2022年になって1ヶ月と11日ですが、私は今年の最低賃金上昇がとても気になっております。
私の仕事の時給は最低賃金なので、何円上がるのかはとても重要なのです・・・・・・
最低賃金上昇の恩恵を受けられるのは、時給が最低賃金のところに限られます。
既に最低賃金を何百円も上回っているところは、最低賃金が高が数十円上がったところで、それに合わせて時給を上げることはまずしません。
例えば、ヤマト運輸がそうです。
先日スーパーにある求人ジャーナルを見ると、ヤマト運輸茨城主管支店の18時~翌2時、22時~翌6時の時給は、私が最後にそこで働いていた時から変わっていませんでした。
それぞれ時給は1400円、1200円と、茨城の最低賃金879円を大きく上回っているのですから、無理もありません。
私の現在の職場は何と880円、本当に落ちぶれてしまいました・・・・・・
つまり、現在の私は最低賃金上昇の恩恵を受けられるのです。
全くもって嬉しくありませんが・・・・・・
昨年と同じく28円上がれば905円となり、私の時給は920円、深夜帯は1160円になるでしょう。
何故そうなるかというと、下2桁が20の倍数でないと、社長が給料計算を簡単にしたいからなのか、そのから最も近い20の倍数に切り上げるようにしているからです。
正直に言って、今年の最低賃金上昇が昨年以上になるとはとても期待できません。
最悪据え置きの可能性もあります。
もしもそうなってしまった場合、この先も物価の上昇が続く筈なので、私の生活はより苦しくなるでしょう。
そもそも日本は、賃金上昇が物価上昇に全く追い付いていない糞国家です!!
私の仕事の時給は最低賃金なので、何円上がるのかはとても重要なのです・・・・・・
最低賃金上昇の恩恵を受けられるのは、時給が最低賃金のところに限られます。
既に最低賃金を何百円も上回っているところは、最低賃金が高が数十円上がったところで、それに合わせて時給を上げることはまずしません。
例えば、ヤマト運輸がそうです。
先日スーパーにある求人ジャーナルを見ると、ヤマト運輸茨城主管支店の18時~翌2時、22時~翌6時の時給は、私が最後にそこで働いていた時から変わっていませんでした。
それぞれ時給は1400円、1200円と、茨城の最低賃金879円を大きく上回っているのですから、無理もありません。
私の現在の職場は何と880円、本当に落ちぶれてしまいました・・・・・・
つまり、現在の私は最低賃金上昇の恩恵を受けられるのです。
全くもって嬉しくありませんが・・・・・・
昨年と同じく28円上がれば905円となり、私の時給は920円、深夜帯は1160円になるでしょう。
何故そうなるかというと、下2桁が20の倍数でないと、社長が給料計算を簡単にしたいからなのか、そのから最も近い20の倍数に切り上げるようにしているからです。
正直に言って、今年の最低賃金上昇が昨年以上になるとはとても期待できません。
最悪据え置きの可能性もあります。
もしもそうなってしまった場合、この先も物価の上昇が続く筈なので、私の生活はより苦しくなるでしょう。
そもそも日本は、賃金上昇が物価上昇に全く追い付いていない糞国家です!!