晴耕雨読

家庭菜園日記など

2013年1月20日の状況

2013年01月20日 | 家庭菜園
晴。天候は安定しているが、寒い日が続いている。
土日とも早朝テニスが、ダブルス人数ぴったりの参加だったので
久しぶりに6ゲームマッチができた。肩の具合がどうもすっきりと快方に
向かわない。良かったと思ったら、特に何もしていないのに、首が凝ったり
する。以前よりは格段に良くなってはいるのでじっくり治療していくしかない。

2,3日前に畑を借りているJAから連絡があり、畑2号が地主の都合で
返還することになったとのこと。ショック。せっかく定年後の楽しみにして
いたのに残念。A野さんに他に借りるつてがあるか聞いたが、なかなか無い
ようだ。今年のJAの菜園の募集に応募するしかない。結構倍率が高そうで
あたる気がしない。家族とO本さんにも応募を依頼。3月1日が受付とのこと。
現在作付しているものは7月末まで収穫できるようだ。

この時期、何もすることはないが、ブロッコリの畝に播いたエンドウ豆の
苗を植え替えるためO本さんと待ち合わせ。
10時30分過。風速:北西3.1~3.9m/s、気温6.4C、湿度63.2%

畑1号




畑2号
エンドウの苗を白菜の畝に植え替え。寒冷紗をかけて防寒。


ソラマメの苗




この付近の菜園が返還することになる。奥の方は別の地主なので返還対象では
ないようだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする