今日午後、南アルプス市のお寺で行われた「お寺コンサート」に出演してきました。
檀家さんだけでなく、いろいろな人にお寺に来ていただくためのイベントです。
今回で三回目だそうです。
当日のプログラムは第一部 ギター弾き語り 演奏はなんと同じ日蓮宗の近所のお坊さん、ギター片手に「見上げてごらん夜空の星」をなどを歌います。
第二部は私たち雅楽のグループ山雅の会による雅楽の演奏。演目は平調の音取、越天楽、五常楽、盤渉調の越天楽。笙、篳篥、龍笛、鞨鼓、大太鼓、鉦などの打ち物も入り大人数。私は篳篥担当でしたが、リード(舌)の調子が悪く、舌不調、録音したものを後で聞いてみましたが、うーんイマイチ、今一つ呼吸が合わず・・・練習不足でしょうか。
第三部は甲西中学校吹奏楽部の生徒さん達による演奏。曲目はAKBメドレー、また君に恋してる、川の流れのように、栄光の架け橋など、若々しくでこちらまで元気になりそうです。若いっていいなあ。