「JI3GAB/blog」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
SoftRock40関連情報
(2005-10-30 02:16:39 | SoftRock40)
アマチュア無線に関する様々な情報を活... -
電源が問題のようです
(2005-09-19 23:42:03 | SoftRock40)
今日は試しに電源を、USBのバスパワーで... -
SoftRock40 - 受信は一応できるようです
(2005-09-18 15:06:19 | SoftRock40)
土曜日の夕方に実際にアンテナを接続し... -
SoftRock40通電したのですが…
(2005-09-15 02:37:21 | SoftRock40)
アンテナ入力の同軸ケーブルとサウンド... -
SoftRock40製作中
(2005-09-14 02:07:52 | SoftRock40)
昨晩から残りのパーツの半田付けをやっ... -
SoftRock40 到着
(2005-09-13 01:26:59 | SoftRock40)
この週末に、SoftRock40のキットがTony ... -
ハムフェア
(2005-08-21 02:42:26 | ラジオ(その他))
昨年に続きハムフェアに行ってきました... -
SoftRock40
(2005-08-17 00:54:23 | SoftRock40)
以前のエントリで、シンプルなハードウ... -
イコライザ(続き)
(2005-08-15 02:51:53 | ソフトウェアラジオ)
今週もまたイコライザその他FT-747+DSP... -
イコライザの効果は?
(2005-08-10 01:35:15 | ソフトウェアラジオ)
そういうわけで日曜日は昼頃起きて軽く... -
SSBジェネレータプログラムにイコライザを組み込む
(2005-08-08 01:06:52 | ソフトウェアラジオ)
先週QSOしていただいた方のレポートや、... -
Samson R21S
(2005-08-02 01:22:29 | ラジオ(その他))
現在使っているマイクはSamsonのR21Sと... -
久しぶりにQSO
(2005-08-01 02:09:25 | ソフトウェアラジオ)
普段バンドをそれなりに聞いてはいるの... -
パワー計が故障
(2005-07-09 16:08:05 | ラジオ(その他))
5年くらい前に買ったMFJの949Eというア... -
QST Product Review FTDX9000D
(2005-07-04 23:25:26 | ラジオ(その他))
QST8月号にFTDX-9000Dのレビューが出た... -
40m spectrometer
(2005-06-15 01:37:17 | ソフトウェアラジオ)
簡単なハードで…と構想だけは書きました... -
MLのやりとりで一部問題解決
(2005-06-15 01:28:08 | SDR-1000)
ALSAの設定で困っているらしいGの人がい... -
簡単なハードでSDRの実験
(2005-06-12 01:37:55 | SDR-1000)
しばらくぶりの更新ついでに、今やって... -
MLに投稿してみた
(2005-06-12 01:07:59 | SDR-1000)
久しぶりの更新になってしまいました。... -
なんか
(2005-04-05 23:58:46 | Weblog)
うまく更新できないんですけど…