-
あけましておめでとうございます
(2016年01月01日 | ご挨拶)
あけましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたし... -
2016年1月22日のお稽古。
(2016年01月23日 | ご挨拶)
布施のお茶室は 木曜の利用が混んでいるようで 今回は金曜にお稽古となりました... -
初釜のための特別稽古。
(2017年11月05日 | ご挨拶)
3連休中の1日を使い、東大阪の「はすの広場」で、 来年の初釜に向けてのお稽古を... -
年末のご挨拶
(2017年12月31日 | ご挨拶)
とうとう今年も大晦日になりました。 ... -
今週のお稽古
(2018年02月11日 | ご挨拶)
今年は寒さ厳しいですね 初釜も終わり... -
2018年3月22日のお稽古。
(2018年03月24日 | ご挨拶)
利休の命日は旧暦の2月28日ですが、 表千家では、新暦3月27日に利休忌が行わ... -
今週のお稽古
(2018年11月06日 | ご挨拶)
遅くなりましたが先週のお稽古日誌です 早いもので11月 ... -
明けましておめでとうございます
(2019年01月01日 | ご挨拶)
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 今年も遠くに... -
2019年12月19日のお稽古
(2019年12月21日 | ご挨拶)
今年最後のお稽古です。 もちろん、初釜のお稽古を中心に。 ... -
新年明けましておめでとうございます
(2020年01月02日 | ご挨拶)
明けましておめでとうございます 穏や... -
2020年2月6日のお稽古。
(2020年02月08日 | ご挨拶)
初釜も終わり、 年末に入会されたTさんがお稽古始めということで、 初心に戻っ... -
3月・4月のお稽古
(2021年04月08日 | ご挨拶)
大阪でコロナまた増えてきました 怖いです お稽古は、感染を意識してお茶碗など消... -
今週のお稽古日記
(2021年12月17日 | ご挨拶)
お稽古日記 11月25日 松葉屋製 秋... -
今週のお稽古
(2022年02月04日 | ご挨拶)
早くも節分となりました 節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以... -
今週のお稽古
(2022年03月13日 | ご挨拶)
久しぶりのお稽古です 今日は台飾りを... -
今週のお稽古
(2022年04月17日 | ご挨拶)
暖かくなり、桜以外の花も色々咲いてい... -
今週のお稽古
(2022年05月14日 | ご挨拶)
ゴールデンウィークもあっという間に終わりました もう梅雨かと思うほどに雨が続い... -
2022年6月2日のお稽古
(2022年06月04日 | ご挨拶)
もう6月時の経つのは早いです。 お菓子は「てっせん」 福寿堂秀信製です。 ... -
2022年7月14日のお稽古日記
(2022年07月16日 | ご挨拶)
毎日雨が降ってジメジメした日が続きます。 今日の主菓子は「星の光」(鶴屋八幡製... -
10月13日のお稽古日記
(2022年10月16日 | ご挨拶)
もう10月です、中置きの季節になリました。 Mさんが三田からお花を用意してくれ...