あやのすけきままなお散歩

福岡のランチを中心に旅先の思い出も♪
メールはsayomama_2006@mail.goo.ne.jp

博多駅東「博多 ちょうてん 本店」で博多ぱりコクとんこつラーメン

2008年12月04日 | ラーメン・その他麺
博多駅東、ヨドバシから合同庁舎へ抜ける道の角(以前鳥ゼンがあった場所)にオープンして早1年を迎えた久留米とんこつしぼり 満州屋の株式会社 満一(MANICHI GROUP)が経営するラーメン屋さん。 西日本を中心に「満洲屋が一番」「博多ちょうてん」「札幌ラーメン栄輝」「徳島ラーメン徳一」などなどを展開。 表に”餃子対決「日本一」の栄冠に輝いた餃子”とチラシがぺたりんこ。 いつ行っても行列なので気になりながら今回祝☆初来店! . . . 本文を読む

「廣島つけ麺本舗 ばくだん屋 大名店」で冷つけ麺

2008年06月26日 | ラーメン・その他麺
冷麺が食べたい!!一度インプットされた欲望はそれが叶うまで頭の中で叫び続ける! ホントに食べることしか頭にないお気楽、極楽トンボはどうしようもない。。。 で、やって来たのがココ!!お目当てはもちろん廣島つけ麺(冷)セット。 こちらは名前のとおり広島が本店でつけ麺がメインのお店。 . . . 本文を読む

3号線沿い「味の時計 台筥松店」で味噌ラーメン

2008年05月11日 | ラーメン・その他麺
3号線沿い、空港通りを通り越し東へ向かう左手にある北海道が本拠地のラーメン店で真っ赤な看板が目印。 直営、FC含め全国各地に展開しているようですが、福岡近郊ではここのほかに和白・神松寺・大宰府にあるそう。 ウチの営業に付き合ってイヴェントへ参加した際、お疲れさま~で太っ腹な(?)私の奢りで軽く夜ご飯♪(笑) 北海道ラーメンと言えば、味噌ラーメン700円。でも、 . . . 本文を読む

唐人町商店街「麺処 とみ夛」で”ちゃんどん”

2008年02月06日 | ラーメン・その他麺
昔ながらの面影の残る唐人町商店街、そのはずれにある麺処 とみ夛。 イギリスへと嫁いだ友人が住んでいた荒戸からも道路を隔ててすぐ、先日お土産で頂いたたこ焼きの蛸屋もご近所。 蛸屋のたこ焼きを食べたら無性にここのちゃんどんが食べたくなり久々に。 友人と夕飯の材料を買出しに通ったスーパーや八百屋、肉屋と懐かしい!! そして、二人とも麺好きでよくこのお店にも通ったもの。 . . . 本文を読む

キャナルシティ、ラーメンスタジアム2「札幌麺処 白樺山荘」で味噌ラーメン

2008年01月23日 | ラーメン・その他麺
キャナルシティ内シネマビル5階にある”ラーメンスタジアム2”の「札幌麺処 白樺山荘」、なにを隠そう私はラーメンスタジアム初訪問。 最初は加熱しすぎのラースタに冷めた目を向けていたちょっとひねた私。 観光地と化してしまったここに懐疑的。 そしてラーメンは好きだけど、全国的なラーメンブームで値段も高騰してラーメンバブル期まっただなかなのもなんだかね。 . . . 本文を読む