原型製作記とか

更新頻度の低い原型師ブログ(3Dに移行中)

コトブキヤ ガンスナイパー

2009-10-24 00:09:09 | 完成品

これはリノン仕様のためのお布施です、お布施です!(大事なので2回言った)

今は少し時間が空いているので、今のうちにちゃっちゃと作りました。
ガンスナイパーは元から好きですがリノン仕様がとにかく好きなのでキット化のためにもこのノーマルを買いました。
色変えのナオミ仕様とか後でいいので、リノン仕様を早く出してくれ~

基本的に素組みの簡単フィニッシュですが胴体真ん中の可動が物足りなかったので
軸可動からボールジョイントに変更してます。
コトブキヤのプラモをちゃんと組んだのは初めてですがとてもよくできてますね。
ディティールは自社製品をそのまま使ってるところがあり、ちょっと驚きました。
宣伝なのかもしれませんが、私はなるべく分からないようにして使っているので…

とにかくディティールが多くスミ入れがMG並みに大変でした(汗
パーツが取れやすいところもありますが最終的に接着してしまえば問題なし。
パイロットはめんどくさいのでパス、野良ゾイドってことで。

たまにはバンダイ以外のプラモもいいもんですな。

Gun_sniper_01Gun_sniper_02Gun_sniper_03

Gun_sniper_04Gun_sniper_05Gun_sniper_06

Gun_sniper_07Gun_sniper_08

-狙撃モード-

Gun_sniper_09Gun_sniper_10Gun_sniper_11


リバイいいですな

2009-10-23 02:25:24 | ガンプラ

デザイン的には少し気に入らないところがありましたが構造的に非常に気になったので購入。

組み立ては5時間くらい。
本体の一部はアンダーゲートになっており色変えのやる気を感じます(笑

腰アーマーの動き、脚首可動あたりはなかなか興味深いものがあります(^^
1/144サイズに上手く取り込めないかなぁとか考えたり。
組んでみて、素立ち状態では「何か違う」感がありましたがアクションポーズをとらせると一気にかっこよくなったのには驚きました。
タクティカルアームズがかなりイイです(^^
そんなアクションが大事な機体の割に首と肩の可動範囲がちょっと狭いかなぁ…
可動指がダメダメなのはいい加減ナントカならないんでしょうか、可動指と武器持ち用の二種類付けて欲しい。

Bf2ndle_01


真空おひつ 実験

2009-10-22 02:09:43 | 複製

先日、複製することがあったのでついでにデータ収集を。

使用したシリコンはベルグで売ってるやつです。
「DOW シラスコン#8000 中硬度高品質型取り用RTVシリコンラバー」
ちょっと気になったのは硬化剤がうちの計量器では25滴で1gにならなかった。
うちの計量器もちょっとぼろくなってるのでどっちが悪いか分かるませんが~
計量器を信じて作業しましたが、今回は硬化を遅らせるために硬化剤を少なめにつかったこともあり、逆に余るくらいだったので、まぁいいかと。

今回は
・硬化剤を投入する前(泡がほぼなくなるまで)
・硬化剤を混ぜた後(約10分)
の2回脱泡しました。
こうした方が泡の抜けが良かった気がしたので。
ベルグで扱っているシリコンは硬化が早いので硬化剤を混ぜてからはなるべく早く作業する必要があります。
前回は型は片面ずつ流す通常のやり方でやってます。
また、粘度が少し高く3mmくらいダボ穴には綺麗に流れ込まないので、硬化剤を混ぜたら手早くパーツとダボを塗る程度の量を型に取り置き、脱泡を始めるのがベターです。
空気を抜いたら取り置いたシリコンをパーツなどに塗りながら待つと。
気泡がほとんど抜けるor10分経過したら型からあまり離さずに動かさずに流し込みます。

今回作業していて感じましたが複数の型を作っていく場合はおひつが2つくらいあった方がローテーションできていいだろうなと。
型の方は固まってるけどおひつに残ってる方はまだベタベタしてるってことがあったので。
それとおひつにいれるシリコンの量は7~800gくらいがいいです。
減圧すると中心部が膨らみ、あまり入れすぎると蓋の空気を抜く穴から吸い込んでしまうので注意が必要です。

キャスト脱泡に関しては通常のキャストでは無理っぽいので、とりあえず諦めました。

これで複製してみたところ微気泡がほとんど無い綺麗なパーツが出来て幸せでした(^^
量産するなら高い方の#3498を使った方がいいですがさらに粘度が高いので気泡の抜けとかどうなんだろう。
また機会があれば実験してみますが、あまり自分で量産したくないのでそういう機会が訪れないことを願う…(汗
絶対的に使える代物かはまだ分かりませんが興味ある方はお試しあれ~


HGUCクシャトリヤ その4

2009-10-21 15:14:39 | ガンプラ

もうネタが無いですが補足的なこととか。

頭部アップ、角度によってバイザーのラインが歪んで見えちゃうのは何でなんだぜ??
レールは0.7で彫ったのかなぁ、もう少し細くてよかったかな。
なんて言うんでしょうかモノアイ窓?の形状は画稿を参考にバッテンな形に変えてます。

Ksyatriya_10

あと、サブアームに小型ビームサーベルが内蔵されてるらしいのですがどっから出るのか、、、
それらしいモールドないのでアニメでの描写待ち、色も同じなのかとか。
作例はどうだったんだろう、チラッとしか見なかったので覚えてない…


HGUCクシャトリヤ その3

2009-10-20 01:07:01 | ガンプラ

右平手も作りました、折角なので製作過程でも。

左手のは親指のみ同じ方法でそれ以外は2mm棒で指の表情を決めてポリパテで節を盛っていきました。
これで各節の長さが決まったので右手はプラ棒にて製作しました。
親指~薬指までが3mm、小指が2.5mmとしてみました。
やってみた感想としてはこれはこれでメンドクサイ、、、
ただ、早いっちゃぁ早い。
色はニュートラルグレー+ブラックで近いものができました。

Ksyatriya_05

完成写真としては追加の持ち手が届いてからと考えていますが、とりあえずいくつか撮ってみました。
なかなかポーズに困ります(汗

Ksyatriya_06Ksyatriya_07

Ksyatriya_08Ksyatriya_09