goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

雨の合間を縫って

2006年12月09日 02時30分30秒 | 釣行報告
再びメバル釣りに行って来ました。
よくも飽きずに行けるものだと我ながら感心します(笑)

到着してすぐ大ハプニングです。
昨夜、巻き替えたばかりのラインが・・・グシャグシャです。
仕方なく切ることに。
75m(ドケチ)しか巻いて無いのに60mになってしまいました。
まぁコレでも何とか釣りは可能です。

使用リグは1gジグヘッド+ダイワのビームスティックの組み合わせです。
順調に釣って1.5H程で20匹ぐらい釣った時点で少し風が出て来ました。
そこからが試練の始まりでして・・・。

魚は追って来るものの喰い付かないんです。
足元まで追ってくるのに・・・。
たまに足元で∞の字でポロポロと釣れるだけ。

そうこうしていると満潮+潮止まりを迎えたので終了としました。

釣果は前回とほぼ同様で12cm~18cmが43匹。
マズマズですね。

さて明日は・・・昼間は雨です。
ゆっくり出来そうです。
夜は曇りだそうです。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
また行くかも知れません(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵌ってしまった | トップ | また行ってしまった »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです (ルアー魂)
2006-12-09 23:37:37
自分の方はボートオーナーの都合が悪くなり釣り自体が中止となってしまいました



もっとも今日一日雨だったのでどちらにしても中止でしたが…



ダイワのビームスティックは随分と評判がいいみたいですね



この前サンスイ新宿店の中村店長とお話した時もやはりビームスティックのようなあまり動かないソフトルアーがメバルにはベストという話を聞いてきました
返信する
ビームスティック (さそり君)
2006-12-10 03:06:12
ビームスティックに限らず最近の新素材ワームは切れなくて良いですよ。
フグの歯にも強いですし。
但し、故意に切りたい時はハサミが無いとなんともなりませんが。
返信する

釣行報告」カテゴリの最新記事