goo blog サービス終了のお知らせ 

清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

ひさびさの虹

2013-09-26 09:28:56 | Weblog

昨日、デジカメのレンズに黒いごみ状のものを発見、レンズの外側についているわけではないので中の異常でしょう。家電店で調べてもらったところ、やはり分解して修理が必要で1万円ほどかかるとのこと。

買ってから年数が立っているわけではありませんが、1万円以下で購入したので修理に出すよりは新たに買いなおしたほうがいいようです。

家電店の駐車場で虹を発見、写真はうまく取れませんでしたがきれいに半円状になっていました。

久々に見た虹です。

画面中央付近、電線にかかっているごみのようなものが問題の異常です。

日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。久々の虹に心が和むと押していただけると・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FM富士 kofu Rou... | トップ | 涼しくなると »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-09-27 02:51:57
修理代の方が価格よりも高くなるために、修理すれば使えるものを諦めて、新しく買うことになるという状況はままありますが、残念なことですね。私は使えるものを捨てるのが嫌いなので、あるときごく普通の100円くらいで買えるボールペンのインクがなくなったので、中身だけ買って続けて使おうと思ったら、新しく買った方がずっと安くつくと言われて、納得するのに時間がかかりました。こんな世の中だからゴミが増えるのですね。
返信する
Unknown (seiunzi)
2013-09-27 17:22:54
希様

本当にもったいないことですね。安くても思い入れのあるものならば高くても直して使うという選択肢もあるのですが、家電製品となると同じ値段でも性能は格段に良くなっていますから高い費用をかけて直す選択肢は選びにくいですね。もっと修理費が安ければいいのですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事