-
国内総生産(GDP)
(2019-01-16 07:44:12 | 日記)
問題2 は国内総生産の計算方法の概念図が示されており、全体像の理解に役立ちます。... -
財務諸表作成問題
(2019-01-16 17:09:56 | 経済統計)
都の西北にある某有名私大商学部の会計学の問題です。 企業の財務分析の前提として... -
キャッシュフロー表
(2019-01-19 20:28:52 | 日記)
貸借対照表・損益計算書の次はキャッシュフロー表です。 この問題では「販売費およ... -
ポートフォリオ選択
(2019-01-20 12:41:00 | 経済統計)
MBAファイナンスの講義資料です。 内容はきわめてオーソドックスなポートフォリ... -
正規化(標準化)・確率密度関数
(2019-01-23 00:10:54 | 日記)
問3にでてくる一様分布は連続型の確率密度関数のなかでは最も単純な形状をしています... -
公務員試験・数的処理
(2019-01-24 12:40:12 | 日記)
公務員試験・数的処理もこのような形で... -
公務員試験・資料解釈
(2019-01-27 16:19:50 | 日記)
こちらは資料解釈の問題です。特別区・大卒・H29教養No.24 資料解釈も早く... -
統計ソフトRを使った回帰分析
(2019-02-02 08:42:24 | 日記)
某国立大社会人大学院の課題です。 Rを使って... -
統計学「推定・区間推定」
(2019-02-25 12:15:41 | 日記)
統計学 推定・区間推定について説明し... -
代替効果・所得効果ースルツキー分解
(2019-03-06 11:30:31 | 日記)
価格変化による最適消費量の変化を 代替効果と所得効果に分解します。 ... -
株価理論ーマートン・モデル
(2019-03-15 08:10:51 | 日記)
二項モデルやブラックショールズ式で表現されるオプション価格理論を株価に応用したも... -
消費者&生産者@市場
(2019-06-23 20:19:00 | 経済統計)
消費者(個人)は満足を最大化するため、 生産者(企業)は利益を最大化するため、... -
市場の余剰分析
(2019-06-29 16:27:00 | 経済統計)
ミクロ経済学初歩の「市場の余剰分析」にちなんだ問題です。(解答はこちら) 市... -
対韓輸出規制
(2019-07-04 14:10:54 | 経済統計)
今週のビッグ・ニュースですが、規制対象になったのは半導体・ディスプレイ材料の3品... -
回帰分析
(2019-07-13 10:25:34 | 日記)
回帰式の最も単純な形は Y = aX + b であらわされます。中学で習う一次関... -
統計学、どこからはじめるか?(統計検定等)
(2019-07-13 21:12:38 | 日記)
文系私大卒、受験で数学使わなかったけど、統計学はマスターしたい。大丈夫でし... -
ゲーム理論
(2019-07-14 11:47:59 | 日記)
ゲーム理論 公務員試験問題を解くためのキーワード ・ナッシュ均衡、支配戦略 ... -
TOEFL Reading 対策法
(2019-07-14 16:43:53 | 日記)
トフル対策、何から始めるかといえばもちろんReadingです。ネイティブでなけれ... -
分散・共分散・相関係数
(2019-07-20 11:19:37 | 経済統計)
統計の最も基本的かつ重要な分散・共分散・相関係数についての資料です。 統計を理... -
産業連関表
(2019-07-20 11:44:15 | 経済統計)
産業連関表は、各産業間の仕入・売上の関係を表にしたものです。 タテに見ると、各...