箕面市立西南小学校

大阪府箕面市瀬川3-2-1
TEL072-722-7782
FAX072-722-2677

異学年交流給食(給食委員会)

2015年11月20日 13時31分27秒 | 子どもたちの活動

 異学年交流の取り組みとして、1年6年、2年5年、3年4年の

組み合わせで交流給食を行いました。

事前に給食委員会が開かれ、56年の給食委員と4年の代表

委員のみんなが段取りを確認しあいました。食べながら、自己

紹介をしたり、クイズをしたり・・・盛り上げるプランについても

相談してくれました。

下の学年に出向いた人たちは「あんなに机が小さかったんだ

なぁ」と思ったり、「スムーズに自己紹介を始めることができた」

と振り返りをしていました。

下の学年のみんなもいつもの給食と違って、ちょっとドキドキ

したけど、お姉ちゃんはお兄ちゃんと楽しく交流給食ができた

と感想を述べていました。

お姉ちゃんやお兄ちゃんも優しく頼もしい姿を見せてくれてい

ました。

「あんな風になりたい」という下級生にとってのあこがれの

存在の6年生。5年生のみんなも次期リーダーとして、6年

生の姿に学ぶ2学期だったと思います。今後も異学年交流

を大切にしていきたいです。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なわとびチャレンジに向けて

2015年11月20日 12時48分52秒 | 子どもたちの活動

体育朝会のあと、登校後や25分休み、昼休みに大なわとびをする

人たちが増えています。

3人以上でグループを組んでなわとびチャレンジの記録会に

エントリーできます。

みんなで仲良く練習しています。みんなで心をひとつに、力

をひとつにチャレンジしよう!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい心(集団登校)

2015年11月19日 13時18分28秒 | 子どもたちの活動

「おはようございます!」子どもたちの元気な声があふれる毎朝の

南門です。

(栽培委員のみんなが植えてくれて、咲き始めた南門前の花々です)

 

集団登校をしていて、途中で転んでしまった1年生を心配して、上級

生がランドセルを持ってくれたり、その彼女のそばに寄り添い励まし

たりしながら登校してくる班がありました。

また「転んだ子がもう少しあとから登校してきます」とひと声かけて南

門を通過する別の班の子どもたちもたくさんいました。人を思いやる

優しい気持ちにあふれた西南小の子どもたちです。(学校からの連

絡を受けて、転んだ1年生のお家の方が、すぐに迎えに来てください

ました)

南門前にゆずるバスのバス停があります。子どもたちが登校する

8時すぎにちょうどゆずるバスが来るのですが、やってきたバスの

入口に近づき、バスの乗客の方に何か話している彼がいます。「ど

うしたんだろう?」と思って彼に近づくと、彼の後ろの方に、バスに

乗るために急いでおられる方が見えました。

 彼は「乗りたい人がいるので少し待ってください」とバスの入口

からお願いしてくれていたのでした。私にも事情がわかり「ありが

とう」と彼に声をかけました。無事にバスに乗ることができた女性

も、ありがとうの表情でバスの中から何度もお辞儀をしてくださって

いました。

西南小の子どもたちのあたたかさ、優しさ、思いやりの心がとても

嬉しい朝でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スマホの使い方~小中連携して~」(市内中学校生徒会学習会)

2015年11月18日 18時33分35秒 | 地域

西南小学校でも11月9日に講師をお招きして、情報モラル学習

会を行いましたが、市内の中学校の生徒会のみなさんがスマホ

の使い方について意見交流を行いました。

ここで話しあわれたことは校区小学校に発信されます。

グループに分かれて、意見交流をしました。

最後に小学生へのメッセージをグループごとに発表しあいました。

三中校区では、12月に中学校生徒会と校区2小学校の児童会

がこども会議を開催する予定で、小中連携した「スマホの使い

方」「いじめZERO(ゼロ)」の取り組みが始まろうとしています。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育朝会(なわとびチャレンジに向けて)

2015年11月18日 11時23分48秒 | 子どもたちの活動

全校児童整列しています。前に体育委員が並んでいます。

みんなで大なわとびに挑戦します。1、2年生のなわは高学

年の体育委員がまわしてくれます。

一斉に大なわとびが始まりました。

声をかけあい、互いに励まし合って跳んでいます。

さすがに5、6年生は高速大なわとびです。

3、4年生はなわ回しも自分たちでがんばっています。

高学年の体育委員さんがゆっくり大きく回してくれて嬉しい

1、2年生です。

雨模様だったため、長靴で跳んでいる人も。

最後に体育委員会が「なわとびチャレンジ」について説明し

ました。今日から27日までの25分休みは練習期間です。

集団で楽しく運動に取り組むことを目的とした「なわとびチャ

レンジ」に多くのチーム(3人以上のチームでエントリー)が

参加してほしいです。記録会は11月30日~12月5日です。

Let's  challenge!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする