goo blog サービス終了のお知らせ 

とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

工事報告 赤穂YT様邸 その3

2015-09-19 11:17:25 | 工事報告
こんにちは、塩津です。

いよいよ秋本番、今日も朝早くから運動会を告げる花火がバンバン大きな音をたてていました。

今日から5連休の方も多いんでしょうね。ちょっとうらやましいかな??


さて今回は、見学会を来週9月26日・27に開催させていただきますYT様邸の紹介です。

今回で3回目となりますが、塗装工事、カーテン工事等を残してほぼ仕上がった状態になりました。






玄関ホールです。 造り付けの下駄箱の塗装はまだですが、スポット付きのニッチ、無垢のリビングドアは取り付け完了です。



2階の子供さんの部屋です。アクセントのクロスがとってもいい感じですが写真では分かりにくいですね。



2階の階段吹き抜け部分です。トップライトからの明かりが良い感じに降り注いでいます。



角度を変えてもう一枚。



上から書斎コーナーの書棚、造りつけの机が見えています。



階段下りて行って書斎コーナーからリビングです。



リビングから書斎コーナーです。



カメラを引いて書斎コーナー、タタミコーナー、ダイニングのバタフライテーブルも写っています。



キッチン入口です。アーチの枠がアクセントです。



こちらはかわいい陶器製のつまみが付いた木製のキッチンとカップボードです。奥はパントリーです。



またダイニングに戻りバタフライテーブルと飾り棚です。床材はブラックオークという無垢材を使っています。
1階はすべての建具、窓のケーシング、巾木、階段等も無垢材を使用してシックな感じのインテリアに仕上げました。





こちらは洗面化粧台です。ミラー部分は便利な三面鏡を使いながらボール、タイル、間接照明でとてもいい感じに仕上がりました。



こちらはトイレの手洗いコーナーです。ここにも無垢の一枚板を使っています。

YT様のこだわりがいっぱい詰まったお宅はどうでしたか?

写真では空間や素材感が分かりにくいと思います。ご興味のある方は是非この機会にご来場下さい。


9月26日・27日の10:00から16:00です。

場所は来週半ばにブログで紹介しますね。

では今日はここまでです。



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで





M様邸見学会は明日から!(続)

2015-09-04 14:47:46 | 工事報告
 こんにちは、清水です。

 引き続き、明日から見学会を開催させて頂くM様邸をご紹介。

 2F セカンドリビング。

 
 とてもPOPなオレンジドットのクロスが目を引きます。

 こちらはその反対側の壁。
 将来2部屋に区切れるおおきな洋室なので、大胆な色使いのクロスも良く映えます
 レースのカーテンは、全て一緒の雲柄で統一感を出しています。


 こちらの洋室は、ナチュラル素材のドレープカーテンを使っています。


 こちらの洋室は、さわやかなイエローのドレープカーテンでまとめました。
 反対側の壁は、ブルーを基調とした壁紙でアイスブルーのドアとよく合っています。
 

  パステル調のトーンなので、さわやかな優しい感じのお部屋になりました!

 2Fトイレ前の手洗い。

 2Fトイレの照明

 1Fの落ち着いた雰囲気とがらりと変わって、とても明るく楽しそうな2F。

 ご家族の笑い声が、いつも聞こえてきそうです。


 M様邸見学会は、明日・明後日(9月5日・6日)10時~17時。
 赤穂市尾崎にて。



 ぜひ、ご家族でお越しください



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで


M様邸見学会は、明日から!

2015-09-04 13:57:49 | 工事報告
こんにちは、清水です

今日の午前中は、明日から見学会をさせて頂くM様邸に行ってきました。



 
 玄関横には、仲良し家族の手形

 玄関より
 右手のウエスタンドアの向こうはシューズクロークです。

 シューズクローク内部。
 家族の上り口より。


 階段手前にあるウォークインクローゼット。
 玄関横に、家族の上着が掛けておけるって便利ですよね~

 
 1Fトイレの手洗い。


 清潔感あふれるキッチン。

 反対側のカップボード。

 ダイニングには造作の棚。

 
 リビングにある「テラス」のような空間。 お子様たちの定位置になりそう!

 リビングから玄関。
 アイアンの照明からやさしい光がこぼれます

 
 階段横のチェッカーガラスもいい感じです。

 M様邸の照明のスイッチ。
 かわいいですね~

 1Fはとてもナチュラルな雰囲気です。

 長くなりましたので、2Fは続編で・・・。

 見学会は、明日・明後日(9月5日・6日)10時~17時。
 ぜひ、お越しください



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで



工事報告 赤穂YT様邸 その2

2015-08-23 09:44:37 | 工事報告
こんにちは、塩津です。

お盆休みも開け、忙しい毎日が続いております。ありがたいことですね。


今日は赤穂YT様邸の工事報告です。


下の方にいっぱい車があって上の方だけ撮っています。
足場も外れて窓の木製モールディングも付きました。
白い小手ムラの塗り壁に濃いモールディングがアクセントになっています。良い感じです。


内部の方はクロス工事がほぼ完了です。


階段吹き抜け部分のお勉強コーナーもだいぶ仕上がりました。後は収納部分も塗装工事が残っています。


上から見るとこんな感じです。広角レンズの無いカメラで撮っているので雰囲気お伝えできないですが、上部からはトップライトの光が差し込んでとても明るいです。



ダイニング部分のバタフライカウンターも設置完了です。
使わないときは折りたたみできるようになっています。
カウンターの上はタイル張になります。


カップボードも取り付け完了です。瀬戸物のつまみがとてもかわいいのですが写真では分かりにくいですね。


リビングから畳コーナーです。下部は収納の引き出しが付いています。


こちらは子供さんのお部屋です。アクセントのブルーのクロス、良かったです。


主寝室です。ベットのみや部分に少しだけカウンターを付けました。結構便利です。


ウォークインクローゼットはこんな感じです。

洗面化粧台やトイレももう少しで仕上がります。次回はそのころに紹介させていただきます。





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで


赤穂市M様邸 工事報告Ⅱ

2015-08-14 21:58:01 | 工事報告
こんにちは、塩津です。

先日よりセルビーもお盆休みに入っています。

工事報告が出来ていなかったので少しだけですが載せさせて頂きます。


赤穂市のM様邸ですがだいぶ工事のも進みまして外部の方は塗り壁の下塗りが終わりました。
お盆明けに仕上げに入っていきます。


少しアイボリーかかった白い小手ムラ仕上げになっていきます。


内部の方は塗装工事が終わりクロス工事が進んでいます。


2階のホール部分です。


各お部屋共クロスの貼り分けをしています。奥様こだわりの部分です。


子供さんの部屋です。クロスの糊付け機に巻かれているのが反対側の壁に貼られます。


階段ホールの小窓もクロスを貼って引き立ってきました。


こちらは造り付け洗面化粧台です。まだタイルも張られていませんが、コーラ社のとっても素敵なボールはもう取付いています。
仕上がりがとても楽しみです。


こちらは2階トイレ前の手洗いです。こちらも素敵に仕上がりそうです。


リビングの梁のある天井、一段上がった格子部分も良い感じになりそうですね。

次は照明と建具が付いた頃に紹介させていただきます。

もう少しいい写真が撮れると思います。

では今日はここまでです。




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

工事報告 赤穂YT様邸

2015-07-20 09:17:27 | 工事報告
こんにちは、塩津です。

大雨をもたらした台風11号も過ぎ去りいよいよ夏本番になりそうですね。

今年も暑い夏になりそうです。


今日は赤穂YT様邸を紹介させて頂きます。



台風の雨が残る中、写真を撮ってます。もう少し上手に撮ってくださいねって言われそうです。

外部ほぼ完成しています。これから窓周りに木製のモールディングが取り付けられます。
グッとしまった感じに仕上がります。


内部は大工さんの工事が進んでいます。

1階はブラックウォールナットの無垢の床材、建具も輸入無垢材のドアが入ります。

写真がまだまだ撮れないのですが少しだけ紹介します。






全体がお見せできませんが、リビング階段の階段の手すり部分の造り付け家具です。上部は吹き抜けでトップライトから明かりが降り注ぎます。
このコーナーはYT様が絶対に欲しかった空間です。



キッチンカウンター部分です。横にニッチ型の収納、キッチンカウンターの下にバタフライカウンターが取り付けられます。この部分もYT様のこだわりが詰まっています。




2階のオープンな子供室です。格子入りの上げ下げ窓がアクセントになっています。




トイレのカウンターが付きました。無垢材を利用しています。この上に手洗いボールが乗っかります。

こんな感じで工事が進んでいます。
このほかにもいっぱいこだわりが詰まっています。

次回もう少し紹介できると思いますのでお楽しみにしていてくださいね。



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで


工事報告 赤穂M様邸

2015-07-17 16:24:46 | 工事報告
こんにちは、塩津です。

ブログ久しぶりになってしましました。

しばらく出来ていなかった工事報告をこれから順次していきたいと思っています。


今日は赤穂M様邸です。






台風接近のため養生ネットをたたんでいます。全体の外観がお披露目です。・・・台風が過ぎ去ればまた見えなくなってしまいます。

外部は現在モルタルの下塗りまでできています。瓦は窯変瓦葺きに外壁は白い塗り壁に仕上がっていきます。
かわいい感じに仕上がりそうです

内部は大工さんの工事が終盤を迎えています。



リビングに設けられたデッキ風の空間です。少ししか見えていませんが天井の梁も良いアクセントになっています。



玄関ホールから階段まわりです。チェッカーガラスの明り取りがアクセントになっています。



2階ホールです。ガラスブロックを埋め込みました。


シューズクロークにはめ込んだステンドグラスです。M様が探してこられました。

まだ下地段階で雰囲気は伝わらないかもわかりませんね。


洗面コーナーやトイレの手洗い、ダイニングの作り付けの棚などいっぱい見ていただきたいところがありますがもう少し進めば写真で紹介できると思います。

養生で隠れていますが無垢のオーク材の床がとてもきれいです。仕上がりが待ち遠しいです。


今日は短いですがここまでです。次回をお楽しみに待っていてください。。



人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで





NA様邸とM様邸

2015-05-02 13:57:32 | 工事報告
こんにちは、清水です。

初夏を思わせるとても良いお天気です



兵庫県赤穂市は、この時期潮干狩りのシーズン。ご家族連れでにぎわっています。
冷たい海水が、気持ちいいでしょうね~


さて今日は赤穂市で新築中の2軒お家の現場状況をお伝えします
まずは、潮干狩り場の近くのNA様邸。


大工工事が終わり、内装工事が始まりました。


アーチの入口の向こうはシューズクロークです。
手前はトイレ。天然木の棚板が見えます。


リビングからキッチン。アーチ入口の向こうはパントリー、さらに洗面脱衣所・バスルームに続きます。


キッチンからリビング。


和室。職人さんがクロス貼りの下準備をしています。


こちらは寝室。大きなクローゼットがいいですね


こちらは子供室。将来、区切れるように扉が2つ。クローゼットも2つ


ウオークインクローゼット。NA様邸は収納スペースがたっぷり。いいなぁ~


階段のニッチ。廊下の飾り棚も付きました

NA様邸は6月半ばの完成予定です。
見学会を、お楽しみに!

つづいて、

M様邸。


基礎が完成しました。


夢が形になって見える第一段階ですね。
これからM様の夢が、どんどん立体的にそして具体的になっていきます。

また、工事状況はブログで報告します。

さて、㈱セルビーハウジングインテリアセルビーは、明日より4日間 GW休みを頂きます。

5月7日(木)より通常営業いたします。

では、皆様良い休日をお過ごしください





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで

【新築完成見学会 / 守り屋根の家】 ~ 南欧風長期優良住宅!

2015-04-24 16:54:41 | 工事報告
こんにちは。山口です

揖保川町正條で建築中の
【守り屋根の家】 『南欧風長期優良住宅 N様邸』 の見学会がいよいよ明日に迫ってきました

先日のご紹介の続きです。





↑ 昨日の様子。昨日はハウジング総出でカーテン取付と見学会の飾りつけを行いました。



↑ キッチンより。左の2枚引き戸の向こうはリビングつながりの和室。

階段の右のアーチをくぐればトイレや洗面などの水廻りへと続きます。





↑ 1Fトイレの手洗いカウンター。モザイクタイルで仕上げました。



↑ 階段から2Fをのぞむ。



↑ 2F子供部屋ののぞき窓からリビングを見下ろす。

昨日飾りつけが終わった後の写真を撮り忘れたので、その前までの写真ですいません

外部は明るい南欧風、内部は天然木をたくさん使ったナチュラルカントリーに仕上がっています。


見学会は明日から、 4月 25日(土)26日(日)。 この両日は予約なしのオープン見学会。

そして今回は 4月 27日(月) ~ 5月1日(金) までの5日間は予約制にて「平日見学会」を行います。

ご予約は フリーダイヤル 「0120-05-1459」 もしくは
メール 「info@selbee.co.jp」 までご連絡いただき、ご希望の日時をお伝えいただきたいと思います

さらに今回はセルビーハウジングの新シリーズ 【世界を建てるシリーズ!】 の第一弾として

『ユーロ・S・フレンチ』 の発表会も兼ねています

今回の見学会場の「N様邸」は、この『ユーロ・S・フレンチ』の仕様となっていますので、是非現地にてお確かめいただきたいと思います

地図はコチラ → Yahoo 地図




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで






【守り屋根の家】 ~ 南欧風長期優良住宅!

2015-04-21 10:12:45 | 工事報告
こんにちは。サブフォー達成以来すっかりモチベーションが下がってしまい、月間走行距離が激減してしまった山口です

ありがたいことに連日の激務が続いており、そこにきてやっとマラソンシーズンが終わったのに今度は子ども会の球技大会シーズンに入ってしまい、自分で余計に忙しくしているという状況であります

そんな訳でブログもご無沙汰してしまいましたが、揖保川町正條で建築中の
【守り屋根の家】 『南欧風長期優良住宅 N様邸』 の見学会が迫ってきました



今週木曜日には恒例のセルビーのハウジング全社員にるカーテン取付、見学会の飾りつけを行い皆様をお迎えする準備をします


↑ 玄関。左のドアの向こうはシューズクロークです。


↑ 同じく玄関別角度より。右のドアの向こうはリビングです。


↑ 同じく玄関上部。

間仕切り壁の上には瓦葺き(今は違う瓦に変わりましたがww・・)。その上の吹き抜けには山口設計お約束のステンドグラスが並びます。
ステンドグラスの向こうは2階ベランダになっているのです


↑ そのベランダから。

日当たりは充分ですが、前の壁を高くして道路から見えない、半プライベートな空間です。
大きな屋根がぽっかり開いた部分がベランダになります


↑ リビングからキッチン側を見る。

ホワイトオークの無垢床材と建具は輸入木製ドア、壁は漆喰塗り仕上げになります。


↑ 今度はキッチンからリビング側を見る。


↑ リビング南は吹き抜けとなっています。


↑ 吹き抜けの勾配天井にはドーマー(はと小屋)があります。


↑ 2F子供部屋の窓からドーマーを見る

写真が悪くて(カメラが悪くてww)申し訳ありません。

他にもたくさんありますのでまたご紹介します。

見学会は 4月 25日(土)26日(日)。 この両日は予約なしのオープン見学会。

そして今回は 4月 27日(月) ~ 5月1日(金) までの5日間は予約制にて「平日見学会」を行います。

ご予約は フリーダイヤル 「0120-05-1459」 もしくは
メール 「info@selbee.co.jp」 までご連絡いただき、ご希望の日時をお伝えいただきたいと思います

さらに今回はセルビーハウジングの新シリーズ 【世界を建てるシリーズ!】 の第一弾として

『ユーロ・S・フレンチ』 の発表会も兼ねています

今回の見学会場の「N様邸」は、この『ユーロ・S・フレンチ』の仕様となっていますので、是非現地にてお確かめいただきたいと思います





人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


Facebook始めました!
(株)セルビーハウジング | Facebookページも宣伝



西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで