10月9日
・スクワット(セーフティピンの高さ22)(高さ7のウェイトリリーサー使用)
160㎏+(本体+50㎏) エクセントリック4秒
1×3セット
165㎏+(本体+45㎏) エクセントリック4秒
1×2セット
総ウェイトはそのままで、バーベルのウェイトを1RMに近付け、ウェイトリリーサーのウェイトを減らしいくことにしました。
・トラップバー・デッドリフト
バー+185㎏ 第1セット 3回 第2セット 2回
ウェイトを増やしました。
第2セット中に腰の調子がおかしくなった為、途中で止めました。
3週連続で行って1週休みの方針で、この種目を行ってきましたが、そろそろ限界なのかも知れません。
とにかく、3週連続で行ったので、次は休みます。
・ボディ・ソー
16×3セット
回数が増えました。
・ハムストリング・ヒップ・ヒンジ (足場の高さ1、足場とパッド間の距離4)
6×3セット
6×3セットを完遂できました。
次は足場の高さは1のまま、足場とパッド間の距離を3にします。
10月11日
・スイスバー・クロースグリップ・ベンチプレス (グリップ幅は二番目に内側)
92㎏ 第1セット 6回 第2セット 6回 第3セット 3回
左腕の痛みで、第3セットは3回しかできませんでした。
嫌気が差したので、次は種目を変えます。
・アンダーハンド・ナローグリップ・シーティッド・ロウ
105㎏ 7×3セット セット間3分休憩
ウェイトを増やしました。
7×3セットを完遂できたので、次は8×3セットを目指します。
・フェイス・プル
19㎏ 3×1セット
左腕の痛みで、第1セットのたった3回で中断しました。
実は、この種目を行うと決まって左腕が痛くなっていたのです。
我慢して続けておりましたが、もう限界のようです・・・・・・
次は種目を変えます。
・3インチファットバー・ホールド
バー+40㎏ 10秒×3セット
左腕の痛みでカールを行えなくなった為、握力強化の為にホールドを始めました。
10月14日
・シーティッド・オーバーヘッド・プレス (セーフティピンの高さ15)(エクセントリック時、上3分の1地点、コンセントリック時、上3分の1地点、中間地点で各3秒停止)
50㎏ 3×3セット セット間2分休憩
第3セットの3回目は本当にきつく、途中で完遂できるか不安に思いました・・・・・・
3地点停止で1セット4回以上など、まるでできる気がしません・・・・・・
次はエクセントリック時、中間地点、コンセントリック時、上側3分の1地点、中間地点で各3秒停止します。
・スイスバー・カリフォルニア・プレス(グリップ幅は二番目に外側) (エクセントリック6秒)
49.5㎏ 4×3セット
今回は完遂できました。
4×3セットを完遂できたので、次は5×3セットを目指します。
・アンダーハンド・ナローグリップ・ラット・プルダウン
120㎏ 第1セット 6回 第2セット 3回 セット間3分休憩
120㎏にもなると、体が浮きそうになってとても集中できません。
ちゃんとしたラットプルダウンマシンではなく、パワーラックで行う為、パッドが食い込んで痛くてやる気が起きず、第2セットの途中でうんざりして止めてしまいました・・・・・・
文句を垂れておりますが、要は、現在の私の筋力では120㎏は無理なだけです。
次は種目を変えます。
・エクセントリック・アイソメトリクス・スタンディング・アブホイール・ロールアウト (+15.2cm)(エクセントリック時、上側3分の1地点、中間地点、下側3分の1地点で各3秒停止)
第1セット 4回 第2セット 3回 第2セット 3回
更に停止地点を増やしました。
非常にきつく、第1セットしか4回できませんでした・・・・・・
4×3セットを完遂できるまで続けます。
先日、漸くROGUEにウェイトリリーサーの部品の間違いに関して、メールを送りました。
文字だけでは信用できないからか、写真を送るようにと返信が来ました。
言われた通りに写真を送ると、間違いが確定したので、正しい部品を送って貰えることになりました。
この記事を書いている間に、その部品が届きました。
これからはバーを傷付けずに、ウェイトリリーサーを使うことできます。
かなり久し振りに英語でメールのやり取りをしましたが、自身の英語力の著しい劣化にショックを受けました・・・・・・
リーディングだけでは英語ができるようにはならないと、改めて思い知らされました・・・・・・
先月から勤務時間を増やした所為で、ワークアウトにも少なからず影響が出ています・・・・・・
その影響は勿論好ましくないものです・・・・・・
そろそろ負荷軽減をしたいところですが、まだシーティッド・オーバーヘッド・プレスのプログラムが終わっていません。
プログラムはあと3週で終わるので、それまで負荷軽減はできません。
あと3週、私の心身はもつのでしょうか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます