goo blog サービス終了のお知らせ 

清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

それぞれの秋

2015-10-21 09:37:23 | Weblog

お彼岸の喧騒が終わったと思ったらもう10月下旬、そろそろ年末年始の準備を始めなくてはいけません。

このところ風邪とアレルギーで体調不良気味、でもそんなことを言っていても始まりません。

ともかくやるべきことを粛々と進めていかなくては・・・

夏に迷い込んできた猫の巻き尾君、傷もかなりよくなって太ってきました。

相変わらず、ほとんど動くことなく同じ場所から離れません。少しは出かけてくればいいのにと思うのですが、変っていますね。それにしてももう元いたところに戻る気はないのでしょうか。もしそうならば新しい飼い主さんを見つけてあげなくてはいけませんね。うちの猫たちとはあまり折り合いがよくないので一緒に家の中で飼うことは難しいですから。

(やっと落ち着いた笑い顔になってきました。決して手を出したり咬んだりすることのない穏やかで平和主義な猫です。)

ある日忽然と現れた子猫、こんなに大きくなりました。子猫が一人でどこからか歩いてきたのだろうと思っていましたがもしかしたら誰かに連れてこられたのかもしれません。

(寝姿はまだ子供らしいのですが、自立心旺盛な賢い女の子です。)

そんな子猫が気に入らないくるみさん

子猫にまとわりつかれることが大嫌いです。しかもメンズ連中(くまちゃんとちび太くん)が子猫にいいところを見せようとして威勢がよくなりむやみにくるみさんを威嚇するようになったためすこぶるご機嫌が悪い様子。

ちび太君は子猫に木登りのお手本を見せることも。

ひきこもり中のくまちゃんも外に出ることが多くなり、ちょっとたくましくなったようです。これも子猫効果でしょうか。

この子猫仮の名トラミちゃんもそろそろ生後四か月、貰い手募集中です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ→ランキングに参加しています。子猫の貰い手募集中と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする