋さん」を考えています。
イベント詳細は決まり次第、このブログでもご報告したいと思います。






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

姫路支店 ~ 新事務所改装工事その9

2014-09-17 09:19:00 | 工事報告
おはようございます。、山口です

連日同じ内容の更新ばかりですが、もうすぐ終わりますのでご勘弁を・・
そんな【姫路支店新事務所工事】、いよいよ佳境であります。

昨日の工事の様子をご報告いたします。


↑ 正面の看板取り付け工事中。


↑ ついに看板が付きました。


↑ コチラは西面。 今日はここにテントも付きます。


↑ 東面のローソン側。ここはまだ取り付け工事中。


↑ 工事前の看板。 パズルのようです


↑ コチラは内部。クロス工事を終え、電気工事の最中です。


↑ 間仕切り壁の上に瓦を並べてもらってます。

新事務所は小学校や中学校の通学路の前にありますので、帰宅途中の女子中学生なんかが 「かわい~」 といいリアクションをしてくれるので嬉しくなります

工事は今日でほぼ完成です。あとは大変な引っ越し作業が残っていますが頑張ります








人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

完成見学会のお礼と 新事務所改装工事その8

2014-09-16 09:14:17 | 工事報告
こんにちは、山口です

「見学会」に「事務所移転」と忙しくしておりますが、その中でも黙々と走り続け昨日までの9月前半ですでに80キロを走破しました
この調子で仕事もランも頑張ります

そんな中、先週末の たつの市揖西町での『新築完成見学会』にはたくさんのお客様にお越しいただきました。本当にありがとうございました 

新しいお客様にたくさん出会えましたので、また新しい家造りに向かっていきたいと思います

二週連続の次回は今週末、20日(土)、姫路市北原町にて【アメリカンカントリースタイル】 のお家の 『新築完成見学会』が行われます。

この見学会は土曜日の1日だけですのでお見逃しなく

さて、そんな中【姫路支店新事務所工事】も、着々と進んでおります。


↑ 昨日の祝日の様子。キッチンも無事に付いて、この日はクロス工事です。


↑ フロアタイル工事も順調に終わりました。


↑ ショールーム側の全景。床は養生シートを貼ったままですので、本当の雰囲気はもう少しお待ちください。


↑ 私はブラインドを取り付けました。


↑ 大きなものから少しづつ荷物を運び始め、先にクロスカタログを収めてみました。

明後日には事務所の引っ越しです 今の事務所はダンボールであふれ、「夜逃げか」というような状況になっています

あとひと踏ん張りです






人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで