クリらじ第37回の感想です。
クラウドファンディングについては、実施の可否、不可の場合の代わりの企画などの情報はありませんでした。
あと1ヶ月と少しで2021年が終わってしまいますよ?
今回の目玉は、何といっても2021年冬グッズの情報です。
案の定、グッズ屋のCLIP☆CRAFTはコミックマーケット99に参加が決定しました。
先日の記事にも書きましたが、私はワクチンを接種しないので行くことができません。
詳細は後日発表されるそうですが、現地限定購入特典がある場合は、当然それを入手することができません。
昨年春グッズの時と同様の救済あることを祈るしかありません。
それでは、今回紹介されたグッズを見ていきましょう。
まずは抱き枕カバーです。
1つ目はステラバニー抱き枕カバーです。
抱き枕カバーだけですが、意外に早くステラバニーが公開されました。
マリエルバニーの時とは違い、今回は最初から彩色版での公開です。
他の2021年冬グッズと同時公開ということは、コミックマーケット99で先行販売ということになります。
これはユニオリヒロインズバニーガールコレクションシリーズでは初ですね。
B1タペストリー2種、サウンドドラマはどうなるのでしょうか?
サウンドドラマは通販発売日に合わせると私は予想しております。
2つ目はユリナバニー抱く枕カバーです。
昨年冬のイベントで初公開され、その後音沙汰なく、私だけ?がなかったことにされたと思われていた抱く枕カバーですが、漸く完成の目処が立ったようです。
コンセプトは騎乗位ということで、ランジェリー、水着バージョンとはポーズが異なっています。
この抱く枕カバー新シリーズも人気投票上位4名分しか出ないのでしょうか?
5位以下のキャラのが欲しいと思っている人も多い筈なのに、一体何故CLIP☆CRAFTは頑なに出そうとしないのでしょうか?
私はマリエルの抱く枕カバーが欲しいです!
3つ目はシルヴェリア抱き枕カバーNSです。
表がA3DAYSのとらのあな特典、裏は[波打際での秘密・・・の・・・」のイラストを彩色リニューアルしたものとなっています。
ここからタペストリーです。
1つ目はユリナプールサイドバージョンB2タペストリーです。
このプールサイドバージョンなるものが新シリーズになるのでしょうか?
2つ目、3つ目はシルヴェリアバニー、セルフィバニーのB2版です。
4つ目はアーシェ水着コーデB1タペストリーです。
予想通り来ましたね、
来年春からB1タペストリーは新シリーズ突入か、それとも10位以下のキャラで水着コーデシリーズ継続となるのでしょうか?
5つ目はシルヴェリアメイドロングタペストリーです。
ラジオ内での紹介は上記の布物だけでした。
先日の私の予想です。
https://blog.goo.ne.jp/scubeber/e/1c1ab91d9ad41785e7f86d3eeb6df854
今回は当てが外れてばかりですね・・・・・・
当たったのはアーシェ水着コーデのみです。
布物は他にもあるのでしょうか?
昨年は後日の詳細発表で、ラジオ内で紹介されなかったグッズがあったので、今年もある可能性が高いと思います。
ちなみに、昨年の詳細発表はラジオ放送から2日後の金曜日でした。
もしかすると、早くも本日に詳細発表があるかも知れません。
今年はコミックマーケットが開催予定であり、流石に明日は早過ぎるのでないだろうとは思うのですが、可能性は0ではありません。
次回は白月かなめがゲストとして登場するそうです。
ゲストあり回は4か月ぶりです。
2021年冬グッズの中に、レミリアの書き下ろしグッズが隠されているのではと私は思っております。