goo blog サービス終了のお知らせ 

清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

夏野菜の苗作り

2012-05-04 20:27:28 | Weblog

(いんげんの苗と中玉トマトの苗)

(キュウリの苗)

そろそろ夏野菜の植えつけの季節です。ナス、大玉トマト、万願寺とうがらしなど苗づくりが大変なものは苗を買ってきて植えつけます。

きゅうり、いんげんなど苗作りが簡単なものは種をまいて苗を作ります。

今年はきゅうり、いんげん、中玉トマトの苗を作っています。

それと、緑のカーテン用のゴーヤーもたくさん必要なのでこちらの苗作りも欠かせません。

今のところ、ゴーヤーの芽出しが遅くちょっと心配です。

苗作りに失敗した場合、苗を買って来なければなりませんが、夏野菜の苗の販売時期は遅くも今月中旬までなのでそれまでに結論が出ないと緑のカーテン計画が変更になってしまいます。

ゴーヤーがだめな場合は現在自然に畑から芽を出している朝顔、冬瓜、かぼちゃなどに変更です。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。ただいま夏野菜の植えつけ時期!と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする